architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.10.13Tue
2015.10.12Mon
2015.10.14Wed
坂茂が、大分の「由布市ツーリストインフォメーションセンター設計プロポ」で最適候補者に選定

SHARE 坂茂が、大分の「由布市ツーリストインフォメーションセンター設計プロポ」で最適候補者に選定

architecture|competition

坂茂が、大分の「由布市ツーリストインフォメーションセンター設計プロポ」で最適候補者に選定されたそうです

坂茂が、大分の「由布市ツーリストインフォメーションセンター設計プロポーザル」で最適候補者に選定されたそうです。リンク先に画像が1枚掲載。
最終候補には、SUEP一級建築士事務所、坂茂建築設計、設計組織ADH、アルファヴィル一級建築士事務所、環・設計工房、プランツアソシエイツが残っていました。

  • SHARE
2015.10.13 Tue 16:10
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    kwhgアーキテクツが、茨城の、「桃山小中一貫教育校校舎設計プロポ」で最優秀者に

    SHARE kwhgアーキテクツが、茨城の、「桃山小中一貫教育校校舎設計プロポ」で最優秀者に

    architecture|competition

    kwhgアーキテクツが、茨城の、「桃山小中一貫教育校校舎設計プロポ」で最優秀者に選ばれています

    kwhgアーキテクツが、茨城の、「桃山小中一貫教育校校舎設計プロポ」で最優秀者に選ばれています。

    〇二次審査の結果について
    10月12日(月・祝日)に行われた二次審査の結果は以下のとおりとなります。

    最優秀賞 有限会社kwhgアーキテクツ

    優秀賞  WA設計共同体(architectureWORKSHOP+設計組織ADH)

    佳作   オクムラリエスタジオ一級建築士事務所
         藤原徹平・針谷將史・本瀬あゆみ設計共同体

    • SHARE
    2015.10.13 Tue 17:55
    0
    permalink
    菊地宏による、「太田駅北口駅前文化交流施設プロポーザル」の応募案の画像

    SHARE 菊地宏による、「太田駅北口駅前文化交流施設プロポーザル」の応募案の画像

    architecture|competition

    菊地宏のウェブサイトに、「太田駅北口駅前文化交流施設プロポーザル」の応募案の画像が掲載されています

    菊地宏のウェブサイトに、「太田駅北口駅前文化交流施設プロポーザル」の応募案の画像が7枚掲載されています。

    • SHARE
    2015.10.13 Tue 17:05
    0
    permalink
    菊地宏による、「富士山世界遺産センタープロポーザル」の応募案の画像

    SHARE 菊地宏による、「富士山世界遺産センタープロポーザル」の応募案の画像

    architecture|competition

    菊地宏のウェブサイトに、「富士山世界遺産センタープロポーザル」の応募案の画像が掲載されています

    菊地宏のウェブサイトに、「富士山世界遺産センタープロポーザル」の応募案の画像が7枚掲載されています。

    • SHARE
    2015.10.13 Tue 17:03
    0
    permalink
    POINT+丹青社による、茨城の、実験施設+ギャラリー「筑波大学エンパワースタジオ」
    サムネイル:POINT+丹青社による、茨城の、実験施設+ギャラリー「筑波大学エンパワースタジオ」

    SHARE POINT+丹青社による、茨城の、実験施設+ギャラリー「筑波大学エンパワースタジオ」

    architecture|feature
    茨城教育施設ギャラリーPOINT丹青社長谷川健太

    tsukuba_1-1
    all photos©長谷川健太

    POINT+丹青社による、茨城の、実験施設+ギャラリー「筑波大学エンパワースタジオ」です。

    エンパワースタジオは、<エンパワーメント情報学※1>という新しい学科の実験施設である。この施設は、大規模空間の実験スペースと、前面のギャラリースペース(グランドギャラリー)によって構成されている。

    • 続きを読む
    • SHARE
    茨城教育施設ギャラリーPOINT丹青社長谷川健太
    2015.10.13 Tue 16:26
    0
    permalink
    TAKT PROJECTによる、ユーザーが思い思いに染色をする事ができる家具「Dye It Yourself -dyed plastic furniture concept」
    サムネイル:TAKT PROJECTによる、ユーザーが思い思いに染色をする事ができる家具「Dye It Yourself -dyed plastic furniture concept」

