architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.3.20Mon
2017.3.19Sun
2017.3.21Tue
堀部安嗣のトークと、建築展用に制作された短編映画の上映会が、大阪で開催 [2017/4/7]

SHARE 堀部安嗣のトークと、建築展用に制作された短編映画の上映会が、大阪で開催 [2017/4/7]

architecture
堀部安嗣

堀部安嗣のトークと、建築展用に制作された短編映画の上映会が、大阪で開催されます

堀部安嗣のトークと、ギャラリー間での建築展用に制作された短編映画の上映会が、大阪で開催されます。開催日は2017年4月7日。40名、先着申し込み順だそう。有料。以下は予告動画。

  • SHARE
堀部安嗣
2017.03.20 Mon 09:37
0
permalink

#堀部安嗣の関連記事

  • 2025.3.08Sat
    松隈洋と堀部安嗣によるトークイベントの動画。其々の書籍の出版を記念して2025年2月に行われたもの
  • 2024.12.14Sat
    堀部安嗣が、自身の新しい書籍『堀部安嗣作品集 Vol.3』を解説している動画。2024年12月に公開されたもの
  • 2024.11.09Sat
    堀部安嗣が、自身とNIaが設計した「さとローグ」を案内している動画。建築の様子も紹介。東京・奥多摩町にあるレストランとサウナ
  • 2024.11.03Sun
    堀部安嗣による、香川の「時の納屋」(2024年竣工) の動画。堀部が初めて手掛けた公共建築で、国立公園内の飲食施設
  • 2024.6.11Tue
    堀部安嗣による連載「建築の対岸から」。建築外の様々なジャンルの人たちに話を聞き、“いま、なぜ建てるのか?”を問う
  • 2024.3.23Sat
    益子義弘・藤井章・堀部安嗣・六角美瑠が参加したシンポジウム「吉村順三の眼差しを継承すること」の動画。Gallery A4での展示に合わせて2024年3月に行われたもの
  • 2024.2.26Mon
    堀部安嗣が、刊行された自身の新しい作品集『堀部安嗣作品集II』の“製作秘話”を語っている動画
  • 2024.2.20Tue
    堀部安嗣が、自身の新しい作品集『堀部安嗣作品集II』を解説している動画
  • 2022.10.02Sun
    益子義弘と堀部安嗣の、2022年7月に行われた対談「識る、感じる、広く、深く。」の動画
  • 2021.3.04Thu
    堀部安嗣が「2020毎日デザイン賞」を受賞。選考委員には、岸和郎・深澤直人・岡﨑乾二郎らが名を連ねる
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    伊藤立平による山口の住宅「木の風景」の写真と、その解説を収録した動画

    SHARE 伊藤立平による山口の住宅「木の風景」の写真と、その解説を収録した動画

    architecture|video|remarkable
    住宅山口伊藤立平インタビュー

    伊藤立平による山口の住宅「木の風景」の写真と、その解説を収録した動画です。「木の風景」については伊藤のサイトでも写真をたくさん見ることができます。伊藤は、東工大、日建設計、SPACESPACE共同主宰を経て自身の事務所を設立した建築家。

    • SHARE
    住宅山口伊藤立平インタビュー
    2017.03.20 Mon 09:00
    0
    permalink
    ファッションブランド「ヨウジヤマモト」を、民事再生から復活させた立役者に、そのビジネス的側面での変化について聞いているインタビュー記事

    SHARE ファッションブランド「ヨウジヤマモト」を、民事再生から復活させた立役者に、そのビジネス的側面での変化について聞いているインタビュー記事

    fashion|remarkable
    経営ヨウジヤマモト

    ファッションブランド「ヨウジヤマモト」を、民事再生から復活させた立役者に、そのビジネス的側面での変化について聞いているインタビュー記事が、Fashionsnap.comに掲載されています

    ファッションブランド「ヨウジヤマモト」を、民事再生から復活させた立役者・辺見芳弘に、そのビジネス的側面での変化について聞いているインタビュー記事が、Fashionsnap.comに掲載されています。

    • SHARE
    経営ヨウジヤマモト
    2017.03.20 Mon 08:43
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2017/3/13-3/19]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2017/3/13-3/19]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2017/3/13-3/19)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、日建設計が、創業以来蓄積してきた設計監理技術やノウハウをまとめた「総合図の手引」などをPDFで公開しています

    2、愛媛県八幡浜市が、「大島交流拠点施設(仮称)デザイン設計競技」の概要を公開。学生も応募可だそう。

    3、山田守の東京・南青山の自邸が期間限定で公開 [2017/4/12-23]

    4、大野友資|DOMINO ARCHITECTSによる、東京・渋谷のオフィス「Cooop3」

    5、横浜国立大学Y-GSA出身の建築家30組による、初公開プロジェクトのみの模型展「初出展01」が開催 [2017/3/17-19]

    6、小川泰輝+錦織真也 / 小川錦織一級建築士事務所による、愛媛の、農家住宅の台所棟を改修する計画「層をなす下屋の台所」

    7、木村浩一 / フォルム・木村浩一建築研究所による、東京の住宅「愛らしい家」

    8、園田慎二 / SSAによる、東京都渋谷区神宮前のメゾネット形式の集合住宅の2室の改修「原宿セカンドハウス」

    9、谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京・杉並区の保育園の内覧会が開催 [2017/3/18]

    10、隈研吾が建物のデザインを担当して、奈良公園内にホテルがつくられるそう

    11、西沢立衛・乾久美子・藤原徹平ら多数の建築家が登壇するトークも複数企画されている、横浜国立大学都市イノベーション学府展が開催 [2017/3/17-19]

    12、永山祐子のウェブサイトがリニューアルされています

    13、渡邉健介による、神奈川の、放射状に広がる樹木のような構造が特徴的な住宅「Y House」の写真

    14、インレ・スタジオ / 西島光輔による、ベトナム・ホーチミン市のデザートレストラン「プロセニウム」

    15、田根剛が、平成28年度芸術選奨文部大臣新人賞を、美術部門で受賞しています

    16、プリッツカー賞受賞建築家 ワンシュウが、中国の村・汶村で手掛けている、村の中に複数の住宅やパヴィリオンを建てるプロジェクトの新しい写真

    17、片山正通 / ワンダーウォールによる、岡山のワイナリー「domaine tetta」の写真

    18、OMAが、アラブ首長国連邦・ドバイに完成させたアート施設「Concrete at Alserkal Avenue」の写真

    19、宇野友明がデザインして職人と共に制作するレバーハンドルのオンラインショップが開設

    20、永山祐子が、NHKのテレビ番組・SWITCHインタビュー 達人達で、清川あさみと対談 [2017/3/25]


    >過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2017.03.20 Mon 08:22
    0
    permalink
    2017.3.19Sun
    • 【ap job 更新】 上野アトリエ / UENOAが、新規設計スタッフ・アルバイトを募集中
    2017.3.21Tue
    • ザハ・ハディドの、香港のアーティストゥリー・ギャラリーで始まった、初期ドローイング作品の展覧会の写真
    • 坂茂のギャラリー間での展覧会「プロジェクツ・イン・プログレス」の予告動画
    • 現在訪問ができなくなっている鳥取の「投入堂」に新しい参拝道をつくるプロジェクトがクラウドファウンディングで資金を募集中
    • 藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、宮城・石巻での、大規模イベントの会場デザイン「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」の写真など
    • 【ap job】 アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧 (2017/3/21)
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white