architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.10.10Fri
2014.10.09Thu
2014.10.12Sun
リナ・ボ・バルジの2Gを英語・ポルトガル語・ハードカバーで再販した書籍『Lina Bo Bardi : obra construida = Built work』
サムネイル:リナ・ボ・バルジの2Gを英語・ポルトガル語・ハードカバーで再販した書籍『Lina Bo Bardi : obra construida = Built work』

SHARE リナ・ボ・バルジの2Gを英語・ポルトガル語・ハードカバーで再販した書籍『Lina Bo Bardi : obra construida = Built work』

architecture|book

リナ・ボ・バルジの2Gを英語・ポルトガル語・ハードカバーで再販した書籍『Lina Bo Bardi : obra construida = Built work』がamazonで販売されています

リナ・ボ・バルジの2Gを英語・ポルトガル語・ハードカバーで再販した書籍『Lina Bo Bardi : obra construida = Built work』がamazonで販売されています。2Gの方は、高額古書になっています。
出版社のサイトでは、中身のプレビュー画像を5枚見る事ができます。

Lina Bo Bardi : obra construida = Built work
8565985474

  • SHARE
2014.10.10 Fri 09:27
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ダン・バラシュがニューヨークに建設中の地下公園「ローライン」についてTEDで語っている動画

    SHARE ダン・バラシュがニューヨークに建設中の地下公園「ローライン」についてTEDで語っている動画

    architecture|video

    ダン・バラシュがニューヨークに建設中の地下公園「ローライン」についてTEDで語っている動画です。プロジェクトについてはこちらのPDFなどに掲載されています。

    ダン・バラシュとジェームス・ラムゼイにはニューヨークシティの下に、緑溢れる公園を造るというクレイジーな計画があります。二人は1948年以降放置された市街電車のターミナル駅を利用し、「ローライン」というフットボール競技場の大きさの地下公園を建設しています。地上の太陽光を捉え地下へ導き込む技術を駆使して作られるこの公園なら冬も市民は凍えることが無いでしょう。

    • SHARE
    2014.10.10 Fri 16:51
    0
    permalink
    ピーター・クックが、ハーバード大学で行った講演「Nose-to-Nose」の動画

    SHARE ピーター・クックが、ハーバード大学で行った講演「Nose-to-Nose」の動画

    architecture|video

    ピーター・クックが、ハーバード大学で行った講演「Nose-to-Nose」の動画です。2014年10月7日に行われた物です。

    • SHARE
    2014.10.10 Fri 15:48
    0
    permalink
    大舍建築設計事務所による、中国・上海のアート施設「Long Museum West Bund」の写真など

    SHARE 大舍建築設計事務所による、中国・上海のアート施設「Long Museum West Bund」の写真など

    architecture|remarkable

    大舍建築設計事務所による、中国・上海のアート施設「Long Museum West Bund」の写真などがarchdailyに掲載されています

    大舍建築設計事務所が設計した、中国・上海のアート施設「Long Museum West Bund」の写真などが36枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.10 Fri 15:45
    0
    permalink
    笠掛伸建築設計事務所による千葉県船橋市の既存建物を改修した「下総中山シェアハウス」
    サムネイル:笠掛伸建築設計事務所による千葉県船橋市の既存建物を改修した「下総中山シェアハウス」

    SHARE 笠掛伸建築設計事務所による千葉県船橋市の既存建物を改修した「下総中山シェアハウス」

    architecture|feature
    集合住宅リノベーションコンバージョン千葉シェアハウス笠掛伸

    shimosou01
    photo©山本育憲(竣工写真)

    笠掛伸建築設計事務所が設計した千葉県船橋市の既存建物を改修した「下総中山シェアハウス」です。

    計画地周辺には商店街が広がっており、周辺環境は道路幅員が2.0m~4.0m程度と都市のスケールとしては小さい密集地域である。
    この都市のスケールの中で、高さ、間口、奥行きと都市のスケールの中では大きいこの建物を、都市のスケールを使いながら街との関係性をスムーズに繋げる事を考えた。

