architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.8.24Thu
2017.8.23Wed
2017.8.25Fri
北海道の芽室町役場庁舎設計プロポで、アトリエブンク・創造設計舎のチームが、最優秀者に

0.00北海道の芽室町役場庁舎設計プロポで、アトリエブンク・創造設計舎のチームが、最優秀者に

architecture|competition
アトリエブンク創造設計舎北海道庁舎

北海道の芽室町役場庁舎設計プロポで、アトリエブンク・創造設計舎のチームが、最優秀者に選ばれていて、その技術提案書が公開されています(PDF)

北海道の芽室町役場庁舎設計プロポで、アトリエブンク・創造設計舎のチームが、最優秀者に選ばれていて、その技術提案書が公開されています。優秀者は、三菱地所設計・モリ建築設計室設計共同企業体でその提案書(PDF)はこちらに。

8月20日の公開審査後に芽室町役場庁舎建設基本設計者選定プロポーザル審査委員会において、最優秀者及び優秀者の最終審査を行い、次のとおり選考されました。(via memuro.net)

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
アトリエブンク創造設計舎北海道庁舎
2017.08.24 Thu 14:52
0
permalink

#北海道の関連記事

  • 2022.6.06Mon
    神谷幸治 / Qukan空間工作所による、北海道・江別市の住宅「公園横の開口」。住宅街の公園に面する住まいの計画。公園側からの恩恵を受けつつ報いる事を目指して、適切な距離感を作る半屋外空間と外部カーテンを考案。生活の中で使い方を発見できる楽しさを持った建築
  • 2022.5.26Thu
    五十嵐淳建築設計事務所による、北海道の「ニセコの小さな住居」。海外から移り定住する若夫婦の為に計画、自然との関係の在り方を熟慮して環境と多様な距離感をもつ居場所を複数内包する建築を考案、建設費高騰も考慮し地場の工法を取り入れてつくる
  • 2022.3.09Wed
    桐圭佑 / KIRI ARCHITECTSによる、北海道・室蘭市の「福田歯科医院の増築」。設計者が以前手掛けた医院の増築で、患者と従業員の双方が快適な環境を目指し其々の空間を外壁に沿った床で繋いで回遊性を設計、人の循環が光や空気の動きを生み建築に奥行きをもたらす
  • 2021.7.06Tue
    五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・札幌市の、店舗とギャラリー「gallery 22.149 / MAGAACY」
  • 2021.6.22Tue
    五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・札幌市の美容室「nunuka」
  • 2021.6.17Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、北海道の店舗「JINS シエスタハコダテ店」。周辺環境を読み込み“既製のユニットシェルフ”を採用し、そこにオリジナルアイテムを組合せるアプローチで設計
  • 2021.3.01Mon
    五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・苫小牧市の住宅「トンネルと台形」
  • 2021.2.11Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、北海道・倶知安町の別荘「CHALET W」
  • 2021.1.13Wed
    フロリアン・ブッシュ建築設計事務所による、北海道・磯谷郡の住宅「森の中の家」
  • 2020.12.16Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、北海道・札幌市の、ショッピングモール内の店舗「DESCENTE BLANC 札幌」
  • view all
view all

#庁舎の関連記事

  • 2022.5.28Sat
    チッパーフィールド事務所とザイドラーが設計者に選ばれた「カナダ国会議事堂前地区再開発」。議会のオフィス空間等を内包する計画で、既存の文化財指定を受けた建物群を残しつつ環境に配慮した新棟を追加、国家の価値観や持続可能な未来へのヴィジョンも示す
  • 2021.12.17Fri
    /
    ヨコミゾ・鈴木伸幸事務所JVが最優秀者に選ばれた、「福島県郡山合同庁舎」設計プロポの提案書が公開
  • 2021.10.06Wed
    /
    山下設計・三浦慎JVが選定された、軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポの各者のプレゼン動画が公開。二次審査に選定された坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの動画も掲載
  • 2021.10.03Sun
    /
    軽井沢町庁舎改築周辺整備設計プロポで、山下設計・三浦慎JVが最優秀提案者に。二次審査に選定されていた坂茂・隈研吾・藤本壮介第一設計JVらの提案書含め公開
  • 2021.1.20Wed
    /
    前田建設・吉成建設・内藤廣建築設計が、鳴門市新庁舎整備事業 実施設計施工者選定プロポで優先交渉権者に
  • 2020.12.02Wed
    /
    仙台市役所本庁舎建替設計プロポで、石本建築事務所・千葉学建築計画事務所JVが受注候補者に。提案書も公開
  • 2020.10.01Thu
    遠藤克彦建築研究所が、長崎の佐々町庁舎設計プロポーザルで受注候補者に選定、提案書も公開。次点者は隈研吾建築都市設計事務所
  • 2020.9.05Sat
    /
    宮城の「仙台市役所本庁舎建替」設計プロポーザルの、実施要領が公開
  • 2020.8.21Fri
    //
    「仙台市役所建て替え、公募型提案方式で選定 審査委員に伊東豊雄氏ら」(河北新報)
  • 2020.7.23Thu
    /
    奈良の「橿原市新本庁舎」設計プロポーザルの結果
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    46,907
    • Follow
    55,416
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京の、LINE社のオフィスの写真

