architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.9.04Fri
2015.9.03Thu
2015.9.06Sun
アトリエワンによる立体的な本棚などで改修された、新しい「無印良品有楽町」の写真

SHARE アトリエワンによる立体的な本棚などで改修された、新しい「無印良品有楽町」の写真

architecture|fashion

アトリエワンによる立体的な本棚などで改修された、新しい「無印良品有楽町」の写真がfashionsnap.comに掲載されています

アトリエワンの設計による立体的な本棚などで改修された、新しい「無印良品有楽町」の写真が32枚、fashionsnap.comに掲載されています。

  • SHARE
2015.09.04 Fri 11:02
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    佐々木龍一 / 佐々木設計事務所による、オフィス+イベントラウンジスペース「WALL CLOUD」
    サムネイル:佐々木龍一 / 佐々木設計事務所による、オフィス+イベントラウンジスペース「WALL CLOUD」

    SHARE 佐々木龍一 / 佐々木設計事務所による、オフィス+イベントラウンジスペース「WALL CLOUD」

    architecture|feature
    佐々木設計事務所リノベーションコンバージョン事務所佐々木龍一太田拓実

    WCSO_000_DC30303_L
    all photos©太田拓実

    佐々木龍一 / 株式会社佐々木設計事務所が設計を手掛けた、オフィス+イベントラウンジスペース「WALL CLOUD」です。
    この作品は、ドイツデザイン協議会のアイコニック賞2015を受賞した作品でもあります。

    1990年代初頭バブル時代の象徴でもあったウォーターフロントのジュリアナ東京があった9階建て倉庫ビル(第3東運ビル)においては近年様々なリノベーションが試み続けられてきている。ディスコの痕跡の裏屋根部分に相当する2階のフロアは梁下1.7M、天井高さ2.1Mしかない圧迫感がある空間として放置されてきた。 今回依頼されたのは、この難しい条件の空間を2つのオフィステナント空間、イベントラウンジスペースとして商用利用できるように工夫のあるデザインをして欲しいというものである。

    • 続きを読む
    • SHARE
    佐々木設計事務所リノベーションコンバージョン事務所佐々木龍一太田拓実
    2015.09.04 Fri 10:31
    0
    permalink
    GAギャラリーでの「妹島和世 近作スタディ模型展」が「妹島和世/西沢立衛/SANAA 模型展/STUDY MODELS」に変更して開催

    SHARE GAギャラリーでの「妹島和世 近作スタディ模型展」が「妹島和世/西沢立衛/SANAA 模型展/STUDY MODELS」に変更して開催

    architecture|exhibition

    GAギャラリーでの「妹島和世 近作スタディ模型展」が「妹島和世/西沢立衛/SANAA 模型展/STUDY MODELS」に変更して開催されるとの事です

    GAギャラリーでの「妹島和世 近作スタディ模型展」が「妹島和世/西沢立衛/SANAA 模型展/STUDY MODELS」に変更して開催されるとの事です。

    『PLOT 07 妹島和世』の刊行を記念し,
    妹島和世さん,西沢立衛さん,そしてSANAAの展覧会を開催することになりました。
    本展覧会では,膨大な数のスタディ模型や実寸大のモックアップ,材料のサンプルなど,
    現在まさに進行中のプロジェクトを含めた設計現場/プロセスを追体験し,
    普段目に触れることのない模型たちと共に,
    妹島さんと西沢さんが描く建築の“未来”を紹介していく展覧会です。

    会期:2015年9月19日(土)~11月3日(火・祝)
    開館時間:12:00~18:30
    入場料:600円(前売券,団体10名以上500円)

    GA gallery1階は「妹島和世/西沢立衛/SANAA スタディ模型展」,
    2階は 「フランク・O・ゲーリー×二川幸夫 写真展」の予定。
    入場料は両展共通となります。

    • SHARE
    2015.09.04 Fri 09:02
    0
    permalink
    2015.9.03Thu
    • 創造系不動産・高橋寿太郎のレクチャー「建築/不動産のビジネスフレームワークの再構築」が名古屋で開催[2015/9/23]
    • 青木淳、成瀬・猪熊らが選出されている岩手の気仙小学校建築設計プロポの一次審査結果
    • 東京藝術大学国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻の教育内容
    • アーティスト・杉本博司の情報などが配信されるtwitterアカウント「杉本博司通信( @odawara_staff )」が公開
    • 青木淳と音楽家・林正樹の対談「究極の響きを知ってる?」
    2015.9.06Sun
    • 谷尻誠に、生い立ちや考え方などについて聞いているインタビュー動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white