architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.3.23Thu
2017.3.22Wed
2017.3.24Fri
建築家の谷尻誠が、「絶景不動産」という名前で不動産事業を手掛けることを表明

SHARE 建築家の谷尻誠が、「絶景不動産」という名前で不動産事業を手掛けることを表明

architecture|culture|remarkable
不動産谷尻誠

建築家の谷尻誠が、「絶景不動産」という名前で不動産事業を手掛けることをインスタグラムで表明しています。また、谷尻の事務所SUPPOSE DESIGN OFFICEのサイトでは、自身の東京・渋谷の新事務所にて「社食堂」という名前で飲食業を始めるとことも公開されています。2017年4月1日にはお披露目会も企画されているようです。

絶景不動産はじまります。 素晴らしい景色を持ちながらも、建物を建てることが出来る敷地として認識されていない場所や、建築が存在することによって価値が顕在化する敷地など、設計という視点から敷地を観察することで敷地のポテンシャルを引き出す不動産会社はじめます。 要望を頂ければ、それにあう敷地や建物を見つけてきて提案しますので、みなさまよろしくお願い致します。 問い合わせは↓ info@zekkeisite.com #絶景不動産 #絶景を広く定義して面白い物件を探します #都市の夜景 #水辺 #森の中 #滝の上 #絶景以外も相談できます #土地探し #物件探し #クリエイティブな不動産会社 #webは社食堂とあわせて4月にお披露目 #realestate

谷尻 誠 / Makoto Tanijiriさん(@tanijirimakoto)がシェアした投稿 – 2017 3月 22 5:28午後 PDT

  • SHARE
不動産谷尻誠
2017.03.23 Thu 16:56
0
permalink

#不動産の関連記事

  • 2017.7.23Sun
    /
    谷尻誠・吉田愛が始めた不動産会社「絶景不動産」のウェブサイトがオープン
  • 2013.9.30Mon
    /
    ルイス・カーンの「エシェリック邸」が売りに出ているそうです。価格は約1億1000万円。
  • 2013.9.12Thu
    /
    坂茂の「カーテンウォールの家」が賃貸として住み手を募集しています
  • 2007.12.10Mon
    //
    インタビュー”東京R不動産、林厚見”
  • 2007.9.30Sun
    /
    妹島和世”ガーデンコート成城”
  • view all
view all

#谷尻誠の関連記事

  • 2020.7.16Thu
    代官山 蔦屋書店にて、書籍『“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生』の選書フェア「建築家が人生の山と谷をともに歩んだ1冊」が開催
  • 2020.5.10Sun
    サムネイル:サポーズ・荒木信雄・後藤周平らが手掛けた先進的な企業のオフィス事例を特集した雑誌『confort 174号 特集:オフィスデザインが働き方を変える』
    サポーズ・荒木信雄・後藤周平らが手掛けた先進的な企業のオフィス事例を特集した雑誌『confort 174号 特集:オフィスデザインが働き方を変える』
  • 2020.1.28Tue
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトがリニューアル
  • 2019.9.30Mon
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、静岡・浜松の、高床の家 の写真とインタビュー記事「建売と建築家住宅の間」
  • 2019.1.13Sun
    //
    谷尻誠・吉田愛によるサポーズのディレクションで、三菱地所がコンパクトオフィスビルシリーズ「CIRCLES」を展開
  • 2019.1.13Sun
    //
    谷尻誠と吉田愛に、ウェブ制作会社カヤックの事務所を設計する際に考えていたことを聞いたインタビュー
  • 2019.1.08Tue
    //
    谷尻誠に事務所体制や働き方の考え方等を聞いている、聞き手の浅子佳英の実直な質問も印象的なインタビュー
  • 2018.9.11Tue
    //
    谷尻誠へのインタビュー記事「できそこないがエリートと戦うには思考しかなかった」
  • 2018.8.08Wed
    //
    谷尻誠へのインタビュー『「スーパー素人建築家」谷尻誠の仕事術』
  • 2018.7.26Thu
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、山口の「複合図書館設計」プロポで委託候補者に
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    書籍『GA JAPAN 145 特集:建築にまつわる本のはなし』のプレビュー動画
    サムネイル:書籍『GA JAPAN 145 特集:建築にまつわる本のはなし』のプレビュー動画

