architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.1.30Fri
2015.1.29Thu
2015.1.31Sat
柳本浩市に現在のライフスタイルブームなどについて聞いているインタビュー「わたしたちの日用品の現在性。」

SHARE 柳本浩市に現在のライフスタイルブームなどについて聞いているインタビュー「わたしたちの日用品の現在性。」

design|remarkable

柳本浩市に現在のライフスタイルブームなどについて聞いているインタビュー「わたしたちの日用品の現在性。」がmarcs.co.jpに掲載されています

柳本浩市に現在のライフスタイルブームなどについて聞いているインタビュー「わたしたちの日用品の現在性。」がmarcs.co.jpに掲載されています。

デザイン、日用品、雑貨、インテリアなど、
私たちの日常を取り巻く、暮らしを豊かに楽しくしてくれるものたち。
それらのありかたが時代とともにどのように変化し、
どのように私たちの暮らしと関係しているのか。
デザインやその周辺に深い知識をもつ柳本浩市氏と一緒に、
暮らしをより楽しく豊かにしてくれる日用品について考えます。

柳本浩市 (Glyph.代表)
1969年山梨生まれ。膨大なデータやコレクションから社会学、心理学的に事象を読み取り、さらにそれを実ビジネスに繋げていくという今までと違った形でデザインを基軸とした商品開発、マーケティング、ブランディングなど行う。国内外の雑誌への連載・執筆も多数。著書に『Design=Social』(ワークスコーポレーション刊)、編著に『共創がメディアを変える コミュニケーションで紡ぐ新しい電子出版』(中村堂刊)がある。

  • SHARE
2015.01.30 Fri 10:14
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    aboutコーナーを更新しました

    SHARE aboutコーナーを更新しました

    architecture

    aboutコーナーを更新しました

    aboutコーナーを更新しました。「■弊サイトの規模について」の項目を更新しています。

    • SHARE
    2015.01.30 Fri 16:25
    0
    permalink
    [ap job 更新] こぢこぢ一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] こぢこぢ一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] こぢこぢ一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    こぢこぢ一級建築士事務所の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2015.01.30 Fri 09:21
    0
    permalink
    2015.1.29Thu
    • 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、ふじようちえんの「キッズテラス」の写真
    • 淵上正幸のアーキテクト訪問記のサイトがリニューアルしていて、インタビューが読みやすくなっています
    • リズムデザイン+ケース・リアルによる熊本の「はけみや保育園」
    • スティーブン・ホールら設計の「ストアフロント・美術建築ギャラリー」で行われている、SO-ILキュレーションの建築展「BLUEPRINT」の写真など
    2015.1.31Sat
    • ヴィクター&ロルフによる、ゴッホのアートワークにインスピレーションを受けた2015ssコレクションの写真
    • BIGのアメリカ国立建築博物館での大規模な展覧会「Hot to Cold」の会場写真
    • 「7月にグランドデザイン/板橋区の高島平地域再生」(建設通信新聞)
    • 隈研吾による、スコットランドのダンディーに建設されるヴィクトリア&アルバート博物館・新館のCG動画
    • 金沢21世紀美術館での展覧会「ジャパン・アーキテクツ1945-2010」のキュレーターのフレデリック・ミゲルーのインタビュー(日本語字幕付)
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white