architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.11.02Fri
2018.11.01Thu
2018.11.04Sun
フランク・ゲーリーのインタビュー動画「How I Got Started」

429.44フランク・ゲーリーのインタビュー動画「How I Got Started」

architecture|remarkable|video
インタビューフランク・ゲーリー

フランク・ゲーリーのインタビュー動画「How I Got Started」です。FORTUNEによるもので、こちらのページにテキストも掲載されています。2018年10月26日に公開されたものです。下バーを操作すると字幕(英語)を表示することもできます。

  • 429.44
  • 7
  • 3
  • 0
  • 0
インタビューフランク・ゲーリー
2018.11.02 Fri 14:57
0
permalink

#フランク・ゲーリーの関連記事

  • 2020.9.26Sat
    フランク・ゲーリーがデザインした、ヘネシー社の商品の150周年を記念するボトル「ヘネシー X.O マスターピース」。ゴールドとシワを表現した素材感が特徴的
  • 2020.3.04Wed
    フランク・ゲーリーの設計で近く完成する、フランス・アルルの、文化複合施設内のビル「LUMA tower」
  • 2019.11.02Sat
    //
    フランク・ゲーリーとピーター・マリノによる、韓国・ソウルの、ルイヴィトン旗艦店の写真
  • 2019.2.01Fri
    /
    フランク・ゲーリーへの、ルイジアナ美術館によるインタビュー動画「未知の世界に飛び込め」
  • 2018.11.29Thu
    /
    ゲーリーの設計で外観がほぼ完成している、フランスのリュマ・アルル財団の為の新施設の写真
  • 2018.10.07Sun
    /
    フランク・ゲーリーによる「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」にプロジェクションマッピングが行われている動画
  • 2018.9.06Thu
    /
    フランク・ゲーリーによる、アメリカ・カリフォルニアのFacebook本社の増築の写真
  • 2018.8.27Mon
    /
    フランク・ゲーリーが、紙にドローイングを描いている様子を撮影した動画
  • 2018.6.21Thu
    /
    フランク・ゲーリーによる、アメリカ・ニューヨークの、インスタグラム社の新オフィスの写真
  • 2018.4.05Thu
    /
    ゲーリーが、アメリカ・ロサンゼルスに計画しているレストランの模型写真とスケッチ
  • view all
view all

#インタビューの関連記事

  • 2021.3.05Fri
    /
    熊本地震における、くまもとアートポリスの取組みを紹介する動画「住民に寄り添い 後世に残る建築」
  • 2021.3.03Wed
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、藤村龍至・西田司・萬玉直子が語っている動画
  • 2021.2.07Sun
    /
    中山英之へのインタビューと、大学入学以前に再現したリートフェルトの椅子の写真
  • 2021.1.30Sat
    //
    妹島和世に、経産官僚の須賀千鶴が話を聞いているインタビュー『日本の「境界ない」建築が世界に求められる理由』
  • 2021.1.26Tue
    //
    ミサワホームの社長に、新型コロナ以降の取り組み等について聞いているインタビュー記事
  • 2021.1.18Mon
    /
    TOTO通信の2021年新春号、特集「藤塚光政の写真術を読む」のオンライン版が公開
  • 2021.1.17Sun
    /
    構造家の満田衛資へのインタビュー「住宅という巣」
  • 2021.1.15Fri
    /
    奈良美智のロサンゼルス・カウンティ美術館での回顧展の会場動画。奈良の日本語でのコメントも収録
  • 2020.12.31Thu
    /
    川崎清への、日本建築学会・建築討論によるインタビュー「日本における建築デザインへのコンピュータ利用の先駆者として」。2017年11月に収録されたもの
  • 2020.12.26Sat
    /
    Same Picture Companyの木平岳彦・近藤奈々子・高橋直彦へのインタビュー「伊東建築塾で出会った3人が挑む新しい建築のつくり方」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    美術家の杉本博司に、若者へのアドヴァイスを聞いている動画

    314.99 美術家の杉本博司に、若者へのアドヴァイスを聞いている動画

    art|remarkable|video
    インタビュー杉本博司

    美術家の杉本博司に、若者へのアドヴァイスを聞いている動画です。ルイジアナ美術館が制作したもので、日本語で収録されています。アーティストを目指す人への含蓄ある言葉が込められています。

    • 314.99
    • 4
    • 3
    • 0
    • 0
    インタビュー杉本博司
    2018.11.02 Fri 16:01
    0
    permalink
    アルベルト・カラチのインタビュー動画