    • 続きを読む
    • SHARE
    集合住宅リノベーションコンバージョン千葉シェアハウス笠掛伸
    2014.10.10 Fri 15:22
    0
    permalink
    1-1 Architectsが計画を進めている、ジンバブエの児童養護施設「HC3 – Harare Child Care Center –」
    サムネイル:1-1 Architectsが計画を進めている、ジンバブエの児童養護施設「HC3 – Harare Child Care Center –」

    SHARE 1-1 Architectsが計画を進めている、ジンバブエの児童養護施設「HC3 – Harare Child Care Center –」

    architecture|feature
    神谷勇机石川翔一医療施設1-1 Architectsジンバブエ

    ichi-sama01

    1-1 Architects(神谷勇机+石川翔一)が計画を進めている、ジンバブエの児童養護施設「HC3 – Harare Child Care Center –」です。このプロジェクトは現在クラウドファウンディングで資金を集めています。
    また、この計画は、SDレビュー2014に入選しています。

    アフリカのジンバブエに児童養護施設を計画した。

    – 敷地 –
    ジンバブエは、アフリカ南部に位置する国であり、計画地はその首都ハラレの郊外の貧困層が住む、決して治安が良いとは言えない場所である。

    • 続きを読む
    • SHARE
    神谷勇机石川翔一医療施設1-1 Architectsジンバブエ
    2014.10.10 Fri 14:55
    0
    permalink
    ザハ・ハディドが初めて木造で作る、カンボジアの資料センターの新施設「sleuk rith institute」の画像

    SHARE ザハ・ハディドが初めて木造で作る、カンボジアの資料センターの新施設「sleuk rith institute」の画像

    architecture|remarkable

    ザハ・ハディドが初めて木造で作る、カンボジアの資料センターの新施設「sleuk rith institute」の画像がdesignboomに掲載されています

    ザハ・ハディドが初めて木造で作る、カンボジアの資料センターの新施設「sleuk rith institute」の画像が13枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.10 Fri 14:33
    0
    permalink
    フェリス・アーキテクツによるスイス・グリソンの住宅「Villa M M」
    サムネイル:フェリス・アーキテクツによるスイス・グリソンの住宅「Villa M M」

    SHARE フェリス・アーキテクツによるスイス・グリソンの住宅「Villa M M」

    architecture|feature
    住宅スイスフェリス・アーキテクツRalph Feiner

    feliz01_2
    all photos©Ralph Feiner

    フェリス・アーキテクツが設計したスイス・グリソンの住宅「Villa M M」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅スイスフェリス・アーキテクツRalph Feiner
    2014.10.10 Fri 11:04
    0
    permalink
    中村竜治がイッセイミヤケのためにダンボール紙で制作したインスタレーションの写真

    SHARE 中村竜治がイッセイミヤケのためにダンボール紙で制作したインスタレーションの写真

    architecture|fashion

    中村竜治がイッセイミヤケのためにダンボール紙で制作したインスタレーションの写真がfashion-pressに掲載されています

    中村竜治がイッセイミヤケのためにダンボール紙で制作したインスタレーションの写真が3枚、fashion-pressに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.10 Fri 09:30
    0
    permalink
    2014.10.09Thu
    • スティーブン・ホールへのインタビュー記事「建築部門 スティーヴン・ホールさん 光と色彩、芸術が融合する空間」
    • クライン・ダイサム・アーキテクツによる、東京・銀座4丁目交差点に建つ、複合商業施設の画像
    • パリのポンピドゥー・センターで始まった、フランク・ゲーリー展のプレビュー動画
    • 杉浦康平による書籍『時間のヒダ、空間のシワ…[時間地図]の試み: 杉浦康平のダイアグラム・コレクション』
    • スノヘッタがデザインして採用された、ピクセルデザインのノルウェーの新しい紙幣の写真
    • ほか
    2014.10.12Sun
    • 青木淳建築計画事務所十日町分室のページで、施設の設計に関わる前提や青木事務所の今までの試みがまとめられています
    • 吉岡徳仁によるロンドンのイッセイミヤケのフラッグシップストア「ISSEY MIYAKE London flagship store」
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による東京・銀座の店舗「EN ROUTE GINZA」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white