    SHARE TAKT PROJECTによる、ユーザーが思い思いに染色をする事ができる家具「Dye It Yourself -dyed plastic furniture concept」

    design|feature
    プロダクトTAKT PROJECT林雅之

    DyeItYourself00

    DyeItYourself01

    TAKT PROJECTが設計した、ユーザーが思い思いに染色をする事ができる家具「Dye It Yourself -dyed plastic furniture concept」です。

    安価に量産可能なプラスチックの利点を生かしながら、そこに誰もが簡単に自分らしさを与えられる余白がある事。Dye It Yourselfは、そんな概念を具現化する、新しいプラスチック製品の「あり方」の提案です。

    一般的なプラスチック製品の様に量産されますが、ユーザーが思い思いに染色をする事が出来ます。均一なプラスチックの表面に、染色したテキスタイルのような美しい色の揺らぎや濃淡が現れる事も魅力です。それは、大量生産品とクラフトといった本来対局に在るものの境界を超越する存在でもあります。

    • 続きを読む
    • SHARE
    プロダクトTAKT PROJECT林雅之
    2015.10.13 Tue 15:48
    0
    permalink
    ディンプル建築設計事務所による、東京・武蔵境の、築62年の再建築不可物件のリノベーション「武蔵境の家」のオープンハウスが開催[2015/10/18]
    サムネイル:ディンプル建築設計事務所による、東京・武蔵境の、築62年の再建築不可物件のリノベーション「武蔵境の家」のオープンハウスが開催[2015/10/18]

    SHARE ディンプル建築設計事務所による、東京・武蔵境の、築62年の再建築不可物件のリノベーション「武蔵境の家」のオープンハウスが開催[2015/10/18]

    architecture|exhibition

    horisama

    ディンプル建築設計事務所による、東京・武蔵境の、築62年の再建築不可物件のリノベーション「武蔵境の家」のオープンハウスが開催されます(PDF)

    ディンプル建築設計事務所が設計した、東京・武蔵境の、築62年の再建築不可物件のリノベーション「武蔵境の家」のオープンハウスが開催されます。開催日は、2015年10月18日。

    この度、東京都武蔵野市にて弊社設計監理の住宅が竣工し、内覧会を行う運びとなりましたのでご案内申し上げます。

    日時:2015年10月18日(日) 10時-18時

    築62年の木造住宅をフルスケルトンからのリノベーションです。

    ご多忙とは存じますが、是非ご高覧頂きたくよろしくお願い致します

    • SHARE
    2015.10.13 Tue 13:58
    0
    permalink
    [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/10/13)
    サムネイル:[ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/10/13)

    ap job [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/10/13)

    architecture|job

    shin-job-468px

    現在、アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧です。
    新規の求人投稿につきましては、こちらよりお気軽にご連絡ください。


    ■週休3日制の一級建築士事務所あとりえが、設計スタッフを募集中

    ■有限会社ヴォイドが設計・デザイン スタッフを募集中

    ■tsukuruba design(ツクルバデザイン)が、空間設計の実務経験者を募集中

    ■荒木信雄/ The Archetypeが、プロジェクトアーキテクトを募集中

    ■アトリエ系建築設計事務所専門の施工会社「泰進建設株式会社」が新規スタッフを募集中

    ■アーキテクツオフィスが、設計スタッフ・アルバイトを募集中

    ■チームラボアーキテクツが、建築設計の実務経験者を募集中

    ■大島造園土木が、設計スタッフを募集中

    • 続きを読む
    • ap job
    2015.10.13 Tue 09:56
    0
    permalink
    2015.10.12Mon
    • 創造系不動産・高橋寿太郎、(株)八清・西村孝平、ミサワホームAプロジェクト・大島滋による、トークセッション「不動産による建築家プロデュースの条件」が京都で開催[2015/10/23]
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/10/5-10/11]
    2015.10.14Wed
    • 青木淳建築計画事務所による、新潟県十日町市の「市民交流センター」と「市民活動センター」の概要が分かる資料
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、2015年4月にミラノで行われた、家具会社ヴィトラの展示のための会場デザイン「Vitra exhibition」
    • 現代写真に多大な影響を与えたヒラ・ベッヒャー氏が死去
    • ぽむ企画の構成・本編イラストによる連載「発注者目線の仕事術」の12回目「あくまで経営者目線で 建物の価値を伝える」
    • TANK+POINTによる、東京・笹塚の住宅「笹塚のリノベーション」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white