architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.1.11Sat
2014.1.10Fri
2014.1.12Sun
写真家のイワン・バーンがTEDで行ったトーク「創造的な家が見つかる場所」の日本語版の動画

SHARE 写真家のイワン・バーンがTEDで行ったトーク「創造的な家が見つかる場所」の日本語版の動画

architecture|video|feature
TEDイワン・バーン講演録

写真家のイワン・バーンがTEDで行ったトーク「創造的な家が見つかる場所」の日本語版の動画です。

トーレ・デ・ダビはベネズエラ、カラカスの中心に建つ45階建ての未完の廃ビルです。8年前から、人々がこのビルに移り住み始めました。写真家イワン・バーンが、トーレ・デ・ダビのアパートや、ナイジェリアにある水上の街、中国の地下の村などを案内しつつ、どのように人々が思いもよらない場所に家を建てているかを教えてくれます。これらの素晴らしい写真の数々は、人がどんな環境でも生活できること、家を作れることを物語っています。

  • SHARE
TEDイワン・バーン講演録
2014.01.11 Sat 16:55
0
permalink

#TEDの関連記事

  • 2016.11.16Wed
    /
    マス・デザイン・グループのマイケル・マーフィーによる、TEDでのトーク「癒すための建築」(日本語字幕付)
  • 2016.9.26Mon
    /
    エル・シードによる、TEDでのトーク「50軒の建物に描いた平和のプロジェクト」の動画(日本語字幕付)
  • 2016.8.10Wed
    //
    エリーズ・ロイによる、TEDでのトーク「障がい者のためのデザインは全ての人の役に立つ」(日本語字幕付)
  • 2016.7.05Tue
    //
    Googleのアミット・スードによる、TEDでのトーク「前から見たかった全ての芸術作品を手元に、そして検索可能に」の動画(日本語字幕付)
  • 2016.5.05Thu
    /
    OMA出身で、CCTVなども担当していた建築家 オーレ・シェーレンのTEDでのトーク「優れた建築が語る物語」の動画(日本語字幕付)
  • 2016.4.05Tue
    /
    Airbnbの共同創業者による、TEDでのトーク「Airbnbの成功の裏にある信頼のためのデザイン」の動画(日本語字幕付)
  • 2016.3.26Sat
    //
    アイヴァン・カヨーティによる、TEDでのトーク「性別なしのトイレが必要な理由」(日本語字幕付)
  • 2016.1.15Fri
    /
    元OMAのオーレ・シェーレンによる、TEDでのトーク「Why great architecture should tell a story」
  • 2016.1.05Tue
    /
    手塚貴晴が、台北で行ったTEDのイベントでのトークショーの動画
  • 2016.1.04Mon
    //
    ダニット・ペレグのTEDでの講演「ショッピングなんて忘れましょう—新しい服をダウンロードする時代がすぐにやってきます」の動画
  • view all
view all

