architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.1.28Wed
2015.1.27Tue
2015.1.29Thu
服部信康建築設計事務所による愛知の「小屋と暮らす家」
サムネイル:服部信康建築設計事務所による愛知の「小屋と暮らす家」

2,348.13服部信康建築設計事務所による愛知の「小屋と暮らす家」

architecture|feature
住宅愛知服部信康西川公朗

koyatokurasu000
all photos©西川公朗写真事務所

服部信康建築設計事務所が設計した愛知の「小屋と暮らす家」です。

丸太を使った洋小屋組みの大屋根の下に、ワンルーム的な平面計画にした。リビングではテレビを見る、ダイニングでは食事をする、という機能と空間を決め付けた配置ではなく、 床レベルをつけたり、素材を変えたり、収納ボックスを置いたりして 境界線が曖昧な「人の溜まり」を作り出し、曖昧さだからこそ、その家族だけの生活スタイルや気づきが時間軸とともに築かれるのだと思う。

※以下の写真はクリックで拡大します

koyatokurasu001

koyatokurasu002

koyatokurasu003

koyatokurasu004

koyatokurasu005

koyatokurasu006

koyatokurasu007

koyatokurasu008

koyatokurasu010

koyatokurasu011

koyatokurasu012

koyatokurasu013

koyatokurasu014

koyatokurasu015

koyatokurasu016

以下、建築家によるテキストです。


この敷地は、海沿いから緩やかに登った高台に位置し、また、市街化調整区域内のため、北側以外には建物がなく、いわゆる海沿いにある里山のようなのどかで、穏やかな時間が感じられる場所に位置する。その時や自然を肌で感じれる場所に対して、どの様な建物の佇まい、どの様な敷地環境を整えるかによって、その家族が一日一日築いて行く記憶や思い出に少しずつ影響されるのではないかと思う。
 
この家族に対してこの建築物(住居)と敷地(庭)とを考えるときに、建築物としての存在、敷地としての存在という事柄からまず紐解くとにした。

この敷地は南西角に接道道路があり、車がやっと通れるあぜ道で、その周りには田畑が広がっている。その田畑が続く奥からは海が眺められる。区画整理された住宅地のような急激に確立された環境ではなく、時代ともに生活の中からにじみ出てきた緩やかに変化してきた環境に対して、その時間軸を簡単に遮断することより、シャボン玉のようなあいまいでふあとした位置に建物と環境を整えることが、その土地に「住む」という概念が明確にされるのでは無いかと、平原に三角屋根の丸太小屋を置くような立ち振る舞いをすることにした。 また、あぜ道の中に、樹木で覆われた小道を整えたり、道路と敷地の境界線を緩やかに繋げることで、ふっと家族の思い出を思い返すと、そこには平原にそっと佇む小屋と庭で遊んだ記憶が、その家族だけの原風景として浮かんでくる。

丸太を使った洋小屋組みの大屋根の下に、ワンルーム的な平面計画にした。リビングではテレビを見る、ダイニングでは食事をする、という機能と空間を決め付けた配置ではなく、 床レベルをつけたり、素材を変えたり、収納ボックスを置いたりして 境界線が曖昧な「人の溜まり」を作り出し、曖昧さだからこそ、その家族だけの生活スタイルや気づきが時間軸とともに築かれるのだと思う。ダイニングから玄関土間越しの和室が眺められたり、リビングから収納ボックス越しにダイニングや子供部屋が眺めたり、子供部屋から収納ボックス越しにキッチンやリビングが眺めれる。そこには、どこかしこかで家族の気配や姿が見え隠れし、家族の存在を意識し家族の関係が色濃くなる空間です。丸太小屋に護られながらも、シャボン玉のような ふわぁ としたその家族だけの生活と記憶がゆっくりと、形を変えながらもその家族の思い出の一つとして刻まれればと設計した。

