architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.5.10Sat
2014.5.09Fri
2014.5.11Sun
仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる長野県白馬の「白馬の山荘」
サムネイル:仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる長野県白馬の「白馬の山荘」

SHARE 仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる長野県白馬の「白馬の山荘」

architecture|feature
仲建築設計スタジオ住宅長野宇野悠里別荘仲俊治鳥村鋼一

1_hakuba_5441
photo©鳥村鋼一

仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオが設計した長野県白馬の「白馬の山荘」です。

2_hakuba_5868

3_hakuba_5805

4_hakuba_5529

5_hakuba_5933

6_hakuba_5730

7_hakuba_roof

8_hakuba_2191

9_hakuba_2227

10_hakuba_2356

11_hakuba_2404

12_hakuba_w_naka

13_bench-bed

14_bench-bed

15_hakuba_6006

21hakuba--haichi

16hakuba-plan-1F

17hakuba-plan-2F

18hakuba-section01

19hakuba-section02

22hakuba-section

20hakuba-axome

以下、建築家によるテキストです。


地続きの床と大きな透明屋根

長野県白馬村は日本有数の豪雪地帯で、年間の寒暖の差も激しい。冬は日照が少なく、敷地周辺では雪が2mほど積もり、気温は氷点下20 度まで下がる。夏は日照はあるが風がなく、森の中は意外と蒸し暑い。豪雪のため軒の出を大きく出せず、この地域の住宅や別荘は地面から1mほどの高床となっている。結果として、使い方の面において、豊かな自然から切り離された建築になっている。

そこでこの週末住居では、まず屋根を大きくし、 建物を沈めて床を地面と揃えた。屋根の下の半分を広場(=外部)とし、残りの半分にキッチンやストーブを設えた。広場には季節や使い方に応じて蚊帳やビニールカーテンを吊すことができる。広場を開放的にするため、屋根勾配は緩くした。屋根材には軽量で高強度の透明ポリカーボネート折板を用い、格子フレームをハシゴ状の構造体の上に載せることで、 積雪2.5mに耐える軽快で明るい屋根を実現できた。これらの結果、この週末住居は、冬は雪に身を浸すような体験をもたらし、夏の広場は薄暗い森の中に浮かぶ光の塊のようになる。

生活の楽しさをもたらす環境装置

地続きの床は建築内外を連続させると同時に、地熱を床下に蓄熱し、天然の床暖房のような効果をもたらす。計測結果を基に判断するところでは、周辺に積もった雪が地熱を地中に保温する効果もあると思う。透明屋根は四季や時間の移ろいを楽しむことが できると同時に、天井面との間にダブルスキンをつくる。このダブルスキンは夏は温度差換気を促進し、冬はすがもれを抑える。また天井面の3割は天窓としているが、ペレットストーブの弱運転で空間は十分に暖まる。屋根に載せた雪の断熱効果と考えている。

自然の特性を生かした建築はパッシブな環境装置としても機能し、1 年を通じて「自然の中に自分がいる」ことを感じられる、そんな生活の場となった。

※計測データ、環境装置の詳細については、「新建築住宅特集2013年11月号」参照

(仲俊治・宇野悠里)

あわせて読みたい

サムネイル:大堀伸 / ジェネラルデザインによる、東京・表参道の「フレッドペリーショップトーキョー」
大堀伸 / ジェネラルデザインによる、東京・表参道の「フレッドペリーショップトーキョー」
  • SHARE
仲建築設計スタジオ住宅長野宇野悠里別荘仲俊治鳥村鋼一
2014.05.10 Sat 15:25
0
permalink

#宇野悠里の関連記事

  • 2020.3.04Wed
    「富山県創業支援施設・UIJターン者等住居(仮称)」設計プロポで特定された、仲建築設計スタジオの提案書が公開
  • 2019.9.14Sat
    /
    SALHAUS・カワグチテイ建築計画設計共同企業体による、新しい金沢美術工芸大学の画像
  • 2018.2.19Mon
    /
    仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる、東京・目黒の「五本木の集合住宅」の写真
  • 2018.2.19Mon
    /
    仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる、群馬の「写真家のスタジオ付き住宅」の解説動画
  • view all
view all

