architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.4.01Sun
2018.3.31Sat
2018.4.02Mon
【ap job更新】 株式会社ヴィックが、建築ビジュアライザー・インターンを募集中

ap job 【ap job更新】 株式会社ヴィックが、建築ビジュアライザー・インターンを募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 株式会社ヴィックが、建築ビジュアライザー・インターンを募集中
【ap job更新】 株式会社ヴィックが、建築ビジュアライザー・インターンを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社ヴィックの、建築ビジュアライザー・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

株式会社ヴィックは業務拡大につきスタッフを募集します。

ヴィックでは坂茂建築設計や槇総合計画事務所といった多くの著名アトリエ系事務所のビジュアルを制作しています。

当社の仕事はそれぞれのクライアントとの強いパートナーシップから生み出されます。図面や3Dモデルを与えられCGパースやアニメーションをただ指示通りに量産するような仕事はありません。建築家やプロジェクトごとのコンセプトを深く理解し、どんな表現が効果的なのかクライアントとコミュニケーションを繰り返しながら制作していきます。建築の表現のよりいっそうの差別化が求められる今後、多くの個性的な著名建築家と仕事するのはビジュアライザーとして貴重な経験になるのではないでしょうか。

また最近では、富士山世界遺産センターのBIMを手がけたシンテグレートとの業務提携により、ひとつの案件に対してBIMコンサルティングとビジュアライゼーションをワンストップで提供できる体制になりました。たとえばコンペやプロポーサルでシンテグレートが様々なシミュレーションをしながら形状やデザインをサポートし、そのモデルを使ってヴィックがパースやアニメーション、VRなどを制作しています。BIMと一体化したサポートにより、常に最新のテクノロジーをビジュアリザーションに投入する体制を築いております。

あらゆるテクノロジーや感性が投入される現代の建築においてはそれぞれの分野の専門家が集まり知識や経験を結集させてひとつのプロジェクトを進めていきます。我々はビジュアリゼーションの専門化として設計チームと常に一体となって仕事をしています。このような環境で建築に関わりたい方、私たちのチームメンバーとなって一緒に働いてみませんか。熱意のある方からの募集をお待ちしております。

  • ap job
建築求人情報
2018.04.01 Sun 13:51
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.14Wed
    【ap job更新】 研究所やオフィス等の“イノベーション”に特化した「プラナス株式会社」が、意匠設計・内装設計・設備設計の正社員(既卒・経験者・新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 公共プロポから地域のプロジェクトまで、大小様々な建築を手掛ける「STA土屋辰之助アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 約50年にわたり文化財修理等を手掛け、労働環境の向上にも取り組む「株式会社 文化財保存計画協会」が、建築設計と土木造園設計のスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.09Fri
    【ap job更新】 竹内巌 / ハル・アーキテクツが、新たなスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.07Wed
    【ap job更新】 “デザイン性・事業性・社会性”でまちを豊かにする「UDS株式会社」が、建築企画職(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 浜松を拠点とし創業92年、アトリエでも組織でもない「竹下一級建築士事務所」が、設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 名古屋を拠点とし、設計からコンサルまでトータルに手掛ける「void」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 集合住宅やオフィスビルをメインに、多様なライフスタイルを包み込む建築を追求する「OID architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.01Thu
    【ap job更新】 “人間の内面と呼応する建築空間”をテーマとし、ますます建築設計が好きになる事務所を志す「プライム一級建築士事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 岐阜の木を活かした多彩な設計に挑戦し、多数の受賞歴もある「5boc architectS」が、建築設計・設備設計・施工管理のスタッフを募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job更新】シンテグレートが、BIMコンサルタント・CIMコンサルタント・BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー・インターンを募集中

    ap job 【ap job更新】シンテグレートが、BIMコンサルタント・CIMコンサルタント・BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー・インターンを募集中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job更新】シンテグレートが、BIMコンサルタント・CIMコンサルタント・BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー・インターンを募集中
    【ap job更新】シンテグレートが、BIMコンサルタント・CIMコンサルタント・BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー・インターンを募集中

