architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.12.27Sun
2015.12.26Sat
2015.12.28Mon
ヘザウィック・スタジオが、上海に計画している、植栽された山のような外観の複合施設の画像

SHARE ヘザウィック・スタジオが、上海に計画している、植栽された山のような外観の複合施設の画像

architecture
トーマス・ヘザウィック上海中国

ヘザウィック・スタジオが、上海に計画している、植栽された山のような外観の複合施設の画像がdezeenに掲載されています

ヘザウィック・スタジオが、上海に計画している、植栽された山のような外観の複合施設の画像が1枚、dezeenに掲載されています。

  • SHARE
トーマス・ヘザウィック上海中国
2015.12.27 Sun 11:02
0
permalink

#トーマス・ヘザウィックの関連記事

  • 2025.3.30Sun
    トーマス・へザウィックによる講演の動画。コロンビア大学建築学部の主催で2025年3月に行われたもの
  • 2025.3.28Fri
    へザウィック・スタジオによる、韓国・ソウルの、コンベンションセンターの再設計。国内で有名な会議および展示の施設を再定義する計画。ファサードと在り方を対象とし、イベントの無い時でも人々を惹きつける文化的な目的地を志向。多様な活動を許容する“ディスプレイケース”の様な建築を考案
  • 2024.12.20Fri
    へザウィック・スタジオのデザインによる、中国・西安の「Xi’an CBBD」。店舗・事務所・広場等を内包する約15万㎡の土地に作られた商業地区。都市に活気と多様性を与える存在を求め、垂直な庭園でもある“ツリー”を中心に据える構成を考案。地域の歴史を参照して特注タイルで仕上げる
  • 2024.11.24Sun
    トーマス・へザウィックが率いる「へザウィック・スタジオ」の事務所内の様子などを紹介している動画。2024年11月に公開されたもの
  • 2024.8.02Fri
    へザウィック・スタジオによる、韓国・ソウルの商業施設「ハンファ・ギャラリア」。従来の百貨店の概念に挑戦もする計画。歴史的に“内向的”になる用途の傾向に対し、建物周辺や中間階に“公共スペース”を備える建築を考案。“波打つ砂時計”の様な形は地域のゲートウェイとしての存在感も意識
  • 2023.11.29Wed
    ヘザウィック・スタジオが低層部デザインを手掛けた、東京・港区の「麻布台ヒルズ」。都心の約2.4haの敷地に計画。東京の建物が密集する多様性を称賛し、施設を“立体的で探索可能”なランドスケープと組合せる設計を志向。エグゼクティブアーキテクトとして日本設計・日建設計・山下設計も参画
  • 2023.7.01Sat
    トーマス・ヘザウィックの講演「ヘザウィック・スタジオの思想とは? その原点に迫る」の動画。2023年3月に森美術館で行われたもの(日本語字幕付)
  • 2023.6.10Sat
    ヘザウィック・スタジオによる、中国・上海の、展示ホール「West Bund Orbit」。川岸の新街区に計画。探索と体験の為の施設を目指し、伝統的な橋の形とも呼応する“リボン状の階段”を持つ建築を考案。外側は公共空間として開放され窓から内部の活動を表出
  • 2023.3.17Fri
    へザウィック・スタジオの、森美術館での展覧会「共感する建築」。世界中でプロジェクトを手掛けるファームの日本初の展示。主要プロジェクト“28作”を模型や素材サンプル等で紹介。会場構成は同スタジオが日本の“暖簾”等に着想を得て考案
  • 2022.12.04Sun
    トーマス・へザウィックが、2022年にTEDで行った講演「『退屈な建築』が台頭するいま、人間性あふれる建築を擁護する」の動画(日本語字幕付)
  • view all
view all

