SHARE アトリエ・ジャン・ヌーベルのウェブサイトがリニューアルされています
アトリエ・ジャン・ヌーベルのウェブサイトがリニューアルされています
アトリエ・ジャン・ヌーベルのウェブサイトがリニューアルされています。作品の写真や進行中のプロジェクトの画像などを見ることができるようになっています。
アトリエ・ジャン・ヌーベルのウェブサイトがリニューアルされています
アトリエ・ジャン・ヌーベルのウェブサイトがリニューアルされています。作品の写真や進行中のプロジェクトの画像などを見ることができるようになっています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所の、設計スタッフ・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
国内外で建築設計(物販店)やインテリアデザイン(カフェ・美容室・エステ・物販店・飲食店・学校・工場)、車のデザインなどさまざまなプロジェクトが進行しています。
また、デザインの案出しはスタッフ全員で考えるシステムを採用しております。
そのため、弊社では、スタッフ全員にパソコンスキル(ベクター・フォトショップ・イラストレーター・シェードetc)と図面の書き方・現場の知識・お客様や職人との交渉方法・施工見積りの見方・建築基準法の把握などデザインに必要な知識を全て伝えさせて頂きます。
商業デザインに興味があり、どのようなジャンルでもチャレンジ精神を持って、ともに取り組んで頂ける方を募集しています。
ジャン・ヌーベルによる、完成したアブダビのルーブル美術館の内外の写真がdesignboomに掲載されています
ジャン・ヌーベルによる、完成したアブダビのルーブル美術館の内外の写真が12枚、designboomに掲載されています。
『外観の「著作者」は誰?監修者が敗訴』という記事が、日経アーキテクチャーに掲載されています
『外観の「著作者」は誰?監修者が敗訴』という記事が、日経アーキテクチャーに掲載されています。こちらの関連記事として「竹中工務店を訴えた監修者、敗戦の弁」という記事も日経アーキテクチャーに掲載されています。
※どちらも閲覧にはログインが必要です。
アトリエ・ワン、ドットアーキテクツ、Satokura architectsが各施設を設計し、筑波大学貝島桃代研究室+佐藤布武研究室が全体計画を行った、宮城県石巻市の、宿泊研修施設「もものうらビレッジ メインハウス / 三角庵 / 炭庵」です。
三陸沿岸部は元来、海と山に囲まれた地形的制約から、少ない平地に居を構えて集落が発展してきました。しかしながら、津波の被害を受けた平地部は災害危険区域となり、震災後は居住制限がかけられました。もものうらビレッジは現在でも平地が残る山裾部分に着目し、持続可能な場を集落に生み出すべく、かつて段々畑として利用された里山を活用するプロジェクトとして始まりました。
もものうらビレッジの全体構成はかつての漁師住宅の配置をイメージして計画されました。牡鹿半島の漁師住宅では、敷地中央の海の眺めがよいところに母屋、そのまわりに漁具倉庫や納屋などの小屋が配置され、その周辺に日々の食料をつくっていた畑があり、果樹や野菜などがつくられていました。もものうらビレッジではこれらを、母屋はメインハウス、小屋はタイニーハウスと読み替えて建物名としました。メインハウスはアトリエ・ワン、タイニーハウスはドットアーキテクツとSatokura architectsの設計作品です。整備に際しては、敷地の木の伐倒から山出し、テントサイト作り、ウッドチップ敷き詰めなどを一般参加型プログラムにて実施してきました。更に、2017年7月には、一般参加者と共にメインハウスに泊まりながらタイニーハウスを建設する「サマースクール2017」も開催しました。
漁村に建設した「もものうらビレッジ」は、「半開きのメンバーシップによる家」として運営されています。家族や友人での旅行、同窓会や大学の研修などで訪れ、漁業や林業など暮らしの技術を学ぶことができる、会員制宿泊研修施設です。今後、第2期工事で2つのタイニーハウスの建設が予定されている他、石垣整備や窯作りなども開催していく予定です。多くの方と一緒に場を作ることで、漁村の未来を共に考えていくプロジェクトがはじまりました。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
株式会社土屋鞄製造所の、店舗企画開発担当の正社員・契約社員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
<土屋鞄製造所のこと>
皮革を中心としたランドセル・革鞄・革小物の企画・製造・販売まで自社で行っているものづくりの会社です。
1965年東京都足立区の工房によってランドセルづくりが始まりました。それから少しづつスタッフが増えていき、
全国に21店の直営店とオンラインショップを構えるようになりました。
<店舗企画開発の仕事>
土屋鞄製造所店舗のリニューアルや新規店舗開発を主に行っています。具体的には、店舗の出店戦略立案からコンセプト設定、交渉、施工現場への立ち会い、既存店の修繕やリニューアルなどをお任せします。物件を探すところから、設計事務所の方に思いを伝えながら形をつくっていきます。
土屋鞄にとって店舗とは、製品の魅力・職人の思いを伝え、ブランドイメージを体感していただく特別な場所です。その大切な空間をつくることに、一から携わることができます。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中