architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.12.11Wed
2013.12.10Tue
2013.12.12Thu
トラフ建築設計事務所による「エルメス 2013A/W スキーコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真

0.00トラフ建築設計事務所による「エルメス 2013A/W スキーコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真

architecture
商業施設

トラフ建築設計事務所のウェブサイトに「エルメス 2013A/W スキーコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真が掲載されています

トラフ建築設計事務所のウェブサイトに「エルメス 2013A/W スキーコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真が掲載されています。

2013年のエルメスの年間テーマ「スポーツは素敵!」をもとに全国6店舗で展開する、スキーウェアをフィーチャーしたウィンドウディスプレイ。
今回ディスプレイのメインとなるスキーウェアは、ウィンタースポーツに求められる機能性とエレガンスを併せ持つ美しいデザインでもあるため、運動をしていないスポーツの合間、あるいはその前後のゆったりとした時間の過ごし方を演出することを考えた。
雪の降り積もった山や氷のはった湖、森の風景などを背景に、窓枠に雪の積もった窓枠、テーブルセット、スキー板など、断片的な室内要素が、スキーを終えた人、あるいはこれから出かけてゆく人の優雅な時間を想像させる。 また、パースペクティブにゆがめられた窓枠や扉、奥行きを狭めるようにゆがんだ椅子やテーブルは、スペースの狭いウィンドウの中にも不思議な奥行き感を生み出している。
全国6店舗で2ヶ月間、様々な商品が展開されていく中で、冬の優雅な室内風景としての世界観を目指した。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
商業施設
2013.12.11 Wed 17:58
0
permalink

#商業施設の関連記事

  • 2022.3.18Fri
    Atelier Asami KazuhiroとnmstudioとStudio GROSSによる、東京・荒川区の、アート中心の複合施設「OGU MAG +」。店舗付共同住宅を地域住民との対話を通し活用を模索し改修、十字壁追加で間口を保ちつつ耐震補強と空間の緩やかな分節を実現、開かれた“まちの新たな居場所”を目指す
  • 2022.3.11Fri
    /
    島根・隠岐の島町の「西郷港周辺地区デザインコンペ」で、SUGAWARADAISUKE-上條・福島JVの提案が最優秀作品に。提案書と講評も公開
  • 2022.3.01Tue
    森下陽 amp/アンプ建築設計事務所による、静岡・浜松市の「仏壇仏具店 迦葉」。国道沿いの敷地で道からの視認性向上と入りやすさの要望に、駐車場を奥に確保した上で建物間口を最大限広くし道路側に配置して前面を緑化、小屋組表しのおおらかな内部空間で気軽さと安心感を与える
  • 2022.2.25Fri
    岡田宰 / 2id Architectsによる、福岡の店舗「JINS 宗像店」。国道沿いのロードサイド店舗で、屋外空間の取込みを意図し屋外風景と床壁の素材色が連続するよう設計、外観は車からの視線を意識し“看板的”である事と“居心地良い風景”の同居を目指す
  • 2022.2.09Wed
    デイビッド・チッパーフィルド・アーキテクツ・ベルリンによる、ドイツ・ミュンヘンの複合施設。中央駅近くに位置し都市構造を考慮して計画、地上階は街路空間と多様な用途が人々を魅了、上階では構造体の凹みにより緑豊かな公的屋外空間を形成し都市型オープンスペースをつくる
  • 2021.10.15Fri
    【シリーズ・建築思索360°】第1回 ツバメアーキテクツが語る“BONUS TRACK”と“建築思索”
  • 2021.10.09Sat
    OMAによる、ドイツ・ベルリンの老舗百貨店の改修「カーデーヴェー・ベルリン」の第一段階。歴史ある建物を4つの象限に分割し“コアヴォイド”を挿入することで、デジタル革命以後の現代に適合した施設に再定義することを意図
  • 2021.10.01Fri
    //
    元木大輔 / DDAAが設計した、長崎・波佐見町の、陶器メーカー・マルヒロが運営する公園のような施設「HIROPPA」の写真
  • 2021.9.01Wed
    トラフ建築設計事務所による、東京・清澄白河の、既存倉庫を改修した自転車ブランド“tokyobike”の旗艦店「TOKYOBIKE TOKYO」。複数店舗が入居し、自転車ファンだけでない様々な目的を持った人々を受けいれる“解放された大階段”をもった空間を設計
  • 2021.8.11Wed
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、京都市の「大阪町の店舗」。敷地を囲む町家のトタン壁の輪郭をオフセットした躯体を設計することで空間の履歴を継承しつつ、密集した旧市街地で豊かな空間の実現を意図
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,972
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    2013年9月に収録されたアイ・ウェイウェイのインタビュー

    0.00 2013年9月に収録されたアイ・ウェイウェイのインタビュー

    art|remarkable
    インタビュー

    2013年9月に収録されたアイ・ウェイウェイのインタビューがARTiTに掲載されています

    2013年9月に収録されたアーティストのアイ・ウェイウェイのインタビューがARTiTに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー
    2013.12.11 Wed 15:47
    0
    permalink
    カワハラ・クラウゼ・アーキテクツによるドイツ・レーオンベルクの木造のプライベート・チャペルの写真

    0.00 カワハラ・クラウゼ・アーキテクツによるドイツ・レーオンベルクの木造のプライベート・チャペルの写真

    architecture|remarkable
    木

    カワハラ・クラウゼ・アーキテクツによるドイツ・レーオンベルクの木造のプライベート・チャペルの写真がBauNetzに掲載されています

    カワハラ・クラウゼ・アーキテクツが設計したドイツ・レーオンベルクの木造のプライベート・チャペルの写真が9枚、BauNetzに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    木
    2013.12.11 Wed 09:47
    0
    permalink
    小泉誠への武蔵野美術大学の学生によるインタビュー

    0.00 小泉誠への武蔵野美術大学の学生によるインタビュー

    design
    インタビュー

    小泉誠への武蔵野美術大学の学生によるインタビューがjikuに掲載されています

    小泉誠への武蔵野美術大学の学生によるインタビューがjikuに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー
    2013.12.11 Wed 09:30
    0
    permalink
    old book『住宅特集2010年9冊セット』

    0.00 old book『住宅特集2010年9冊セット』

    architecture|old book

    古書『住宅特集2010年9冊セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『住宅特集2010年9冊セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

    新建築住宅特集の2010年に発行された9冊セット(1月号・5月号~12月号)です。掲載作品などはこちらのページで見る事ができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.12.11 Wed 09:12
    0
    permalink
    2013.12.10Tue
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンによるイースト・ロンドンの高層集合住宅などの画像
    • [ap job 更新] ティーハウス建築設計事務所が設計・監理スタッフを募集中
    • TSUTAYAなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが立体アート作品案を募集するコンペを開催
    • ジョン・ポーソンのウェブサイトがリニューアルしていて、近作の住宅の写真などが掲載。
    • ジョン・ポーソンが改修を手がけたドイツ・アウグスブルクの聖モーリッツ教会の写真
    • ほか
    2013.12.12Thu
    • 谷口吉生による京都国立博物館内の新施設「平成知新館」が2014年9月にオープン
    • 藤森照信が広島県福山市に設計している「神勝寺 寺務所」の現場写真
    • 安藤忠雄が設計してオープンした台湾の「亜洲現代美術館」の写真
    • 原研哉がギャラリー間での展覧会「犬のための建築」を解説している動画
    • NIGOにユニクロでの「UT」のディレクションやそのビジネスについて聞いているインタビュー
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,972
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white