■建築概要
建物名称/小屋と暮らす家
所在地/愛知県知多郡美浜町
主要用途/専用住宅
家族構成/夫婦+子供
設計
設計者 服部信康建築設計事務所
構造 ㈲ワークショップ 犬山分室  担当/安江一平
外構・造園  庭アトリエ 担当/金子達郎 金子周代
主体構造・構法 木造在来工法
基礎 べた基礎
規模
階数 地上2階 
軒高 2,940mm  最高の高さ 6,690mm
敷地面積 318.15m2
建築面積 94.72m2(建蔽率29.77% 許容60.00%)
延床面積 110.00m2(容積率42.73% 許容200.00%)
   1階 94.72m2
   2階 15.28m2
工程
設計期間 2011年 3月〜2012年  1月
工事期間 2012年 3月〜2012年 10月
敷地条件
地域地区  防火指定なし 法22条区域 その他の条件 市街化調整区域

  • 2,348.13
  • 51
  • 3
  • 0
  • 3
住宅愛知服部信康西川公朗
2015.01.28 Wed 09:52
0
permalink

#服部信康の関連記事

  • 2019.1.30Wed
    /
    服部信康建築設計事務所のウェブサイトがリニューアルされています
  • 2016.10.12Wed
    サムネイル:服部信康建築設計事務所による、愛知県名古屋市の住宅「鶴舞の住まい」(2016/10/23に見学会が開催)
    服部信康建築設計事務所による、愛知県名古屋市の住宅「鶴舞の住まい」(2016/10/23に見学会が開催)
  • 2016.7.06Wed
    サムネイル:服部信康建築設計事務所による、愛知県知多郡武豊町の住宅「武豊の家」。内覧会が7/18に開催。
    服部信康建築設計事務所による、愛知県知多郡武豊町の住宅「武豊の家」。内覧会が7/18に開催。
  • 2015.9.27Sun
    サムネイル:服部信康建築設計事務所による、愛知県小牧市の「河原邸」とその内覧会情報
    服部信康建築設計事務所による、愛知県小牧市の「河原邸」とその内覧会情報
  • 2014.4.30Wed
    サムネイル:服部信康 / 服部信康建築設計事務所による愛知県西春日井郡の住宅「石動邸」
    服部信康 / 服部信康建築設計事務所による愛知県西春日井郡の住宅「石動邸」
  • view all
view all

#西川公朗の関連記事

  • 2021.1.20Wed
    リビタ+成瀬猪熊建築設計事務所+長谷工リフォームによる、東京・三鷹市の、既存社宅を改修した単身者シェアハウスとファミリー向け賃貸住宅「リエットガーデン三鷹」
  • 2021.1.12Tue
    齋藤和哉建築設計事務所による、埼玉・さいたま市の住宅「浦和のハウス」
  • 2020.12.08Tue
    藤貴彰+藤悠子による、東京・渋谷区の、設計者の自邸兼事務所「出窓の塔居」
  • 2020.12.04Fri
    髙橋正嘉+原田小夜子 / ハイランドデザインによる、長野・安曇野市の、アトリエ付きの自邸「穂高有明の住宅」
  • 2020.9.22Tue
    森田悠紀 / 森田悠紀建築設計事務所による、東日本の住宅「L-house」
  • 2020.8.17Mon
    黒崎敏 / APOLLO Architects & Associatesによる、山形の住宅「SCAPE」
  • 2020.6.23Tue
    森清敏+川村奈津子 / MDSによる、東京の住宅「隅」
  • 2020.6.08Mon
    黒崎敏 / APOLLO Architects & Associatesによる、関東の住宅「ORTHO」
  • 2020.4.21Tue
    針谷將史建築設計事務所による、栃木・那須塩原市の2世帯住宅「那須の長屋」
  • 2020.4.17Fri
    藤原徹平+針谷將史+フジワラテッペイアーキテクツラボによる、栃木・那須塩原市の「那須塩原市まちなか交流センター/Kururu」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    一般財団法人 建築文化保存機構が運営する、設計事務所のための模型保存施設「建築倉庫」についてのシンポジウムが開催[2015/1/30]

