architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.11.09Sat
2013.11.08Fri
2013.11.10Sun
吉岡徳仁が設計を手がけるイッセイ・ミヤケの新店舗「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」が南青山の写真

SHARE 吉岡徳仁が設計を手がけるイッセイ・ミヤケの新店舗「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」が南青山の写真

architecture|design|fashion
商業施設色

吉岡徳仁が設計を手がけるイッセイ・ミヤケの新店舗「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」が南青山の写真がfashionsnap.comに掲載されています

吉岡徳仁が設計を手がけるイッセイ・ミヤケの新店舗「REALITY LAB. ISSEY MIYAKE」が南青山の写真が23枚、fashionsnap.comに掲載されています。

  • SHARE
商業施設色
2013.11.09 Sat 23:43
0
permalink

#色の関連記事

  • 2014.5.27Tue
    //
    BIGのビャルケ・インゲルスとヤコブ・ランゲによるコペンハーゲンのレストラン「llama restaurant」の写真
  • 2014.5.21Wed
    /
    河内一泰による既存の木造ワンルームアパート全体を改修して住宅にした「アパートメント – ハウス」の写真
  • 2014.5.17Sat
    /
    塚田眞樹子による神奈川・横浜の住宅「Grass Cave House」の写真
  • 2014.4.17Thu
    //
    ジャン・ヌーベルがデザインして、ガゴシアン・ギャラリーで展示されている鏡の写真
  • 2014.3.24Mon
    /
    石井秀樹による埼玉・富士見の住宅「勝瀬の家」の写真
  • 2014.3.21Fri
    /
    JAJA・アーキテクツによるコペンハーゲンの駐車場の画像
  • 2014.2.14Fri
    /
    フランク・ゲーリーによるパナマシティの「生物多様性博物館」の新しい写真
  • 2014.2.13Thu
    /
    フランク・ゲーリーによるパナマシティの「生物多様性博物館」の写真
  • 2014.2.03Mon
    /
    クラーソン・コイヴィスト・ルーネが日本の家具メーカー・松創のためにデザインしたテーブルと椅子など
  • 2014.1.21Tue
    /
    マス・スタディーズによるソウルの集合住宅等の複合ビル「stocky bundle matrix: EG」の写真
  • view all
view all

#商業施設の関連記事

  • 2025.4.07Mon
    MVRDVによる、中国・成都の商業施設「LuLa Light Mall」。緑豊かな湖と高層ビル群の狭間の敷地。地域の温暖な気候を活かす建築を目指し、箱を緩やかに積み重ねて屋外テラス等の外部空間を生み出す構成を考案。従来のモールの閉鎖的な形式から離れ“内外一体”の体験を提供
  • 2025.3.10Mon
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・成都の複合施設「West Village」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2015年に完成。建物・インフラ・ランドスケープ・公共スペースをひとつの環境内に内包。歩行者等の為のスロープが開放的でありながらも囲まれた境界を形成
  • 2024.12.20Fri
    へザウィック・スタジオのデザインによる、中国・西安の「Xi’an CBBD」。店舗・事務所・広場等を内包する約15万㎡の土地に作られた商業地区。都市に活気と多様性を与える存在を求め、垂直な庭園でもある“ツリー”を中心に据える構成を考案。地域の歴史を参照して特注タイルで仕上げる
  • 2024.10.25Fri
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、カタールの集合住宅「ザ・グローブ」。湾岸沿いの敷地での計画。店舗が並び“交流の中心となる遊歩道”のある、先進的な冷却技術で“屋外でも快適に過ごせる”建築を考案。様々な再生可能エネルギーを取入れてラグジュアリーと持続可能の両立も意図
  • 2024.8.02Fri
    へザウィック・スタジオによる、韓国・ソウルの商業施設「ハンファ・ギャラリア」。従来の百貨店の概念に挑戦もする計画。歴史的に“内向的”になる用途の傾向に対し、建物周辺や中間階に“公共スペース”を備える建築を考案。“波打つ砂時計”の様な形は地域のゲートウェイとしての存在感も意識
  • 2024.4.24Wed
    平田晃久建築設計事務所のデザイン監修で、原宿駅旧駅舎跡地に商業施設が建設。旧駅舎の外観の再現も実施。2026年冬の竣工を予定
  • 2023.11.11Sat
    スノヘッタによる、中国・香港の複合ビル「AIRSIDE」。空港の跡地の事務所や商業施設を内包する建築。繊維産業で栄えた地域の歴史を尊重し、外観から内装に至るまで“テキスタイル”の特徴を連想させる意匠を考案。アイコンとして存在すると共に活気ある公共領域も提供
  • 2023.7.24Mon
    松井大佑 / Atelier komaによる、熊本市の、映画館「gather」。駅前ビル内のシネマコンプレックス。来館者の“集い”をつくる空間の諸要素の“集い”に着目し、モノクロの色彩の下に“制御する”設計を志向。躯体・設備・広告等を“ダミー”の量塊を用いて整理し馴染ませる
  • 2023.7.10Mon
    篠元貴之 / rhymedesignと酒井悠行 / PASSWORK DESIGNによる、愛知・春日井市の「BBQ SPOT KASUGAI」。鉄塔等に隣接する敷地のバーべキュウ場。世界観が作り難い郊外での“都市型BBQ”の成立を模索し、周囲からの自立を意図して“図式的な強い形”を用いた配置計画を考案。五角形の様な客席配置は視線の抜けも確保
  • 2023.5.02Tue
    森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    陶器浩一・永井拓生・大西麻貴らのチームによる宮城・気仙沼のガソリンスタンド「Satoumi station」の写真

