architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.1.19Sun
2014.1.18Sat
2014.1.20Mon
アンサンブル・スタジオのアントン・ガルシア・アブリルの講演会が京都工繊大で開催

SHARE アンサンブル・スタジオのアントン・ガルシア・アブリルの講演会が京都工繊大で開催

architecture|exhibition|remarkable

アンサンブル・スタジオのアントン・ガルシア・アブリルの講演会が京都工芸繊維大学で開催されます

アンサンブル・スタジオのアントン・ガルシア・アブリルの講演会が京都工芸繊維大学で開催されます。開催日は、2014年2月14日(金)16:00~。アントン・ガルシア・アブリルは、京都工芸繊維大学の修了制作展の公開講評会のゲストとして来日するようです。

講演会
講師:アントン・ガルシア=アブリル
日時:2014年 2月14日(金)16:00~(開場15:30)
会場:京都工芸繊維大学60周年記念館 1階 記念ホール
定員:200名(先着順 入場無料 事前申込不要)
主催:京都工芸繊維大学大学院建築設計学専攻

公開講評会
日時:2014年 2月15日(土)13:30~ (入場無料 事前申込不要)
ゲストジュリー:アントン・ガルシア=アブリル、芦原太郎、岸和郎
会場:京都府京都文化博物館 別館ホール(京都市中京区高倉通三条北西角)
問合せ:京都工芸繊維大学建築設計学専攻
Email:nakamura@kit.ac.jp

  • SHARE
2014.01.19 Sun 02:25
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    坂茂が計画しているニューヨークのペントハウス「cast iron penthouse」の画像

    SHARE 坂茂が計画しているニューヨークのペントハウス「cast iron penthouse」の画像

    architecture

    坂茂が計画しているニューヨークのペントハウス「cast iron penthouse」の画像がdesignboomに掲載されています

    坂茂が計画しているニューヨークのペントハウス「cast iron penthouse」の画像がdesignboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.01.19 Sun 21:38
    0
    permalink
    名和晃平とSANDWICHについての新しい書籍『KOHEI NAWA | SANDWICH』
    サムネイル:名和晃平とSANDWICHについての新しい書籍『KOHEI NAWA | SANDWICH』

    SHARE 名和晃平とSANDWICHについての新しい書籍『KOHEI NAWA | SANDWICH』

    art|book

    名和晃平とSANDWICHについての新しい書籍『KOHEI NAWA | SANDWICH』がamazonで発売されています

    アーティストの名和晃平とSANDWICHについての新しい書籍『KOHEI NAWA | SANDWICH』がamazonで発売されています。

    彫刻家・名和晃平を中心に、アーティスト、建築家、デザイナーなど多彩な分野のクリエイターが集まりプロジェクトを展開するSANDWICH。
    サンドイッチ工場跡をリノベーションしたスタジオ創設、オープンな組織運営、感覚を揺さぶる造形思考、領域を横断する制作手法まで、アート・建築・デザインの常識を超越する活動の全貌!

    KOHEI NAWA | SANDWICH: CREATIVE PLATFORM FOR CONTEMPORARY ART
    名和 晃平 SANDWICH
    4761525665

    • SHARE
    2014.01.19 Sun 02:04
    0
    permalink
    JDSアーキテクツが、デンマークのテレビドラマのために架空の美術館をデザイン

    SHARE JDSアーキテクツが、デンマークのテレビドラマのために架空の美術館をデザイン

    architecture

    JDSアーキテクツが、デンマークのテレビドラマのために架空の美術館をデザインしたそうです

    JDSアーキテクツが、デンマークのテレビドラマのために架空の美術館をデザインしたそうです。リンク先のdezeenに写真が5枚掲載されています。

    • SHARE
    2014.01.19 Sun 01:11
    0
    permalink
    会田誠の展覧会「もう俺には何も期待するな」がミヅマアートギャラリーで開催

    SHARE 会田誠の展覧会「もう俺には何も期待するな」がミヅマアートギャラリーで開催

    art|exhibition

    会田誠の展覧会「もう俺には何も期待するな」がミヅマアートギャラリーで開催されます

    アーティストの会田誠の展覧会「もう俺には何も期待するな」がミヅマアートギャラリーで開催されます。会期は、2014年1月29日~3月8日。

    ミヅマアートギャラリーでは2014年1月29日(水)より会田誠展「もう俺には何も期待するな」を開催いたします。

    2012年11月より4ヶ月半に渡って森美術館にて開催された「会田誠展:天才でごめんなさい」は約49万人を動員し、デビュー以来、20年以上に及ぶ会田の活動を総括的に振り返る機会となりました。

    あれから約1年。「もう俺には何も期待するな」というタイトルを掲げた本展は、会田誠初の監督作品となる映像作品をメインに構成します。
    2013年夏、瀬戸内国際芸術祭参加のため、会田は約1ヶ月半男木島に滞在し、本人が一人でカメラを回し続けました。
    本作《土人@男木島》は、過疎化が進んでしまった小さな島に謎の先住民(土人)が現れたという設定で物語が進行します。架空のクイズ番組のレポーターが島を訪れ、クイズを出題するという形式で土人たちの生活が浮き彫りになっていきます。
    土人に扮するのはアウトドアが好きな若手アーティスト達。会田曰く、「大人の夏休みに行き当たりバッタリで撮った映像。アートと思って肩肘張らず、楽しんで見てもらいたい」とのこと。

    本作品の上映時間は約48分です。午前11時より毎時00分から上映を開始いたしますので、是非その時間に合わせ、ご来廊いただければ幸いです。(1日8回、最終上映開始午後6時)
    またギャラリー奥のスペースでは、挿絵など、この1年で会田が手掛けた仕事がご覧いただける予定です。

    • SHARE
    2014.01.19 Sun 00:59
    0
    permalink
    2014.1.18Sat
    • NHK・クローズアップ現代の特集「進むか大型建築物の耐震化 ~“耐震改修促進法”改正の波紋~」の内容
    • Googleがスマート・コンタクトレンズを発表したそうです
    • 飯田善彦建築工房による「沖縄県看護研修センター」の写真
    • アルヴァロ・アンドラーデによるポルトガルの施設「rowing high performance centre」の写真
    2014.1.20Mon
    • KUUによる中国蘇州市のセレクトショップ「SUZHOU BOUTIQUE」
    • 藤本壮介へのインタビュー「窓の試行」
    • 堀部安嗣・八島建築設計事務所・マウントフジアーキテクツスタジオらのディテールを紹介している書籍『建築知識2014年2月号』
    • 家具の設計図面をオープンソースとして公開しているサイト「OpenDesk」
    • 片山正通への武蔵野美術大学の学生によるインタビューの後編
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white