architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.1.17Wed
2018.1.16Tue
2018.1.19Fri
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」
photo©長谷川健太

SHARE 山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」

architecture|feature
す ず き住宅店舗兼住宅店舗静岡山村尚子鈴木宏亮長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太

山村尚子+鈴木宏亮/す ず き が設計した、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」です。

 静岡市の市街地から少し離れた日本平の裾野。昔ながらの大きな農家と茶畑、そして新興住宅が混在し、小さな店舗がのんびりとした周辺環境を上手く借りるようにして点在している。街路はあぜ道の跡のように微妙に曲がり、日本平へとゆっくりと登っていく。ふと気が付くと、視界が抜けた先に富士山を望めるような場所にも繋がる。
 そんな地域の特性と上手く共存していくために、私たちはまず、周辺との距離感を図る壁面から考えた。壁を使い、住い手と周辺住民とがプライバシーをコントロールすることができる。そして、風景と奥行きを得ることが出来る位置・方向を開放することにした。一階は、自然な素材を好み、長く使い続け愛着のわくような衣類や雑貨を扱う建て主が営む店舗。二階は、風や光を存分に感じることが出来る、建て主の母親の住まいになっている。明確に住み分けはしつつも、お互いの気配を感じながら、安心感をもたらす建物をイメージした。二世帯住宅とはまた少し違う、働き、住い、見守る形を、シンプルでコンパクトな正方形の中に落とし込んだ。
( 山村尚子+鈴木宏亮/す ず き )

以下の写真はクリックで拡大します

山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太
山村尚子+鈴木宏亮/す ず き による、静岡の店舗併用住宅「gré・正方形の家」 photo©長谷川健太

■建築概要
設計:山村尚子+鈴木宏亮/す ず き
構造設計:大川誠治/soso
施工会社:桑高建設株式会社(担当:桑高弘城)
主要用途:店舗併用住宅
規模:地上2階建て ・ 建築面積:42.73㎡ ・ 延床面積:73.44㎡
構造:木造(在来軸組)
竣工:2017年6月
写真:長谷川健太

あわせて読みたい

サムネイル:5組の建築家による、青山のプリズミックギャラリーでの展覧会「ととのえる展~5組の建築家の「ととのえ方」とその先にあるもの~」の会場写真
5組の建築家による、青山のプリズミックギャラリーでの展覧会「ととのえる展~5組の建築家の「ととのえ方」とその先にあるもの~」の会場写真
  • SHARE
す ず き住宅店舗兼住宅店舗静岡山村尚子鈴木宏亮長谷川健太
2018.01.17 Wed 10:31
0
permalink

#山村尚子の関連記事

  • 2020.4.14Tue
    山村尚子+鈴木宏亮 / す ず き による、東京・目黒区の、集合住宅の一住戸のリノベーション「smooth wall house」
  • 2019.5.17Fri
    山村尚子+鈴木宏亮 / す ず き による、東京の住宅「窓と風の家」
  • 2015.7.16Thu
    サムネイル:鈴木宏亮+山村尚子/す ず き による、埼玉県川口市の店舗兼住宅「木箱の家」
    鈴木宏亮+山村尚子/す ず き による、埼玉県川口市の店舗兼住宅「木箱の家」
  • view all
view all

#鈴木宏亮の関連記事

  • 2020.4.14Tue
    山村尚子+鈴木宏亮 / す ず き による、東京・目黒区の、集合住宅の一住戸のリノベーション「smooth wall house」
  • 2019.5.17Fri
    山村尚子+鈴木宏亮 / す ず き による、東京の住宅「窓と風の家」
  • 2015.7.16Thu
    サムネイル:鈴木宏亮+山村尚子/す ず き による、埼玉県川口市の店舗兼住宅「木箱の家」
    鈴木宏亮+山村尚子/す ず き による、埼玉県川口市の店舗兼住宅「木箱の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    成瀬友梨・西田司・伊藤暁・能作文徳・槇文彦が登壇し、塚本由晴・山名善之がモデレートする、ヴェネチア・ビエンナーレ帰国展のシンポが開催

    SHARE 成瀬友梨・西田司・伊藤暁・能作文徳・槇文彦が登壇し、塚本由晴・山名善之がモデレートする、ヴェネチア・ビエンナーレ帰国展のシンポが開催

    日程
    2018年2月16日(金)
    architecture|exhibition
    山名善之能作文徳西田司伊藤暁槇文彦成瀬友梨塚本由晴

    成瀬友梨・西田司・伊藤暁・能作文徳・槇文彦が登壇し、塚本由晴・山名善之がモデレートする、ヴェネチア・ビエンナーレ帰国展のシンポが開催されます

    成瀬友梨・西田司・伊藤暁・能作文徳・槇文彦が登壇し、塚本由晴・山名善之がモデレートする、ヴェネチア・ビエンナーレ帰国展のシンポが開催されます。開催日は2018年2月16日で、場所は東京都港区の「建築会館ホール」。リンク先で申し込み受付中です(2018年1月28日まで)。

    本展で主題とした「建築の今日的状況」を歴史的・社会的に俯瞰して捉えなおし、読み解くためのシンポジウム。さらに、「新しい関係のかたち」が今後どこにつながっていくのか、そこに建築および建築家がどう貢献していけるのか、期待される役割と展開を展望します。