    SHARE 書籍『GA JAPAN 145 特集:建築にまつわる本のはなし』のプレビュー動画

    architecture|book|video

    書籍『GA JAPAN 145 特集:建築にまつわる本のはなし』のプレビュー動画です。出版社が公式に制作したものです。弊サイトでも、この書籍を特集記事でプレビューしています。合わせてどうぞ。

    「旅」特集(GA JAPAN 139)から一年。今年は「本」特集、題して「建築にまつわる本のはなし」。本誌全体の3/4を占める大特集になりました。
    建築と書物の、近くて遠い、古くて新しい関係を、第一線で活躍する建築家の方々にお話いただきました。
    自分にとって大切な本の紹介から、イメージを喚起する本や歴史書の名著、物質としての本など、テーマもいろいろ。建築家の本棚や、本のある名建築の写真、建築書店、古本、ウェブ、中国海賊版事情まで……盛りだくさん。本というフレームが建築にどのような可能性を開くのかという話もあれば、ブックガイドとしても読んでいただける特集です。
    建築家50人に必読書を挙げていただいた「本とわたし」では、フォスターやホール、槇文彦さんといった重鎮から、国内外の若手やエンジニアまで、錚々たる顔ぶれにご登場いただきました。
    春にリフレッシュしたスタートを切るには良い刺激になること間違いない、「読書のススメ」特集を是非ご高覧ください。

    GA JAPAN 145

    • SHARE
    2017.03.23 Thu 16:44
    0
    permalink
    【ap job 更新】 有限会社SPAN設計が、構造設計の正社員(新卒・中途)・アルバイト・業務委託等を募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 有限会社SPAN設計が、構造設計の正社員(新卒・中途)・アルバイト・業務委託等を募集中

    ap job 【ap job 更新】 有限会社SPAN設計が、構造設計の正社員(新卒・中途)・アルバイト・業務委託等を募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    spansama17-3-photo-01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    有限会社SPAN設計の、構造設計の正社員(新卒・中途)・アルバイト・業務委託等募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    弊社は、東京代官山の本社を拠点とし、大阪、神戸、ベトナムに支店を持つ構造設計事務所です。
    今後の設計業務の拡大に伴い新規スタッフを募集致します。
    取引先は、大手設計事務所、ゼネコン、アトリエ、個人事務所と幅が広く、仕事の内容も、一般的な建物の構造設計から構造解析、耐震診断と構造設計者が関わる仕事は何でも行っております。
    幅広い仕事の中で、将来に役立つ経験、人間関係を作りませんか。
    仕事の幅を広げたい方、構造設計にチャレンジしてみたい方
    ご応募お持ちしております。

    弊社の特徴としまして、
    ・適正な能力がある方は、勤務地を選択できますので、海外勤務も可能です。
    ・正社員、パート、SOHOなど雇用形態を選択できます。
    ・担当物件の出来高評価制を行い、能力に応じた評価を行います。
    フレキシブルな仕事環境を提案し、働きやすい会社を目指しております。

    また、福岡事務所開設スタッフも募集しております。
    現在、個人で業務を行っている方、これから独立を考えている方など、構造設計経験者で意欲のある方、1からの事務所開設をしてみませんか。
    開設場所の選定から、スタッフ選び、環境設定など、新しい環境にチャレンジされたい方
    ご応募お待ちしております。

    • ap job
    2017.03.23 Thu 16:31
    0
    permalink
    構造家・金田泰裕のインタビュー『香港在住の構造家に聞く「海外で仕事を続けるメリット」』

    SHARE 構造家・金田泰裕のインタビュー『香港在住の構造家に聞く「海外で仕事を続けるメリット」』

    architecture
    インタビュー金田泰裕

    構造家・金田泰裕のインタビュー『香港在住の構造家に聞く「海外で仕事を続けるメリット」』が、Forbsに掲載されています

    構造家・金田泰裕のインタビュー『香港在住の構造家に聞く「海外で仕事を続けるメリット」』が、Forbsに掲載されています。アーキテクチャーフォトでも過去に金田が関わったプロジェクトを多数紹介しています。