#仲俊治の関連記事

  • 2020.3.04Wed
    「富山県創業支援施設・UIJターン者等住居(仮称)」設計プロポで特定された、仲建築設計スタジオの提案書が公開
  • 2019.11.28Thu
    /
    仲俊治と能作文徳によるトークセッション「建築の新しい位置づけ」の内容
  • 2019.9.14Sat
    /
    SALHAUS・カワグチテイ建築計画設計共同企業体による、新しい金沢美術工芸大学の画像
  • 2018.2.19Mon
    /
    仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる、東京・目黒の「五本木の集合住宅」の写真
  • 2018.2.19Mon
    /
    仲俊治+宇野悠里 / 仲建築設計スタジオによる、群馬の「写真家のスタジオ付き住宅」の解説動画
  • 2017.12.07Thu
    仲俊治・藤原徹平・山雄和真が審査した、日本ペイント主催の国際コンペの最優秀・優秀作品の画像とその審査風景
  • 2017.3.09Thu
    仲俊治による、ギャラリー間での堀部安嗣展のレポート『寛容な「合衆国」』
  • 2017.1.25Wed
    /
    西田司・仲俊治・中村陽一・田中元子が参加したトークセッション「ソーシャルデザインから建築を考える」の内容
  • 2016.7.11Mon
    サムネイル:仲俊治・藤原徹平・山雄和真が審査する、日本ペイント主催の国際コンペ「AYDA 2016」が開催。課題は「40,000㎡の日常をリノベーションする」
    仲俊治・藤原徹平・山雄和真が審査する、日本ペイント主催の国際コンペ「AYDA 2016」が開催。課題は「40,000㎡の日常をリノベーションする」
  • 2016.5.02Mon
    /
    ベネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館に出展する仲俊治・常山未央・伊藤暁・辻琢磨に自作などについて聞いているトークセッションの内容
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    バウハウスの、グロピウスとモホリ・ナギが住んでいた住宅(マイスター・ハウス)の再築が完了

    SHARE バウハウスの、グロピウスとモホリ・ナギが住んでいた住宅(マイスター・ハウス)の再築が完了

    architecture
    歴史

    バウハウスの、グロピウスとモホリ・ナギが住んでいた住宅(マイスター・ハウス)の再築が完了したそうです

    バウハウスの、グロピウスとモホリ・ナギが住んでいた2つの住宅(マイスター・ハウス)の再築が完了したそうです。リンク先のBauNetzに写真などが8枚掲載されています。

    • SHARE
    歴史
    2014.05.10 Sat 16:28
    0
    permalink
    ザハ・ハディドによる香港理工大学の「イノベーション・タワー」の動画

    SHARE ザハ・ハディドによる香港理工大学の「イノベーション・タワー」の動画

    architecture|video

    ザハ・ハディドによる香港理工大学の「イノベーション・タワー」の動画です。

    • SHARE
    2014.05.10 Sat 16:05
    0
    permalink
    クラーソン・コイヴィスト・ルーネがデザインした壁紙コレクションの写真

    SHARE クラーソン・コイヴィスト・ルーネがデザインした壁紙コレクションの写真

    architecture|design

    クラーソン・コイヴィスト・ルーネがデザインした壁紙コレクションの写真がdezeenに掲載されています

    クラーソン・コイヴィスト・ルーネがデザインした壁紙コレクションの写真が16枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2014.05.10 Sat 16:01
    0
    permalink
    フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の公式サイト

    SHARE フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の公式サイト

    architecture

    フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の公式サイトが公開されています

    フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の公式サイトが公開されています。建物の写真や動画、概要などが掲載されています。

    • SHARE
    2014.05.10 Sat 15:52
    0
    permalink
    フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の現場写真

    SHARE フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の現場写真

    architecture
    現場有機的

    フランク・ゲーリーによるフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の現場写真がdesignboomに掲載されています

    フランク・ゲーリーが設計したフランスのルイ・ヴィトンのアート施設「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の現場写真と模型写真などが23枚、designboomに掲載されています

    • SHARE
    現場有機的
    2014.05.10 Sat 15:46
    0
    permalink
    2014.5.09Fri
    • ヴィンセント・ヘクトが撮影した、石上純也の「KAIT工房」の動画
    • ヴィンセント・ヘクトが撮影した、藤本壮介の「House NA」の動画
    • カンディダ・ヘーファーによるヴィチェンツァのビザッツァ財団での展覧会「candida höfer: images of architecture」の会場写真など
    • 3Dプリントの仕組みを80秒で分かりやすく解説した動画(日本語字幕付)
    • [ap job 更新] グローバルアーキテクツチーム・ガットが建築意匠設計スタッフを募集中
    • ほか
    2014.5.11Sun
    • 原研哉と、独立研究者の森田真生による紙についての対談の内容
    • アラキ+ササキアーキテクツによる東京都あきる野市の住宅「網代の家」の内覧会が開催[2014/5/17]
    • 塩塚隆生アトリエによる福岡県田川市の幼稚園・保育所・子育て支援センターを併設した施設「たがわこどもセンター『まいまい』」の写真
    • ニュージーランドに初めて海外の建築教育を持ち帰った建築家 William Toomathの特集記事
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計して完成した、ブラジル・ナタルの学校の体育施設の新しい写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white