    0.00 谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京の、LINE社のオフィスの写真

    architecture|culture
    事務所吉田愛東京谷尻誠

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトに、東京の、LINE社のオフィスの写真が掲載されています

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトに、東京の、LINE社のオフィスの写真が10枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    事務所吉田愛東京谷尻誠
    2017.08.24 Thu 16:29
    0
    permalink
    隈研吾による、東京・世田谷の、産婦人科医療に関する「成城木下病院」の写真

    0.00 隈研吾による、東京・世田谷の、産婦人科医療に関する「成城木下病院」の写真

    architecture
    世田谷医療施設東京隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、東京・世田谷の、産婦人科医療に関する「成城木下病院」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、東京・世田谷の、産婦人科医療に関する「成城木下病院」の写真が10枚掲載されています。

    患者第一の理念で、日本の産婦人科医療をリードする病院のための、木と緑の新しい病院。
    木ルーバーによるファサードは、成城というヒューマンで清閑な住宅地に溶け込み、従来の病院建築の冷たいイメージに代わる「家としての病院」ができあがった。
    インテリアにおいても、「家」の暖かさ、やさしさを追求し、中庭と融合した「木と緑」の空間が生まれた。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    世田谷医療施設東京隈研吾
    2017.08.24 Thu 15:18
    0
    permalink
    ヨナ・フリードマンへのインタビュー「試行錯誤の建築」の動画

    0.00 ヨナ・フリードマンへのインタビュー「試行錯誤の建築」の動画

    architecture|video
    インタビューヨナ・フリードマン

    ヨナ・フリードマンへのインタビュー「試行錯誤の建築」の動画です。ルイジアナ美術館が制作したものです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビューヨナ・フリードマン
    2017.08.24 Thu 15:07
    0
    permalink
    ジャン・ヌーベルが設計した、アブダビのルーブル博物館の、完成した特徴的な大屋根の様子がわかる写真

    0.00 ジャン・ヌーベルが設計した、アブダビのルーブル博物館の、完成した特徴的な大屋根の様子がわかる写真

    architecture|remarkable
    アラブ首長国連邦ジャン・ヌーベル美術館・博物館

    ジャン・ヌーベルが設計した、アブダビのルーブル博物館の、完成した特徴的な大屋根の様子がわかる写真です。UAEのフランス大使がtwitterに投稿したものです。クリックすると大きな写真を見ることができます。

    Amazed by progress made by great teams working 24/7 on the @LouvreAbuDhabi 1st Universal Museum of the Century! Opening soon! @FranceEmirats pic.twitter.com/1FF4HM1tIU

    — Ludovic Pouille (@ludovic_pouille) 2017年8月21日

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アラブ首長国連邦ジャン・ヌーベル美術館・博物館
    2017.08.24 Thu 14:35
    0
    permalink
    ラインハウスによる、中国・上海の店舗「ALL SH Store」の写真

    0.00 ラインハウスによる、中国・上海の店舗「ALL SH Store」の写真

    architecture|design|未分類
    ラインハウス上海中国店舗

    ラインハウスによる、中国・上海の店舗「ALL SH Store」の写真がarchdailyに掲載されています

    ラインハウスによる、中国・上海の店舗「ALL SH Store」の写真が9枚、archdailyに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ラインハウス上海中国店舗
    2017.08.24 Thu 14:23
    0
    permalink
    タイの政府機関で、創造的思考を刺激し、国の創造的経済を推進するための施設「タイ・クリエイティブ・アンド・デザイン・センター」の写真など