    SHARE 陶器浩一・永井拓生・大西麻貴らのチームによる宮城・気仙沼のガソリンスタンド「Satoumi station」の写真

    architecture|remarkable
    鉄曲線マテリアル

    陶器浩一・永井拓生・大西麻貴らのチームによる宮城・気仙沼のガソリンスタンド「Satoumi station」の写真がdomuswebに掲載されています

    陶器浩一・永井拓生・大西麻貴らのチームによる宮城・気仙沼のガソリンスタンド「Satoumi station」の写真が6枚、domuswebに掲載されています。正式なクレジットは「陶器浩一+永井拓生+大西麻貴+榮家志保+生駒岳大+鳴海友貴+松本洋太+成尾建治+松井 涼+高橋一志/滋賀県立大学陶器浩一研究室+onishimaki+hyakudayuki architects / o+h+高橋工業」。(via kajima-publishing.co.jp)

    • SHARE
    鉄曲線マテリアル
    2013.11.09 Sat 23:06
    0
    permalink
    「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画

    SHARE 「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画

    architecture|video
    インタビュー

    「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画がarchdailyに掲載されています

    「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画がarchdailyに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2013.11.09 Sat 22:57
    0
    permalink
    片山正通 / Wonderwallによる青山のレクサスのブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS」の写真

    SHARE 片山正通 / Wonderwallによる青山のレクサスのブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS」の写真

    architecture|design
    商業施設マテリアル

    片山正通 / Wonderwallによる青山のレクサスのブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS」の写真がdesignboomに掲載されています

    片山正通 / Wonderwallが設計した青山のレクサスのブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS」の写真が21枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    商業施設マテリアル
    2013.11.09 Sat 22:48
    0
    permalink
    UNスタジオによるグルジアの「クタイシ国際空港」の写真

    SHARE UNスタジオによるグルジアの「クタイシ国際空港」の写真

    architecture
    有機的ホワイト

    UNスタジオによるグルジアの「クタイシ国際空港」の写真がdesignboomに掲載されています

    UNスタジオが設計したグルジアの「クタイシ国際空港」の写真が13枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    有機的ホワイト
    2013.11.09 Sat 22:37
    0
    permalink
    空想地図を描いている今和泉隆行へのインタビュー「空想都市「中村市」へようこそ――地図と想像のはざまで」
    サムネイル:空想地図を描いている今和泉隆行へのインタビュー「空想都市「中村市」へようこそ――地図と想像のはざまで」

    SHARE 空想地図を描いている今和泉隆行へのインタビュー「空想都市「中村市」へようこそ――地図と想像のはざまで」

    architecture|culture
    インタビュー

    空想地図を描いている今和泉隆行へのインタビュー「空想都市「中村市」へようこそ――地図と想像のはざまで」がITmediaに掲載されています

    空想地図を描いている今和泉隆行へのインタビュー「空想都市「中村市」へようこそ――地図と想像のはざまで」がITmediaに掲載されています。
    今和泉隆行による著書『みんなの空想地図』の出版に合わせて行われたもの。

    みんなの空想地図
    今和泉 隆行
    4560083274

    • SHARE
    インタビュー
    2013.11.09 Sat 22:27
    0
    permalink
    谷尻誠による東京の住宅「西落合の家」の写真

    SHARE 谷尻誠による東京の住宅「西落合の家」の写真

    architecture
    住宅階段コンクリート

    谷尻誠のウェブサイトに東京の住宅「西落合の家」の写真が掲載されています

    谷尻誠のウェブサイトに東京の住宅「西落合の家」の写真が10枚掲載されています。その他にも近作の写真や画像などがworksコーナーに追加されています。

    • SHARE
    住宅階段コンクリート
    2013.11.09 Sat 22:09
    0
    permalink
    2013.11.08Fri
    • ブルースタジオに木賃アパートの再生について聞いているインタビュー
    • 文部科学大臣、都知事らに提出された「新国立競技場に関する要望書」の全文(japan-architects.com)
    • 間宮晨一千デザインスタジオの展覧会「デザインスタジオのしごと」が愛知淑徳大学で開催
    • 二俣公一 / ケース・リアルによる香川県・豊島の「海のレストラン」
    • 二俣公一 / ケース・リアルによる東京の住宅「弦巻の家」
    • ほか
    2013.11.10Sun
    • 木村智彦 / グラムデザインによる鳥取県境港市の住宅「夕日ヶ丘の家」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white