#イワン・バーンの関連記事

  • 2025.4.22Tue
    リナ・ゴットメによる、大阪・関西万博の「バーレーンパビリオン」。“海をつなぐ”をテーマに計画。同国と海の繋がりを伝える施設として、“伝統的な船の製造技術”の参照に加えて“日本の木組の技術”も融合させる建築を考案。持続可能性を考慮して殆どの材料を再利用可能とする
  • 2023.12.30Sat
    建築写真家のイワン・バーンの講演の動画。自身のヴィトラ・ミュージアムでの展覧会のオープニングイベントとして2023年10月に行われたもの
  • 2023.11.12Sun
    建築写真家イワン・バーンの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの展覧会「Iwan Baan Moments in Architecture」の会場の動画。バーンによるコメントも収録
  • 2023.10.23Mon
    建築写真家のイワン・バーンの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの展覧会「Iwan Baan: Moments in Architecture」。建築分野で世界的に知られる写真家の回顧展。デジタルメディアの発展の中で活動を深め、世界中の著名な建築家の作品から伝統建築までを撮影。建築のみならずその場の人々の活動にも注目するスタンスで知られる
  • 2023.6.24Sat
    建築写真家イワン・バーンによる講演の動画。2023年5月にニューヨークで行われたもの
  • 2022.11.05Sat
    オラファー・エリアソンによる、カタールでのインスタレーション作品。砂漠が広がる風景の中に設置。半円の支持体と円形屋根で構成された作品で、鏡面天井が訪問者や大地を映し込んで現実認識も触発。冷暖房の無い状況下での人々の周辺環境への感化も促す
  • 2022.6.08Wed
    シアスター・ゲイツによる、2022年のサーペンタイン・パヴィリオン「ブラック・チャペル」。毎年1組の設計者が選ばれ夏の期間公開される建築。作家の思想の表現と人々の癒しになる事を求めて、様々な伝統建築や芸術家による空間を参照し自身のルーツを組合せ構想。アジャイ事務所の建築的支援により実現
  • 2022.6.04Sat
    SO-ILとFREAKSによる、フランス・マイゼンタールの文化施設。18世紀築のガラス工場を改修した博物館等の施設。産業遺産との対話と施設の主体性の定義を目指して、ガラス製造を暗示するRCのうねる造形で建物を一体化。中央空間は自由度の高い公共広場として機能。
  • 2022.5.20Fri
    BIGとへザウィック・スタジオによる、アメリカ・カリフォルニア州の、Googleの新社屋「グーグル・ベイ・ビュー」。企業の定めたイノベーション・自然・コミュニティをテーマに計画、3つの建物の合計広さは約10万㎡でイベントスペースや宿泊機能も内包、24時間365日カーボンフリーエネルギーでの稼働を目指す
  • 2021.10.22Fri
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、韓国・ソウルの、社屋とアートスペースの複合施設「ST International HQ and SONGEUN Art Space」。敷地法規に沿って彫刻的な形態の可能性を追求し、周辺環境との関係性と訪問者の体験が重視された、アートと市民を結び付ける建築
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    政府が『今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び 効率的かつ実効性ある建築確認制度等の構築に向けて」(第二次報告)(案)』についての意見を募集

    SHARE 政府が『今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び 効率的かつ実効性ある建築確認制度等の構築に向けて」(第二次報告)(案)』についての意見を募集

    architecture
    社会

    政府が『今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び 効率的かつ実効性ある建築確認制度等の構築に向けて」(第二次報告)(案)』についての意見を募集しています

    政府が『今後の建築基準制度のあり方について「木造建築関連基準等の合理化及び 効率的かつ実効性ある建築確認制度等の構築に向けて」(第二次報告)(案)』についての意見を募集しています。

    • SHARE
    社会
    2014.01.11 Sat 16:42
    0
    permalink
    中国・広州にドーナツ型の高層ビルが完成。

    SHARE 中国・広州にドーナツ型の高層ビルが完成。

    architecture
    色曲線

    中国・広州にドーナツ型の高層ビルが完成しています

    中国・広州にドーナツ型の高層ビルが完成しています。リンク先のdezeenに写真が7枚掲載されています。設計したのはイタリアの建築家Joseph di Pasquale。設計者は中国の古銭にインスパイアされたと言っているようです。

    • SHARE
    色曲線
    2014.01.11 Sat 16:02
    0
    permalink
    フォスター+パートナーズによるイエール大学マネジメントスクールのエドワード・P・エバンス・ホールの写真

    SHARE フォスター+パートナーズによるイエール大学マネジメントスクールのエドワード・P・エバンス・ホールの写真

    architecture

    フォスター+パートナーズによるイエール大学マネジメントスクールのエドワード・P・エバンス・ホールの写真がdesignboomに掲載されています

    フォスター+パートナーズが設計したイエール大学マネジメントスクールのエドワード・P・エバンス・ホールの写真が9枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.01.11 Sat 15:08
    0
    permalink
    2014.1.10Fri
    • アトリエ・ワンの広島市現代美術館での展覧会「マイクロ・パブリック・スペース」の概要が公開。「アトリエ・ワンと走る都市観察ランニング」などのイベントも。
    • [ap job 更新] 株式会社スタジオゲンクマガイがスタッフ・アルバイトを募集中
    • メルクリやギゴン・ゴヤーらが教鞭をとるスイス連邦工科大学の学生の優秀作品を紹介している書籍「イヤーブック2013」のPDF版
    • カーサ・ブルータスの今月号は、毎年恒例の住宅特集「最強・最新! 住宅案内2014」
    • マドリン・ギンズさんが亡くなりました
    • ほか
    2014.1.12Sun
    • ペーター・メルクリが1991年に制作した「Haus eines Bananenpflanzers」の建築模型の写真
    • ペーター・メルクリによるチューリッヒの集合住宅「Gutstrasse」の写真
    • 片山正通への武蔵野美術大学の学生によるインタビュー
    • カトー×ヴィクトリアによるコペンハーゲンの遊具等「School playground」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white