#上海の関連記事

  • 2025.3.14Fri
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国の、オフィスビル「ノバルティス(上海)- ブロックC6」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2014年に完成。国の古典建築の現代的解釈と言えるベランダを備え、必然と偶発の出会いを生み出す柔軟な構成の建築を考案。伝統家屋を参照したルーバーで日照も調整
  • 2025.2.07Fri
    堤由匡建築設計工作室による、中国・上海市の店舗「slide」。中華民国時代の建築家の自邸を改修したセレクトショップ。改修が繰り返された既存に対し、原設計者の“思想を引き戻す”と同時に“利用者の記憶も残す”設計を志向。独自の“軸回転什器”をメインとする計画を考案
  • 2024.12.10Tue
    ATELIER MOZHによる、中国・上海市の「Havas Events Shanghai Office」。天井高の低い事務所を新たな施主の為に改修。交流を円滑化する存在を求め、天井の一部に“孔”を開ける操作で“開放的な労働空間”を創出。孔が生み出した天井高の差はオフィス内の用途の緩やかな分節も担う
  • 2024.12.09Mon
    ATELIER MOZHによる、中国・上海市の「Tianzifang courtyard renovation」。路地が魅力である観光地のコートヤードを再生する計画。既存階段に登った際の記憶から着想し、地上と屋上を繋いで“上から見下ろせる”空間構成を考案。舗装と屋根を結び付ける素材として“赤煉瓦”を用いる
  • 2024.8.07Wed
    南木隆助と森鼻良太による、中国・上海の店舗「Belray Coffee New Prototype Store」。プロトタイプ店としての計画。様々な場所で“ブランドらしさ”を保った出店を可能にする為、可変性を備えた珈琲豆の収納展示システムでつくる空間を考案。店自体を“高品質の豆が収まる器”として提示する
  • 2024.7.05Fri
    MVRDVによる、中国・上海の「Tiffany Facade Shanghai Taikoo-Li」。ジュエリー店のファサードデザイン。宝石に着想を得て、ブランドを想起させる“約7千個のガラスダイアモンド”を用いたスクリーンを考案。地元のスカイラインも参照して様々な色でのライトアップも可能とする
  • 2024.1.15Mon
    小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・上海の店舗「FREITAG Store Shanghai」。元工場を改修したバッグ等を扱う店。トラックの帆を再利用するブランドの物語の継承を求め、既存を“リサイクル”しながら構造を強化して建物の“長寿命化”を実施。イメージカラーも空間に導入し高揚感も生み出す
  • 2023.11.01Wed
    MADによる、中国・上海の複合施設「The Ark」。70年代竣工の倉庫を複合施設に改修。新旧の構築物が並置される状況を求め、既存の壁の間に“金属製のヴォリューム”が浮遊する構成を考案。都市の記憶を未来に繋げると共に人々の為の新たな交流空間を創り出す
  • 2023.8.29Tue
    磯崎新の上海での回顧展「Arata Isozaki: In Formation」の会場写真。発電所を改修したパワーステーション・オブ・アートを会場に開催。磯崎の実践を9つの重要なコンセプトで編成して紹介。会場構成は日埜直彦が手掛ける
  • 2023.8.15Tue
    堤由匡建築設計工作室による、中国・上海の店舗「ASICS上海尚賢坊フラッグストア」。洋風建物に入居する日本のブランドの店。空間の普遍性と上階への誘導を目指し、企業ロゴを意識した“螺旋階段”が3フロアを繋ぐ構成を考案。各階毎の用途に応える内装材を選択して“ふさわしい”雰囲気も作る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    特集:シーグルド・レヴェレンツ──ドローイング・コレクション 1『a+u 2016年1月号』

    SHARE 特集:シーグルド・レヴェレンツ──ドローイング・コレクション 1『a+u 2016年1月号』

    architecture|book|remarkable
    シーグルド・レヴェレンツ

    特集:シーグルド・レヴェレンツ──ドローイング・コレクション 1『a+u 2016年1月号』がamazonで発売されています

    特集:シーグルド・レヴェレンツ──ドローイング・コレクション 1『a+u 2016年1月号』がamazonで発売されています。
    出版社のウェブサイトにはプレビュー画像が5枚と目次が掲載されています。

    • SHARE
    シーグルド・レヴェレンツ
    2015.12.27 Sun 15:55
    0
    permalink
    [ap job 更新] upsetters architectsが、マネージャー、設計スタッフ、設計アシスタント、ストラテジスタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] upsetters architectsが、マネージャー、設計スタッフ、設計アシスタント、ストラテジスタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] upsetters architectsが、マネージャー、設計スタッフ、設計アシスタント、ストラテジスタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    01ten_2

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    upsetters architectsの、マネージャー、設計スタッフ、設計アシスタント、ストラテジスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    upsetters architectsでは、マネージャー、設計スタッフ、設計アシスタント、ストラテジスタッフを募集しています。

    例えば、

    ― 建築の大学もしくは専門学校を卒業される新卒の方はもちろんのこと
    ― 組織設計事務所で働いているが、今後のビジョンやキャリアに疑問を感じている方
    ― 設計はできないけれど、upsetters architectsの事業に強い興味のある方
    ― 出産、育児で一旦リタイヤしたけれど、時間や勤務体系に融通がきくなら仕事に復帰したい方
    ― アトリエ系事務所での働き方や、将来性に限界を感じている方
    ― まちづくりや環境デザインに強い想いがある方

    など、ビジョンを元に、それぞれの状況に応じた働き方を一緒に模索できればと思います。
    upsetters architectsと一緒に、新しい時代に適した建築事務所の形を目指しませんか?

