タクラム・デザイン・エンジニアリングによる資生堂銀座でのウィンドウディスプレイ展示「Shiseido ‘KANSEI’ Design Lab」の動画

タクラム・デザイン・エンジニアリングによる資生堂銀座でのウィンドウディスプレイ展示「Shiseido ‘KANSEI’ Design Lab」の動画

タクラム・デザイン・エンジニアリングによる資生堂銀座でのウィンドウディスプレイ展示「Shiseido ‘KANSEI’ Design Lab」の動画です。タクラムのサイトに、この作品の写真と日本語での解説が掲載されています。

takramは4月1日より東京・銀座の資生堂銀座ビルにて公開されたウィンドウディスプレイ展示「Shiseido ‘KANSEI’ Design Lab」のアートディレクションおよび制作を手掛けました。この展示は「触覚」をテーマとし、資生堂が世界で初めて開発*した触動作センサー「Haplog」が用いられています。

昨年竣工した資生堂銀座ビルのコーポレートコミュニケーションスペース、1階エントランスフロアのウィンドウディスプレイでは「KANSEI」を2014年のテーマとして、さまざまな面から感性に訴えかける展示を展開しています。
4月からの展示テーマは「触覚」。世界初となる触動作センサー「Haplog」を開発した資生堂の「美容」に対する真摯な姿勢を、美しいアートワークによって表現しました。繊細な触覚を美しくディスプレイに映し出す「Haplog Visualizer」とセンサーの搭載された自動機械「Haplog Machine」が、銀座の街を行き交う人々に新鮮な驚きを与えます。

この日更新したその他の記事

TOTO通信の最新号、特集「師と弟子」オンライン版。伊東豊雄、青木淳、竹原義二、難波和彦がその弟子と対談。

TOTO通信の最新号、特集「師と弟子」のオンライン版が公開されています

TOTO通信の最新号、特集「師と弟子」のオンライン版が公開されています。伊東豊雄、青木淳、竹原義二、難波和彦がその弟子と対談しています。

建築家が建築家になるための、学び育つ道はさまざまにあるにちがいない。そのなかには建築そのものを見ることもあり、書籍で学ぶこともあるだろう。尊敬する建築家の設計事務所に入り、師事するということもある。そこには外からはうかがうことのできない秘技とでもいえそうな何かがあるのかもしれない。直接、現場で、アトリエで、師とする建築家と弟子が対面するとき、何が起こるのか。あらためて師と弟子に聞いてみた。その結果がこの特集。

銀座メゾンエルメスが行っているイベント「エルメスのふしぎな写真館」のレポート記事

銀座メゾンエルメスが行っているイベント「エルメスのふしぎな写真館」のレポート記事がfashionsnap.comに掲載されています

銀座メゾンエルメスが行っているイベント「エルメスのふしぎな写真館」のレポート記事がfashionsnap.comに掲載されています。写真も沢山。(※注、イベントのネタばれ的内容も掲載されています。)

ピーター・ズントーのインタビュー動画「Real and Imagined Buildings」

ピーター・ズントー(ペーター・ツムトア)のインタビュー動画「Real and Imagined Buildings」が公開されています

ピーター・ズントー(ペーター・ツムトア)のインタビュー動画「Real and Imagined Buildings」が公開されています。ヴァルスの温泉施設や、聖ベネディクト教会の高画質な動画も収録されています。現在、イギリスのナショナルギャラリーで行われている、ルネッサンス絵画の中の建築に焦点を当てた展覧会「Building the Picture」の開催に合わせて収録されたものです。

Peter Zumthor, internationally acclaimed Swiss architect, gives a rare interview in which he reveals his thoughts on imagined buildings, dreams and architectural time.

Including footage of his Thermal Baths, Vals and Saint Benedict’s Chapel, Sumtvitg, Zumthor responds to the depiction of the stable in Ercole de’ Roberti’s ‘Nativity’, about 1490, by declaring “a good building should have a soul.”

This film is one of five giving contemporary perspectives on the National Gallery exhibition ‘Building the Picture: Architecture in Italian Renaissance Painting’ (30 April – 21 September 2014).

NASAが発表した火星用宇宙服のデザインの画像 クリスタ・ドナルドソンのTEDでのトーク「人生が変わる、80ドルのプラスチックの足」

クリスタ・ドナルドソンのTEDでのトーク「人生が変わる、80ドルのプラスチックの足」です。日本語字幕付き。

近年、我々は目覚ましい技術発展を遂げたものの、もっぱら幸運な特定の人々だけがその恩恵を享受しているのは問題です。エンジニアであるクリスタ・ドナルドソンが ReMotion knee という装具を紹介します。これは、大腿を失ってしまった人たちが使用する人工義肢で、ユーザの多くは稼ぎが一日4ドル以下です。最高クラスの技術が盛り込まれていながら、市販の他の義肢と比べてずっと安価なのです。

ルーク・サイスンによるTEDでのトーク『私は如何にして心配するのを止めて「つまらない」アートを愛するようになったか』

ルーク・サイスンによるTEDでのトーク『私は如何にして心配するのを止めて「つまらない」アートを愛するようになったか』です。日本語字幕付き。

ルーク・サイスンはルネサンス美術、とりわけ卓越した聖人の絵画や威厳に満ちたイタリアの貴婦人達、つまり「まじめな」アートを扱う学芸員でした。その後、職場をかえて、メトロポリタン美術館の陶磁器コレクションをまかされました。可愛らしく、飾りだらけで、「つまらない」燭台や花瓶のコレクションです。彼の趣味ではありませんでした。理解ができなかったのです。そんなある日のこと・・・(TEDxMet)

マーク・ニューソンに、自身がデザインした日本刀「aikuchi」について聞いているインタビュー動画 青木茂が改修を手掛けた福岡・北九州市の「戸畑図書館」(築81年・旧北九州市役所)の写真とレポート

青木茂が改修を手掛けた福岡・北九州市の「戸畑図書館」(築81年・旧北九州市役所)の写真とレポートが、Jタウンネットに掲載されています

青木茂が改修を手掛けた福岡・北九州市の「戸畑図書館」(築81年・旧北九州市役所)の写真とレポートが、Jタウンネットに掲載されています。

柴田文江のDesign Studio Sのウェブサイトがリニューアル

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。