architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.6.23Thu
2016.6.22Wed
2016.6.24Fri
坂茂による、東京の、木造3階建てのレストラン兼住宅「ヴァンサンテ+N邸」の写真など

1,519.81坂茂による、東京の、木造3階建てのレストラン兼住宅「ヴァンサンテ+N邸」の写真など

architecture|remarkable
坂茂店舗兼住宅東京

坂茂のウェブサイトに、東京の、木造3階建てのレストラン兼住宅「ヴァンサンテ+N邸」の写真などが掲載されています

坂茂のウェブサイトに、東京の、木造3階建てのレストラン兼住宅「ヴァンサンテ+N邸」の写真などが7枚、掲載されています。

桜並木に面する木造3階建てのレストラン兼住宅。大断面の集成材の柱と梁をX,Y,Z軸方向に剛接合することにより、大きな開口部と無柱空間をつくり解放感のある空間にした。レストランのインテリアは木構造の現しに紙管を仕上げ材として使うことにより温かみのある空間を目指した。

  • 1,519.81
  • 37
  • 2
  • 0
  • 0
坂茂店舗兼住宅東京
2016.06.23 Thu 13:31
0
permalink

#店舗兼住宅の関連記事

  • 2021.4.06Tue
    フォルム・木村浩一建築研究所による、滋賀・長浜市の「風景と暮らす家」
  • 2021.2.25Thu
    吉田裕一建築設計事務所による、神奈川・厚木市の、菓子店舗兼住居「妻田南・HOUSE・A」
  • 2021.2.10Wed
    井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、愛知・日進市の住宅「バイパスの湾処」
  • 2021.1.15Fri
    IKAWAYA建築設計による、東京・目黒区の、住宅+クリニック「Sky Cave」
  • 2020.12.08Tue
    藤貴彰+藤悠子による、東京・渋谷区の、設計者の自邸兼事務所「出窓の塔居」
  • 2020.11.25Wed
    藤原・室 建築設計事務所による、奈良市の「学園前の店舗+住宅」
  • 2020.11.04Wed
    西村浩 / ワークヴィジョンズ+竹味佑人建築設計室+黒岩構造設計事ム所による、熊本市の、公衆浴場併用住宅「神水公衆浴場」
  • 2020.10.27Tue
    坂野由典 / 坂野由典建築設計事務所による、東京・世田谷区の、店舗併用住宅「Tsubomi House」
  • 2020.9.19Sat
    花本大作建築設計事務所による、広島・呉市の、動物病院付住宅「三芦の家」
  • 2020.8.25Tue
    ツバメアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「神戸のアトリエ付き住居」
  • view all
view all

#坂茂の関連記事

  • 2021.4.07Wed
    坂茂の設計で2024年の開館を予定している「豊田市博物館(仮称)」。谷口吉生の「豊田市美術館」に隣接する敷地に計画され庭園は一体となるようにデザイン
  • 2021.4.03Sat
    /
    坂茂による、韓国・驪州の「へスリー・ハムレット」。グランドホール・ラーニングセンター・コンドミニアム・コンドミニアムの4つの建築からなるプロジェクト
  • 2020.12.03Thu
    /
    坂茂の設計で完成した、栃木・那須郡の宿泊施設「アートビオトープ・スイートヴィラ」の写真
  • 2020.11.23Mon
    /
    坂茂が完成させた、山梨の、既存別荘へのリビングルーム増築「小淵沢の家」の写真
  • 2020.8.25Tue
    //
    坂茂のボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(VAN)が、東京都と避難所用間仕切りシステムの供給に関する災害協定を締結
  • 2020.8.12Wed
    坂茂による、東京・渋谷区の公共トイレ「はるのおがわコミュニティパーク」と「代々木深町小公園トイレ」
  • 2020.8.07Fri
    /
    坂茂による、東京・渋谷区の公衆トイレ「ザ トウメイ トウキョウ トイレット」の写真
  • 2020.8.05Wed
    //
    SNSを中心に話題となっていた、渋谷区の鍵を閉めるとガラスが不透明になるトイレの設計者は“坂茂”
  • 2020.7.22Wed
    /
    坂茂の設計で2020年2月に完成した、韓国・驪州の、宿泊・研修センターを兼ねた4つの建築群「へスリー・ハムレット」の写真
  • 2020.7.07Tue
    //
    「九州南部豪雨の被害のあった熊本県人吉市に 避難所用・紙の間仕切りシステムを提供しました。」(坂茂建築設計)
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    坂茂の書籍『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』
    サムネイル:坂茂の書籍『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』

    172.31 坂茂の書籍『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』

    architecture|book
    坂茂

    坂茂の書籍『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』がamazonで発売されています

    坂茂の書籍『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』がamazonで発売されています。

    人は建物によって命を落とすが、建築家は命を守ることもできる。阪神淡路大震災以降、世界中の被災者や難民のためにシェルターを供給し続け、2014年にプリツカー賞を受賞した著者。紙を構造材として使う驚くべき発想を実用化し、人道的な取り組みに導入してきたプロセスを語るドキュメント。カラー写真多数収録。

    紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか (岩波現代文庫)
    坂 茂
    4006032994

    • 172.31
    • 1
    • 1
    • 0
    • 1
    坂茂
    2016.06.23 Thu 16:32
    0
    permalink
    スノヘッタによる、スキンケアブランド・イソップの、オスロ2号店の写真

