architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.4.05Sun
2015.4.04Sat
2015.4.06Mon
フォスター+パートナーズによる、アルゼンチン・ブエノスアイレスの市庁舎の写真など

SHARE フォスター+パートナーズによる、アルゼンチン・ブエノスアイレスの市庁舎の写真など

architecture

フォスター+パートナーズによる、アルゼンチン・ブエノスアイレスの市庁舎の写真などがdezeenに掲載されています

フォスター+パートナーズが設計した、アルゼンチン・ブエノスアイレスの市庁舎の写真などが16枚、dezeenに掲載されています。

  • SHARE
2015.04.05 Sun 09:16
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    book『東京のちいさな美術館めぐり』
    サムネイル:book『東京のちいさな美術館めぐり』

    SHARE book『東京のちいさな美術館めぐり』

    architecture|art|exhibition

    書籍『東京のちいさな美術館めぐり』がamazonで発売されています

    書籍『東京のちいさな美術館めぐり』がamazonで発売されています。

    これまでのガイド書や雑誌では紹介しきれなかった東京近郊(関東近辺)の個性的な美術館ばかりを掲載。
    掲載美術館数はこだわりの106館。
    各美術館のミュージアムショップやグッズ紹介のみならず、隣接のカフェなどのプラスαの情報も豊富な写真とともに紹介。もちろん地図などのアクセスデータも全美術館掲載しています。全ページオールカラー。

    東京のちいさな美術館めぐり
    浦島茂世
    4906993184

    • SHARE
    2015.04.05 Sun 10:15
    0
    permalink
    ナフ・アーキテクト&デザインによる、八王子の、敷地内の二件の住宅がアーチ状の通路を作っている「Arch Wall House」の写真など

    SHARE ナフ・アーキテクト&デザインによる、八王子の、敷地内の二件の住宅がアーチ状の通路を作っている「Arch Wall House」の写真など

    architecture

    ナフ・アーキテクト&デザインのサイトに、八王子の、敷地内の二件の住宅がアーチ状の通路を作っている「Arch Wall House」の写真などが掲載されています

    ナフ・アーキテクト&デザインのウェブサイトに、八王子の、敷地内の二件の住宅がアーチ状の通路を作っている「Arch Wall House」の写真などが24枚掲載されています。dezeenではプランも見られます。

    スロープ通路の左右から、曲面壁をアーチ状に伸ばして建つ2つの住宅。

    左は一人暮らしの女性のための平屋の住宅(A棟)、右は夫婦+子供の三人家族のための二階建ての住宅(B棟)で、こちらはA棟に住む女性の子世帯にあたる。

    1000㎡以上の広い敷地には、既存で母屋・離れ・小さな鳥居・お宮があり、路地と植木で庭が造り込まれ、南側は市道、北側は旧国道に接している。母屋を解体した場所にA棟B棟を建て、路地を拡幅延長する形でスロープ通路を作り、南北の道路を敷地内でつないだが、それ以外は出来るだけ既存のまま残した。敷地は地域に半ば解放された状態が長く続いていて、東西隣地や市道から任意で出入りできるようになっていたことから、急に敷地内の全てを変えない方が良いと判断したためだ。

    • SHARE
    2015.04.05 Sun 09:23
    0
    permalink
    リチャード・ロジャースが、自身が両親のために設計した住宅を、ハーバード大学デザイン大学院に寄付

    SHARE リチャード・ロジャースが、自身が両親のために設計した住宅を、ハーバード大学デザイン大学院に寄付

    architecture|remarkable

    リチャード・ロジャースが、自身が両親のために設計した住宅を、ハーバード大学デザイン大学院に寄付したそうです

    リチャード・ロジャースが、自身が両親のために設計した住宅を、ハーバード大学デザイン大学院に寄付したそうです。dezeenが伝えています。
    この住宅は、サウスロンドンに建っているそうです。リンク先に写真も数枚掲載されています。

    • SHARE
    2015.04.05 Sun 09:11
    0
    permalink
    noizと畳会社・草新舎が開発している、アルゴリズミック・デザインによる「ヴォロノイ畳」の紹介記事

    SHARE noizと畳会社・草新舎が開発している、アルゴリズミック・デザインによる「ヴォロノイ畳」の紹介記事

    architecture|design|remarkable

    noizと畳会社・草新舎が開発している、アルゴリズミック・デザインによる「ヴォロノイ畳」の紹介記事がwiredに掲載されています

    noizと畳会社・草新舎が開発している、アルゴリズミック・デザインによる「ヴォロノイ畳」の紹介記事がwiredに掲載されています。
    以下は、noizが公開している、このプロジェクトの動画。

    • SHARE
    2015.04.05 Sun 08:52
    0
    permalink
    2015.4.04Sat
    • 大西麻貴+百田有希 / o+hによる「窓の本棚」の画像とインタビュー
    2015.4.06Mon
    • モーフォシスが、ズントーの温泉施設がある村に計画している高層ホテルについての賛否を伝えるCNNのニュース記事
    • book『村野藤吾の住宅デザイン: 図面資料に見るその世界』
    • [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/4/6)
    • 吉岡徳仁による、赤い三角形のパネルがデザイン要素として多用されている、イッセイミヤケの丸の内の新店舗の写真
    • エルメスの腕時計のために、九谷焼の伝統工芸士が制作した文字盤の様子とインタビュー(日本語字幕付)
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white