    • SHARE
    インタビュー金田泰裕
    2017.03.23 Thu 14:59
    0
    permalink
    【ap job 更新】 株式会社前田工務店が、建築設計スタッフ・現場管理・広報スタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 株式会社前田工務店が、建築設計スタッフ・現場管理・広報スタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 株式会社前田工務店が、建築設計スタッフ・現場管理・広報スタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    maedasama1703-1

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社前田工務店の、建築設計スタッフ・現場管理・広報スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    私たちは主に住宅の設計から施工までを請け負い、設計が得意な工務店を目指して、神奈川県を中心に活動しています。

    住宅はそこに住む人の精神を休める大切な場所です。そのような住まいの本質を考え、常識を前向きに疑い、新しい常識をつくっていきたいと考えています。

    私たちは施主に提供したいものを設計事務所に近いレベルで自ら設計し、高い品質で実現できる工務店を目指しています。そのために設計施工の強みを最大限生かし、より良いものを効率よく実現していく仕組みづくりに取り組んでいます。

    設計施工を一貫して考える事で業務フローを効率化し、現場からのフィードバックを重ねることで設計の効率化を進めます。デザインを規格統一するのではなく、現場で必要な情報と不要な情報を整理し、図面に記載する内容を統一する。設計者はより良い案をつくるためにより多くの時間を使う事ができ、監督・職人は情報の読み取りに無駄な時間を使わず作業に集中できるようになる。

    またその効率化を、働き方の改善にも繋げていきたいと考えています。必要な仕事を勤務時間内に効率よく終えることができれば、新しい事に取り組み成長するための余裕を持つことや、生活を充実させる時間を確保することも可能になります。

    私たちの考えに共感し、チームの一員として一緒に挑戦と成長を共有していける方を求めています。
    どうぞよろしくお願い致します。

    • ap job
    2017.03.23 Thu 14:41
    0
    permalink
    ベンゴ・スタジオによる、中国・黄山の、個室のボックスを様々な風景を取り込むように角度を変えスタックした、森の中のホテル「Qiyunshan Tree House」の写真など

    SHARE ベンゴ・スタジオによる、中国・黄山の、個室のボックスを様々な風景を取り込むように角度を変えスタックした、森の中のホテル「Qiyunshan Tree House」の写真など

    architecture|remarkable
    宿泊施設ベンゴ・スタジオ中国

    ベンゴ・スタジオによる、中国・黄山の、個室のボックスを様々な風景を取り込むように角度を変えスタックした、森の中のホテル「Qiyunshan Tree House」の写真などが、designboomに掲載されています

    中国の設計事務所ベンゴ・スタジオによる、中国・黄山の、個室のボックスを様々な風景を取り込むように角度を変えスタックした、森の中のホテル「Qiyunshan Tree House」の写真と図面などが20枚、designboomに掲載されています。階段室をコアにして、その周囲に個室が配置される構成が図面から分かり興味深いです。

    • SHARE
    宿泊施設ベンゴ・スタジオ中国
    2017.03.23 Thu 09:05
    0
    permalink
    2017.3.22Wed
    • 【ap job 更新】 木下洋介構造設計室が、2018年度の新卒・中途のスタッフを募集中
    • LIXILグループの企業による地盤サポートマップのアプリ版(無料)が公開。過去の航空写真等の閲覧も可能。
    • アライド・ワークス・アーキテクチャーによる、東京・有明のユニクロの新本社「UNIQLO CITY TOKYO」の写真など
    • 【ap job 更新】 長谷川建築デザインオフィスが、意匠設計・建築士を募集中
    • BBK・アルキテクテンによる、リヒテンシュタインの、立面と平面に古典を感じさせる住宅「House Strunk」の写真など
    • ほか
    2017.3.24Fri
    • 【ap job 更新】 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ・アルバイトを募集中
    • 小笠原優建築設計事務所による、石川県のビルの住居フロアのリノベーション「厚い壁に囲まれた洞窟のような住居」
    • 隈研吾が審査委員長を務め、若手建築家を対象とした実施コンペとして話題を集める「伊予西条 糸プロジェクト」の一次審査通過者が発表

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white