    0.00 タイの政府機関で、創造的思考を刺激し、国の創造的経済を推進するための施設「タイ・クリエイティブ・アンド・デザイン・センター」の写真など

    architecture|remarkable
    タイデパートメント・オブ・アーキテクチャー図書館文化施設

    タイの政府機関で、創造的思考を刺激し、国の創造的経済を推進するための施設「タイ・クリエイティブ・アンド・デザイン・センター」の写真などがarchdailyに掲載されています

    タイの政府機関で、創造的思考を刺激し、国の創造的経済を推進するための施設「タイ・クリエイティブ・アンド・デザイン・センター」の写真などが40枚、archdailyに掲載されています。設計したのはバンコクを拠点にするデパートメント・オブ・アーキテクチャー(Department of Architecture)です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    タイデパートメント・オブ・アーキテクチャー図書館文化施設
    2017.08.24 Thu 14:17
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、アメリカ・ロサンゼルスの山頂に計画されている、シンクタンク・バーグルエン研究所の新社屋の画像

    0.00 ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、アメリカ・ロサンゼルスの山頂に計画されている、シンクタンク・バーグルエン研究所の新社屋の画像

    architecture|remarkable
    アメリカヘルツォーグ&ド・ムーロンロサンゼルス事務所

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、アメリカ・ロサンゼルスの山頂に計画されている、シンクタンク・バーグルエン研究所の新社屋の画像がarchdailyに掲載されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、アメリカ・ロサンゼルスの山頂に計画されている、シンクタンク・バーグルエン研究所の新社屋の画像が7枚、archdailyに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アメリカヘルツォーグ&ド・ムーロンロサンゼルス事務所
    2017.08.24 Thu 14:09
    0
    permalink
    「京町家復原可能に 新基準でより簡単に」(Yahooニュース)

    0.00 「京町家復原可能に 新基準でより簡単に」(Yahooニュース)

    architecture|culture
    京都保存関連都市計画

    「京町家復原可能に 新基準でより簡単に」という記事がYahooニュースに掲載されています

    「京町家復原可能に 新基準でより簡単に」という記事がYahooニュースに掲載されています。この条例についての詳細はこちらの京都市のページでどうぞ。
    以下は、京都市の条例ページより。

     京都市では,景観的,文化的価値を有する京町家等の歴史的建築物を良好な状態で保存し,活用しながら次世代に継承できるよう,建築基準法の適用除外規定を活用した「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」(以下「条例」といいます。)を運用しています。

     この度,条例に基づく手続をスムーズに進めていただき,京町家の浴室・便所等の水回りの増築や,簡易宿所等への用途変更などの保存活用を更に促進するため,標準的な規模の京町家について,建築基準法を適用除外する際の技術的基準(建築審査会の包括同意基準※)を全国で初めて制定しましたのでお知らせします。

    ※ 包括同意基準とは,京都市長が建築基準法適用除外指定を行うに当たり,建築審査会の個別の審議を経ることなく同意を得て処分を行うことが可能となる基準のことをいいます。同基準の制定は全国で初めてとなります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    京都保存関連都市計画
    2017.08.24 Thu 14:00
    0
    permalink
    2017.8.23Wed
    • 塩塚隆生 / シオツカアトリエによる、大分の「竹田市立図書館」の写真など
    • 【ap job 更新】 株式会社 Tokyo pm.が、設計アシスタントを募集中
    • 花本大作建築設計事務所による、広島県呉市の住宅「大上の家」
    • ツバメアーキテクツによる、埼玉の保育所「ツルガソネ保育所・特養通り抜けプロジェクト」
    • 【ap job 更新】 株式会社 佐々木達郎建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
    2017.8.25Fri
    • 「国宝や重要文化財の公開日数の制限緩和へ 文化庁」(NHK NEWS WEB)
    • 【ap job 更新】 オーガニックデザイン一級建築士事務所が、設計スタッフ・設計アシスタントを募集中
    • ハーバード大学デザイン大学院が、無料で学ぶことができるオンライン講座「The Architectural Imagination」を開始
    • ICADA / 岩元真明+千種成顕による、広島・福山の住宅のオープンハウスが開催 [2017/9/3]
    • noizの豊田啓介が、ドイツで自律走行車を経験した感想
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    46,907
    • Follow
    55,416
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white