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    シンテグレートの、BIMコンサルタント・CIMコンサルタント・BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    シンテグレートでは業務拡張のため「BIMコンサルタント」「CIMコンサルタント」「BIM/CIMソフトウエアのAPIデザイナー」「インターン」
    をそれぞれ2~3名募集しています。

    シンテグレートはコンピューター・テクノロジーを駆使して建築・土木の設計から施工、維持管理にいたるまでのプロセスの効率化とデザインクオリティの最大化に貢献するBIM/CIMコンサルティング会社です。

    シンテグレートはゲーリー・テクノロジーズで経験を積んだアジア人を中心に2014年に香港、韓国で設立され、現在日本の他に中国にも拠点をもってアジア全域のプロジェクトに参画しています。日本では槇総合計画事務所、坂茂建築設計、隈研吾建築都市設計事務所、青木淳建築計画事務所、日建設計、竹中工務店といった業界を代表する会社と協働してプロジェクトが進行中です。海外ではヘルツォーク&ド・ムーロンやフランク・O・ゲーリーのプロジェクトも進行中です。最近では坂茂建築設計の「富士山世界遺産センター」のBIMを全面的にサポートしました。

    シンテグレートでは特定のソフトウエアに限定することなく、Rhinoceros +Grasshopper、Revit+Dynamo、ARCHICADやCATIAなど、プロジェクトやタスクごとに最適なソフトを使ってサービスを行っています。そのため、あらゆるソフトウエアの習得が可能です。さらにそれぞれのソフトウエアに対してAPIやスクリプトの開発なども行い常に業務の最適化をはかっています。
    パラメトリック・モデリングやオプティマイゼーション(形状の最適化)といった高度なモデリングスキルと、海外での大規模案件でのBIM/CIMコンサルティングの経験をいかして国内外の案件にコンセプト・デザインから設計、施工、製造に深く入り込んで常に最新のテクノロジーでサポートしています。

    日本の建築業界のBIM/CIMへの取り組みは様々な課題に直面しながらも確実に前進しています。
    我々も日々直面する課題に対して、設計や施工、製造のスペシャリスト、もしくはまったく違った業界の方々と膝を突き合わせて最適解を模索しながら困難な建築プロジェクトの実現に取り組んでいます。

    日本ではBIM/CIMの人材開発がまだ進んでいませんので必ずしもBIM/CIMの実務経験者に限定しておりません。
    例えば設計者としてよりもコンピュテーショナル・デザイナーとして設計に関わっていきたい方、Rhinoceros+Grasshopperが好きでさらに実践を通じてスキルアップしたい方、RevitやARCHICADでのモデリングは出来るようになったがオペレーターとしてでなくプロジェクトにもっと深く入り込んで仕事をしたい方、CATIAなど他のソフトウエアにもチャレンジしたい方など、やる気のある方を歓迎します。また、APIの開発やスクリプティングに興味のある方も募集します。

    • ap job
    建築求人情報
    2018.04.01 Sun 13:34
    0
    permalink
    2018.3.31Sat
    • 平田晃久が、第31回村野藤吾賞を「太田市美術館・図書館」で受賞
    • トラフによる、バッグブランド・フライターグの大阪店舗「FREITAG Store Osaka」の写真
    • 【ap job更新】 ワイズデザイン一級建築士事務所が、スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
    • 石上純也による、パリのカルティエ財団美術館での建築展「FREEING ARCHITECTURE」の全体の様子が良く分かる会場写真
    2018.4.02Mon
    • 海法圭の建築展「モダリティと泡」が、プリズミックギャラリーで開催
    • 【ap job更新】 設計組織アモルフが、設計スタッフを募集中
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2018/3/26-4/1]
    • 【特集:書籍・建築家のためのウェブ発信講義】中身プレビュー(2)「建築家自らのウェブ発信に可能性がある」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white