    500.95 一般財団法人 建築文化保存機構が運営する、設計事務所のための模型保存施設「建築倉庫」についてのシンポジウムが開催[2015/1/30]

    architecture|exhibition|remarkable

    一般財団法人 建築文化保存機構が運営する、設計事務所のための模型保存施設「建築倉庫」についてのシンポジウムが開催されます

    一般財団法人 建築文化保存機構が運営する、設計事務所のための模型保存施設「建築倉庫」についてのシンポジウムが開催されます。開催日は、2015年1月30日。北山恒、坂 茂、古市徹雄、三宅理一、山本理顕、他が出席するようです。

    建築文化の担い手である建築家による諸活動への理解と普及を目的とし、このたび「一般財団法人 建築文化保存機構」を設立します。

    当財団の活動の柱として「建築模型などの建築文化資料の保存」を行う「建築倉庫」の運営を行います。多くの設計事務所が、増え続ける模型の保管先に苦慮しており、郊外のトランクルームやコンテナなどを借りても、次々と製作する模型で溢れてしまいます。そこで、建築家有志が集まって寺田倉庫株式会社と財団を設立し、設計事務所ごとに模型を保管できる最適な環境を天王洲アイル(品川区)に整備する運びとなりました。

    保管した模型は単に収蔵するだけでなく、一般に公開することで日本や世界から多くの来訪者が見込まれます。また、図録にまとめて出版し、建築模型を収蔵している世界の美術館と連携し、コレクションとなるような働きかけを行います。

    財団発足を記念したキックオフ、ならびに建築倉庫に興味をお持ちいただける皆様への説明を兼ねて、次頁の通りシンポジウムを開催いたします。

    • 500.95
    • 4
    • 2
    • 0
    • 3
    2015.01.28 Wed 15:18
    0
    permalink
    [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/1/28)
    サムネイル:[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/1/28)

    130.43 [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/1/28)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください。


    ■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

    ■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

    ■toolboxの「革の把手」

    • 130.43
    • 2
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.01.28 Wed 14:11
    0
    permalink
    服部信康のレクチャーイベントが、京都のnitera shinkaで開催[2015/2/20]
    サムネイル:服部信康のレクチャーイベントが、京都のnitera shinkaで開催[2015/2/20]

    184.56 服部信康のレクチャーイベントが、京都のnitera shinkaで開催[2015/2/20]

    architecture|exhibition

    hattorisama-kyoto

    服部信康のレクチャーイベントが、京都のnitera shinkaで開催されます。開催日は、2015年2月20日。事前申込制です。情報はこちらのページにも掲載されています。アーキテクチャーフォトでは、過去に様々な服部の作品を特集記事として紹介しています。
    詳細は以下でどうぞ。

    • 続きを読む
    • 184.56
    • 2
    • 2
    • 0
    • 0
    2015.01.28 Wed 13:44
    0
    permalink
    [ap job 更新] 学校法人フェリカ学園が、建築専門学校教員・教員助手・非常勤講師を募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 学校法人フェリカ学園が、建築専門学校教員・教員助手・非常勤講師を募集中

    ap job [ap job 更新] 学校法人フェリカ学園が、建築専門学校教員・教員助手・非常勤講師を募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    学校法人フェリカ学園の建築専門学校教員・教員助手・非常勤講師募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    • 10
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.01.28 Wed 09:52
    0
    permalink
    2015.1.27Tue
    • 隈研吾とパシフィックコンサルタンツによる、宮城県南三陸町の人道橋の画像と概要
    • ジャン・ヌーヴェルが設計したパリのフィルハーモニーホールの写真
    • MVRDVがウィーンに計画している、ねじれたような外観を持つ高層ビルの画像
    • 設計事務所バリカンによる東京・杉並区の住宅「商店街に建つ家」の内覧会が開催[2015/1/31]
    2015.1.29Thu
    • 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、ふじようちえんの「キッズテラス」の写真
    • 淵上正幸のアーキテクト訪問記のサイトがリニューアルしていて、インタビューが読みやすくなっています
    • リズムデザイン+ケース・リアルによる熊本の「はけみや保育園」
    • スティーブン・ホールら設計の「ストアフロント・美術建築ギャラリー」で行われている、SO-ILキュレーションの建築展「BLUEPRINT」の写真など

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white