    188.29 スノヘッタによる、スキンケアブランド・イソップの、オスロ2号店の写真

    architecture
    カナダスノヘッタ店舗

    スノヘッタによる、スキンケアブランド・イソップの、オスロ2号店の写真がdesignboomに掲載されています

    スノヘッタが設計を手がけた、スキンケアブランド・イソップの、オスロ2号店の写真が8枚、designboomに掲載されています。

    • 188.29
    • 0
    • 2
    • 0
    • 1
    カナダスノヘッタ店舗
    2016.06.23 Thu 14:50
    0
    permalink
    アーティストのアニッシュ・カプーアが、イングリッシュ・ナショナル・オペラのために制作した舞台セットの写真

    260.86 アーティストのアニッシュ・カプーアが、イングリッシュ・ナショナル・オペラのために制作した舞台セットの写真

    architecture|art
    アニッシュ・カプーア舞台美術

    アーティストのアニッシュ・カプーアが、イングリッシュ・ナショナル・オペラのために制作した舞台セットの写真がdezeenに掲載されています

    アーティストのアニッシュ・カプーアが、イングリッシュ・ナショナル・オペラのために制作した舞台セットの写真が28枚、dezeenに掲載されています。

    • 260.86
    • 4
    • 2
    • 0
    • 0
    アニッシュ・カプーア舞台美術
    2016.06.23 Thu 14:45
    0
    permalink
    岩手県気仙郡住田町の「大船渡消防署住田分署」設計プロポが開催。参加条件はそれほど厳しくありません。

    541.42 岩手県気仙郡住田町の「大船渡消防署住田分署」設計プロポが開催。参加条件はそれほど厳しくありません。

    architecture|competition
    岩手消防署

    岩手県気仙郡住田町の「大船渡消防署住田分署」設計プロポーザルが開催されます

    岩手県気仙郡住田町の「大船渡消防署住田分署」設計プロポーザルが開催されます。参加条件はそれほど厳しくありません。審査員の学識経験者は、大月敏雄・柴田久・藤田香織との事。詳細はリンク先でどうぞ。

    • 541.42
    • 0
    • 3
    • 2
    • 1
    岩手消防署
    2016.06.23 Thu 14:01
    0
    permalink
    坂茂による、『避難所の「紙のハニカムベッド」』の写真など

    108.26 坂茂による、『避難所の「紙のハニカムベッド」』の写真など

    architecture|design
    坂茂

    坂茂のウェブサイトに、『避難所の「紙のハニカムベッド」』の写真などが掲載されています

    坂茂のウェブサイトに、『避難所の「紙のハニカムベッド」』の写真などが8枚掲載されています。

    • 108.26
    • 0
    • 2
    • 0
    • 0
    坂茂
    2016.06.23 Thu 13:43
    0
    permalink
    小林和生・小林利佳 / PLUS CASAによる、鳥取県智頭町の既存倉庫をリノベーションした自邸「HOME BASE」
    サムネイル:小林和生・小林利佳 / PLUS CASAによる、鳥取県智頭町の既存倉庫をリノベーションした自邸「HOME BASE」

    621.45 小林和生・小林利佳 / PLUS CASAによる、鳥取県智頭町の既存倉庫をリノベーションした自邸「HOME BASE」

    architecture|feature
    PLUS CASAコンバージョンリノベーション住宅小林利佳小林和生鳥取

    homebase00吹抜
    吹抜。LVLの壁はファミリークローゼットと床下収納を内包。家族で過ごすパブリックエリアと個室の並ぶプライベートエリアを緩やかに仕切る。

    homebase01リビング2
    リビング。長さ15mに及ぶLVLの有機的な木目は、空間全体に方向性を与えてくれた。

    小林和生・小林利佳 / PLUS CASAが設計した、鳥取県智頭町の既存倉庫をリノベーションした自邸「HOME BASE」です。

    これは私たちの自邸である。

    これまでは実家に両親と同居していた。しかしライフスタイルや価値観のまるで違う父が建てたその家は、私たちにとっていつまで経っても暮らしにくく愛着の持てるものではなかった。また事務所と家が離れていたことも不規則不定休な仕事と家事育児を両立する支障となっていた。さらに、豊かな暮らしを提唱し、人の住空間を考える立場にありながら、このような現状に甘んじていることを常に後ろめたく感じていたことも事実である。数年にわたり考えた末、事務所に併設する資材置き場として使っていた倉庫を、私たちの居住スペースにリノベーションするという結論に至った。

    • 続きを読む
    • 621.45
    • 0
    • 3
    • 2
    • 2
    PLUS CASAコンバージョンリノベーション住宅小林利佳小林和生鳥取
    2016.06.23 Thu 10:06
    0
    permalink
    2016.6.22Wed
    • 建築家が勧める建築材料を特集した書籍『建築知識2016年7月号』
    • OMAの研究機関AMOがアートディレクションした、プラダ2017SSコレクションのための動画
    • スノヘッタがコンペに勝利した、ノルウェー・ウルシュタインヴィックの、敷地形状に呼応する建築形態の教会の画像
    • ジャン・ヌーベルが設計して近く完成する、アブダビのルーブル美術館の外観写真と動画
    • 西田司 / オンデザインによる、東京・目黒区の仕事場兼住宅「ON / OFF balance」の写真
    • ほか
    2016.6.24Fri
    • 岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、徳島県板野郡の住宅「CONTAINER BASE」
    • 浅子佳英と安藤僚子による書籍『TOKYOインテリアツアー』
    • ファッション界の重鎮ウォルター・ヴァン・ベイレンドンクと、イケア社がコラボしたプロダクトが発売
    • アンサンブル・スタジオによる、アメリカ・モンタナ州の自然の中に作られた「ティペット・ライズ・アート・センター」のためのアートワークの制作プロセス動画
    • 21_21 DESIGN SIGHTで始まる「土木展」の会場写真など
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white