    “Architectural approach to future environment.”

    upsetters architectsは、建築的な思考に基づく環境デザインと、ビジョンと事業性の両立のためのストラテジデザインを行っています。
    2004年の設立以来、急速に変化する時代を捉え、新しいスタンダードの提案を追求し、世界7カ国、200を超えるプロジェクトに成功してきました。
    本質的で革新的な環境デザインには、社会を豊かにする力があると私達は確信しています。

    • ap job
    2015.12.27 Sun 13:26
    0
    permalink
    314・アーキテクチャー・スタジオによる、ギリシヤの、既存空間を白く塗装することで生かした眼鏡店「c_29 / optimist」の写真など

    SHARE 314・アーキテクチャー・スタジオによる、ギリシヤの、既存空間を白く塗装することで生かした眼鏡店「c_29 / optimist」の写真など

    architecture|remarkable
    リノベーション店舗314・アーキテクチャー・スタジオギリシャ

    314・アーキテクチャー・スタジオによる、ギリシヤの、既存空間を白く塗装することで生かした眼鏡店「c_29 / optimist」の写真などがdesignboomに掲載されてます

    314・アーキテクチャー・スタジオが設計した、ギリシヤの、既存空間を白く塗装することで生かした眼鏡店「c_29 / optimist」の写真などが10枚、designboomに掲載されてます

    • SHARE
    リノベーション店舗314・アーキテクチャー・スタジオギリシャ
    2015.12.27 Sun 11:41
    0
    permalink
    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、大阪の既存民家を改修したカフェ「AWAI CAFE」の写真

    SHARE 竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる、大阪の既存民家を改修したカフェ「AWAI CAFE」の写真

    architecture
    リノベーションコンバージョン店舗大阪アルファヴィル

    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルのサイトに、大阪の既存民家を改修したカフェ「AWAI CAFE」の写真が掲載されています

    竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルのウェブサイトに、大阪の既存民家を改修したカフェ「AWAI CAFE」の写真が8枚掲載されています。

    大阪府貝塚市にて古い日本家屋を改装したカフェ、AWAI CAFEがオープンしました。
    古い街並みが残る貝塚市の路地の奥、美味しい珈琲が飲める小さなカフェです。

    • SHARE
    リノベーションコンバージョン店舗大阪アルファヴィル
    2015.12.27 Sun 11:33
    0
    permalink
    シカゴに作られる、オバマ大統領図書館の設計者の最終候補に、レンゾ・ピアノ、スノヘッタ、アジャイらが選出

    SHARE シカゴに作られる、オバマ大統領図書館の設計者の最終候補に、レンゾ・ピアノ、スノヘッタ、アジャイらが選出

    architecture|competition
    図書館

    シカゴに作られる、オバマ大統領図書館の設計者の最終候補に、レンゾ・ピアノ、スノヘッタ、アジャイらが選出されています

    シカゴに作られる、オバマ大統領図書館の設計者の最終候補に、レンゾ・ピアノ、スノヘッタ、アジャイらが選出されています。

    • SHARE
    図書館
    2015.12.27 Sun 11:17
    0
    permalink
    SHoP・アーキテクツが計画している、ネパールの地震被災地域の為の学校の画像

    SHARE SHoP・アーキテクツが計画している、ネパールの地震被災地域の為の学校の画像

    architecture
    SHoP・アーキテクツ教育施設ネパール復興支援

    SHoP・アーキテクツが計画している、ネパールの地震被災地域の為の学校の画像がdezeenに掲載されています

    SHoP・アーキテクツが計画している、ネパールの地震被災地域の為の学校の画像が17枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    SHoP・アーキテクツ教育施設ネパール復興支援
    2015.12.27 Sun 10:52
    0
    permalink
    2015.12.26Sat
    • takram・田川欣哉、IDEO・野々村健一らが出演したトークイベント「HEART CATCH 2015」のレポート『超一流でも「ものづくり」だけでは稼げない』
    • ヴィム・ヴェンダースが製作総指揮した、映画「もしも建物が話せたら」の予告動画
    • ジョセフ・アルバースの妻でテキスタイル・デザイナーのアニ・アルバースの著書『デザインについて』
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンによるミラノのジャンジャコモ・フェルトリ ネッリ財団本部ビルの現場写真
    • 403architecture[dajiba]の辻琢磨による、鹿児島でのレクチャー「建築の素材」の動画
    2015.12.28Mon
    • SHoPアーキテクツのジョン・セローンに、BIM活用などについて聞いているインタビュー(日本語)
    • 深澤直人がディレクションする、21_21 DESIGN SIGHTでの展覧会「雑貨展」が開催 [2016/2/26-6/5]
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/12/28)
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/12/21-12/28]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white