    • SHARE
    山名善之能作文徳西田司伊藤暁槇文彦成瀬友梨塚本由晴
    2018.01.17 Wed 15:07
    0
    permalink
    プロダクトデザイナーや建築写真家ら7組による展覧会『「辺境」展』が、文京区のDesign Koishikawaで開催
    photo©太田拓実

    SHARE プロダクトデザイナーや建築写真家ら7組による展覧会『「辺境」展』が、文京区のDesign Koishikawaで開催

    日程
    2018年1月20日(土)
    –
    1月28日(日)
    art|design|exhibition
    デザイン展太田拓実
    プロダクトデザイナーや建築写真家ら7組による展覧会『「辺境」展』が、文京区のDesign Koishikawaで開催 photo©太田拓実

    プロダクトデザイナーや建築写真家ら7組による展覧会『「辺境」展』が、東京都・文京区のDesign Koishikawaで開催されます。出展者の一人・太田拓実は弊サイトでも紹介している建築作品の写真を多数手がけていることでも知られています。アーキテクチャーフォトに掲載された太田の写真はこちらで一覧できます。

    「辺境」展

    物と空間、家具と彫刻、アートとデザイン、かたちと気配。
    境の辺り、辺境の景色。

    出展者

    真喜志 奈美 Nami Makishi /Luft
    西本 良太  Ryota Nishimoto
    太田 拓実  Takumi Ota /Takumi Ota Photography
    大原 温   Atsushi Ohara /SAT.PRODUCTS
    桶田 千夏子 Chikako Okeda /Luft
    篠崎 隆   Takashi Shinozaki/アスタリスクスタジオ
    竹島 智子  Satoko Takeshima /Luft

    以下は、展覧会の概要です。

    • 残り1枚の写真を見る
    • SHARE
    デザイン展太田拓実
    2018.01.17 Wed 14:25
    0
    permalink
    PERSIMMON HILLS architects / 柿木佑介+廣岡周平による、既存木造二階住宅を、家族構成の変化に合わせ、上階部分を屋根裏と読み替え採光を可能にし、快適な平屋に改修した「羽曳野の光井戸」
    photo©長谷川健太

    SHARE PERSIMMON HILLS architects / 柿木佑介+廣岡周平による、既存木造二階住宅を、家族構成の変化に合わせ、上階部分を屋根裏と読み替え採光を可能にし、快適な平屋に改修した「羽曳野の光井戸」

    architecture|feature
    住宅リノベーション大阪PERSIMMON HILLS architects柿木佑介廣岡周長谷川健太
    PERSIMMON HILLS architects / 柿木佑介+廣岡周平による、既存木造二階住宅を、家族構成の変化に合わせ、上階部分を屋根裏と読み替え採光を可能にし、快適な平屋に改修した「羽曳野の光井戸」 photo©長谷川健太
    PERSIMMON HILLS architects / 柿木佑介+廣岡周平による、既存木造二階住宅を、家族構成の変化に合わせ、上階部分を屋根裏と読み替え採光を可能にし、快適な平屋に改修した「羽曳野の光井戸」 photo©長谷川健太


    下階に光が差し込む様子がわかる動画

    PERSIMMON HILLS architects / 柿木佑介+廣岡周平による、大阪の、既存木造二階住宅を、家族構成の変化に合わせ、上階部分を屋根裏と読み替え採光を可能にし、快適な平屋に改修した「羽曳野の光井戸」です。

    大阪でよく見かける築50年の建売住宅の改修です。住人は設計者の母です。これから老後を迎える母にとって平屋として生活できるように設計しました
    このような建売住宅は大阪にある長屋を参考に戸建化しています。大阪の長屋は奈良や京都の町家のように坪庭などを設けず、暗いことが特徴で、建売住宅もその部分は改善されず、間口が狭く、奥に暗い構成となっています。しかもおおよその住宅では階段が急勾配で高齢で2Fを行き来するのは無理があります。 
    そういった問題を解決しながら母の老後を明るくするような改修を考えました。

    • 残り27枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    住宅リノベーション大阪PERSIMMON HILLS architects柿木佑介廣岡周長谷川健太
    2018.01.17 Wed 11:43
    0
    permalink
    2018.1.16Tue
    • OMAがコンペで勝利した、ルクセンブルクの、世界最大の鉄鋼メーカー アルセロール・ミッタルの新社屋の画像・模型写真・ドローイングなど
    • プラダが、メンズコレクション2018AWで、H&deMやコールハースらにナイロンウェアのデザインを依頼
    • 【ap job更新】 森建築設計が、建築意匠設計スタッフを募集中
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2018/1/8-1/14]
    • 阿曽芙実建築設計事務所による、兵庫・神戸の住宅+アトリエ「Hat house」
    • ほか
    2018.1.19Fri
    • 【ap job更新】 中国北京で活動する「MAD Architects」が、シニアアーキテクトを募集中
    • 山口陽登 / シイナリ建築設計事務所による、奈良の「鳥見町の住宅」
    • ノーマン・フォスターによる、アップル社の新社屋「APPLE PARK」を2018年1月にドローンで空撮した動画
    • 隈研吾の設計でほぼ完成した、スコットランド・ダンディーの、ヴィクトリア&アルバート博物館・新館をドローンで撮影した動画
    • 任天堂が公開した、ゲーム機・ニンテンドースイッチと組み合わせて遊ぶ段ボール工作キット「Nintendo Labo」のPR動画
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white