architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.8.03Mon
2015.8.01Sat
2015.8.04Tue
妹島和世が、日本女子大学の目白キャンパスの再整備を手掛ける事に

SHARE 妹島和世が、日本女子大学の目白キャンパスの再整備を手掛ける事に

architecture

妹島和世が、日本女子大学の目白キャンパスの再整備を手掛ける事になったそうです

妹島和世が、日本女子大学の目白キャンパスの再整備を手掛ける事になったそうです。日本女子大学は妹島の母校です。

  • SHARE
2015.08.03 Mon 11:04
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    韓国の世界的ゲーム会社「NHNエンターテインメント」のオフィス環境のレポートと写真

    SHARE 韓国の世界的ゲーム会社「NHNエンターテインメント」のオフィス環境のレポートと写真

    architecture|design

    韓国の世界的ゲーム会社「NHNエンターテインメント」のオフィス環境のレポートと写真が、worksight.jpに掲載されています

    韓国の世界的ゲーム会社「NHNエンターテインメント」のオフィス環境のレポートと写真が、worksight.jpに掲載されています。

    • SHARE
    2015.08.03 Mon 15:53
    0
    permalink
    ヴィトラ・ミュージアムが行っている、アフリカの現代デザインに注目した展覧会「Making Africa」の会場動画

    SHARE ヴィトラ・ミュージアムが行っている、アフリカの現代デザインに注目した展覧会「Making Africa」の会場動画

    design|exhibition|video

    ヴィトラ・ミュージアムが行っている、アフリカの現代デザインに注目した展覧会「Making Africa」の会場動画です。

    • SHARE
    2015.08.03 Mon 14:39
    0
    permalink
    宇都宮美術館で行われている展覧会「パウル・クレー だれにも ないしょ。」の会場写真と動画

    SHARE 宇都宮美術館で行われている展覧会「パウル・クレー だれにも ないしょ。」の会場写真と動画

    art|exhibition

    宇都宮美術館で行われている展覧会「パウル・クレー だれにも ないしょ。」の会場写真と動画がinternet museumに掲載されています

    宇都宮美術館で行われている展覧会「パウル・クレー だれにも ないしょ。」の会場写真と動画がinternet museumに掲載されています。
    以下は公式の展示概要です。

    心の奥深くに呼びかける、どこまでも謎めいた絵。
    20世紀の美術に比類ない足跡をしるしたパウル・クレー(1879–1940)は、「秘密」を愛した画家でした。世界の根源的な謎を、童心の神秘を、魔的なものの華やぎを、彼は澄んだ響きを発する画面のうちに、精妙に映し出してみせました。
    「この世で僕を捉まえることはできない」と言い残したクレーは、けれども、秘密に近づくための合図をそれとなく画中にしのばせてもいます。 秘密を宿しながら解読へと誘い、ときに身をかわし、最後には解けない謎へと導いていく。 そうした画家の微笑の跡をたどるべく、本展は6つのテーマで、クレーの思考と感性に分け入ります。
    ベルンのパウル・クレー・センターおよび遺族コレクションの全面的な協力を得て、日本初公開31点、日本国内の優品も加えた110点あまりを紹介。 うち40点は、クレー自身が「特別クラス」と指定し、非買として愛蔵した作品です。(via u-moa.jp)

    • SHARE
    2015.08.03 Mon 14:33
    0
    permalink
    book『新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀』
    サムネイル:book『新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀』

    SHARE book『新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀』

    design|book

    書籍『新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀』がamazonで発売されています

    書籍『新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀』がamazonで発売されています。

    ●ビジネスでの「革新的な創造」に求められる力

    東海道新幹線が開通して半世紀――
    今なお進化を続けるその雄姿は、いかにつくりあげられてきたのか。

    乗客が目にするその〝カタチ〟には、多くの性能向上を実現すべく智慧と工夫が詰まっている。
    どこを走るのか、誰が乗るのか。
    そうした条件に対し最善を尽くすべく、多くの技術者たちが集まるプロジェクトチーム。
    その一員として、デザイナーは、いったいどのような仕事をしているのか――。

    東海道新幹線700系やN700系プロジェクトに参加したインダストリアル・デザイナー・福田哲夫が、新幹線車両のデザインの現場などを通して、仕事をするうえで必要な「力」の本質を語る。

    ビジネスにおける革新的な創造には、コミュニケーションやチームワークに裏付けられた
    「業務遂行能力」が欠かせない。
    それらを下支えする「ひらめく力」「アイデアをカタチにする力」、そして「チームをまとめる力」を、
    描き下ろしのスケッチを交えながら豊富な事例とともに紹介していく。

    チームのひとりとして働くすべてのビジネスパーソンに読んでほしい一冊。

    新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀
    福田 哲夫
    4797380691

    • SHARE
    2015.08.03 Mon 11:42
    0
    permalink
    [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/8/3)
    サムネイル:[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/8/3)

    SHARE [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/8/3)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください(※掲載費用をより掲載しやすくなるように変更したしました)。