    260.86 アルベルト・カラチのインタビュー動画

    architecture|video
    アルベルト・カラチインタビュー

    アルベルト・カラチのインタビュー動画です。2018年10月に公開されたものです。下のバーから字幕(英語)表示が可能です。

    • 260.86
    • 4
    • 2
    • 0
    • 0
    アルベルト・カラチインタビュー
    2018.11.02 Fri 15:52
    0
    permalink
    ザハ・ハディド・アーキテクツと、スイス連邦工科大学がコラボした、3Dニットの技術を発展させて制作したパヴィリオンの様子とプロセスの動画

    569.66 ザハ・ハディド・アーキテクツと、スイス連邦工科大学がコラボした、3Dニットの技術を発展させて制作したパヴィリオンの様子とプロセスの動画

    architecture|remarkable|video
    ザハ・ハディドスイス連邦工科大学パヴィリオン

    ザハ・ハディド・アーキテクツと、スイス連邦工科大学チューリッヒ校がコラボした、3Dニットの技術を発展させて制作したパヴィリオンの様子とプロセスの動画です。スイス連邦工科大学チューリッヒ校はロボットや最先端技術を使用した建設方法の研究で世界的に知られています。

    • 569.66
    • 5
    • 7
    • 0
    • 0
    ザハ・ハディドスイス連邦工科大学パヴィリオン
    2018.11.02 Fri 15:45
    0
    permalink
    へザウィックによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真

    184.56 へザウィックによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真

    architecture|remarkable|video
    イギリスコンバージョントーマス・ヘザウィックリノベーションロンドン商業施設
    へザウィックによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    へザウィック・スタジオによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真が9枚、dezeenに掲載されています。
    以下は360°VR動画です。

    こちらは、建物の様子とへザウィックのインタビューを収録した動画。

    • 184.56
    • 2
    • 2
    • 0
    • 0
    イギリスコンバージョントーマス・ヘザウィックリノベーションロンドン商業施設
    2018.11.02 Fri 15:37
    0
    permalink
    オラ・イトがデザインした、ヴィトンなどを抱えるLVMH社のパリ事務所の、木を多用した階段の写真

    184.56 オラ・イトがデザインした、ヴィトンなどを抱えるLVMH社のパリ事務所の、木を多用した階段の写真

    architecture|culture|design|remarkable
    オラ・イトプロダクト事務所
    オラ・イトがデザインした、ヴィトンなどを抱えるLVMH社のパリ事務所の、木を多用した階段の写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    オラ・イトがデザインした、ヴィトンなどを抱えるLVMH社のパリ事務所の、木を多用した階段の写真が11枚、dezeenに掲載されています。
    オラ・イトはフランスのデザイナーで、自身のウェブサイトに有名ブランドのパロディを掲載して注目を集めたことから、実際にそれらのブランドとの仕事が開始したというエピソードを持っています。例えばこんな感じです。

    1977年フランス、マルセイユ生まれ。オラ・イトとは、デザイナーのイト・モラビトがデザインをする際に使用する名前で、有名ブランドのデザインのパロディを自身のウェブサイトに掲載したことから注目を集め、そのことにより実際に様々なブランドと協業するようになった。2013年、マルセイユにあるル・コルビュジエの代表作「Cité radieuse(輝く都市)」のルーフテラスにMAMOというアートセンターを作ったことでも知られ、Wallpaperが選ぶ40歳以下の最も影響力のあるデザイナーTOP40にも名を連ねている。(via cassina-ixc.jp)

    • 184.56
    • 2
    • 2
    • 0
    • 0
    オラ・イトプロダクト事務所
    2018.11.02 Fri 15:11
    0
    permalink
    2018.11.01Thu
    • 井手孝太郎 / アールテクニックによる、外観・内観ともに施された造形が圧巻な東京・世田谷の住宅「Path」の写真
    • トラフによる、銀座・資生堂のディスプレイデザイン『SHISEIDO THE STORE 「水」の章』の写真
    • 隈研吾による、滋賀の守山市立図書館「本の森」がオープン
    • コルビュジエの建築展が、東京で2019年2月~5月に開催
    • 石上純也へのarchdailyによるインタビュー「Architecture from Someone’s Imagination is not Enough」
    • ほか
    2018.11.04Sun
    • 坂茂による、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真
    • RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始
    • 坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真
    • ペーター・メルクリが、60年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修
    • プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white