    ■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

    ■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

    ■toolboxの「革の把手」

    • SHARE
    2015.08.03 Mon 09:40
    0
    permalink
    [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/8/3)
    サムネイル:[ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/8/3)

    ap job [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/8/3)

    architecture|job

    shin-job-468px

    現在、アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧です。
    新規の求人投稿につきましては、こちらよりお気軽にご連絡ください。


    ■和田吉貴建築事務所が、スタッフを若干名募集中

    ■成瀬・猪熊建築設計事務所が、設計スタッフ、プレス・秘書、長期アルバイト及びオープンデスクを募集中

    ■乾久美子建築設計事務所が、新規スタッフを募集中

    ■INTENTIONALLIESが、建築・インテリア設計スタッフを募集中

    ■白川在建築設計事務所が、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    ■山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中

    ■田井勝馬建築設計工房が設計監理スタッフを募集中

    ■space fabric一級建築士事務所が、建築設計スタッフを募集中

    ■河野有悟建築計画室が、設計スタッフを募集中

    ■長坂常率いるスキーマ建築計画が、建築設計スタッフ・マネージメントスタッフを募集中

    ■有限会社ヴォイドが設計・デザイン スタッフを募集中

    ■ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中

    ■山設計工房照沼スタジオが、設計チーフ・設計スタッフを募集中

    ■いちごハウス株式会社が、設計・施工スタッフを募集中

    ■有限会社シンプレックス一級建築士事務所が、スタッフを若干名募集中

    ■宗本順三+RAUM ASSOCIATESが設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    • 続きを読む
    • ap job
    2015.08.03 Mon 09:35
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2015/7/27-8/2]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/7/27-8/2]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/7/27-8/2)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、ザハ・ハディド事務所が、新国立競技場に関して新しい声明を公開しています
    9,708 views

    2、千葉学と久米設計のチームが府中市新庁舎設計コンペで最優秀者に
    8,212 views

    3、日建設計の山梨知彦が、新国立競技場についての見解をfacebookに投稿
    7,567 views

    4、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文
    5,755 views

    5、403architecture[dajiba]が空間デザインを行った、山口情報芸術センターでの展覧会『Think Things―「もの」と「あそび」の生態系』の動画
    3,791 views

    6、[ap job 更新] 芦沢啓治建築設計事務所がスタッフを募集中
    3,530 views

    7、村野藤吾の目黒区美術館での展覧会「村野藤吾の建築-模型が語る豊饒な世界」の会場写真
    3,479 views

    8、kwhgアーキテクツによる岐阜の「岐南町新庁舎」の写真など
    3,419 views

    9、谷尻誠・吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEの設計で、銀座に、アニエスベーのブティックが9月にオープン
    3,000 views

    10、book『箱の設計 -自由自在に「箱」を生み出す基本原理と技術』
    2,893 views

    11、ザハ・ハディドが設計した、イタリアのプラン・デ・コロネス山頂にたつ博物館の写真
    2,865 views

    12、仲俊治、成瀬友梨、山雄和真が審査する、日本ペイント主催の国際コンペ「NPYDA 2015」が開催。テーマは「Design With Heart」。
    2,801 views

    13、住宅遺産トラストの活動内容などを丁寧に紹介しているニュース記事「人知れず姿消す戦後の名作建築…リスト化や企画展で保存を」
    2,716 views

    14、新居千秋が受託候補者に選ばれた、横浜市の港南公会堂・土木事務所設計プロポーザルの提案書
    2,435 views

    15、メキシコ政府の依頼で、アーティストのgermen crewが手掛けた、町全体を、虹色のグラフィックで覆ってしまうプロジェクトの写真など
    2,410 views

    16、OMAが計画している、イギリスの学校 ブライトン・カレッジの、スポーツと科学のための新施設の画像
    2,400 views

    17、川久保玲がディレクションして、リニューアルした銀座の店舗「ドーバー ストリート マーケット ギンザ」の詳細な写真レポート
    2,259 views

    18、ヘルマンソン・ヒラー・ルンドバーグによる、ストックホルム近郊の、クラシカルでミニマルな印象の住宅「House Skuru」の写真など
    2,230 views

    19、リべスキンドが、イスラエルで計画している、ピラミッド型の高層ビルの画像
    2,178 views

    20、book『美術館で働くということ 東京都現代美術館 学芸員ひみつ日記』
    2,150 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2015.08.03 Mon 09:20
    0
    permalink
    2015.8.01Sat
    • G・アトリエ・アーキテチャーによる、コロンビアの、ボックス型のヴォリュームに様々な方向性を持つ開口を備えた図書館「Fernando Botero Park Library」の写真など
    • 日建設計の山梨知彦が、新国立競技場についての見解をfacebookに投稿
    • book『村野藤吾の建築 模型が語る豊饒な世界』
    • 新居千秋が受託候補者に選ばれた、横浜市の港南公会堂・土木事務所設計プロポーザルの提案書
    2015.8.04Tue
    • [ap job 更新] キューボデザイン建築計画設計事務所が、スタッフを募集中
    • 黒川智之による東京・大田区の「北千束の集合住宅」の写真など
    • 青木淳・西澤徹夫設計共同体が、京都市美術館再整備設計プロポーザルで受託候補者に
    • old book『新建築2005年 12冊セット』
    • 北山恒による新しい書籍『都市のエージェントはだれなのか』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white