#坂茂の関連記事
-
2025.1.04Sat
-
2024.12.01Sun
-
2024.11.23Sat
-
2024.9.15Sun
-
2024.9.11Wed
-
2024.7.13Sat
-
2024.6.14Fri
-
2024.5.26Sun
-
2024.4.26Fri
-
2024.4.13Sat
この日更新したその他の記事
神本豊秋+再生建築研究所による、渋谷の既存ビルを改修した斫り跡を残した開口部が特徴的な「神南一丁目ビル再生計画」の写真が4枚と概要が、再生建築研究所のサイトに掲載されています。ここでは弊サイトが撮影した見学会時の写真も併せて紹介します。
<増改築履歴の是正と耐震性能の不足>
築40 年の飲食ビルの再生計画である。 既存建物は渋谷駅から徒歩10 分、周辺には渋谷区役所、国立代々木競技場、NHK ホールが建つ。再開発が進む渋谷らしい活気をもちつつ、明治神宮や代々木公園へと繋がるエリアに位置し、渋谷の顔に当たる場所である。 既存建物は飲食店舗として新築された開口のほとんどない建物で、以後、外観へのルーバーの設置など幾度も改修が繰り返されていた。建物のコンディションとしては、旧耐震の建物であり現行の耐震基準を満たしていないことや、既存躯体へ張り付けられた湿式石貼りの剥落、確認申請の履歴のない違反増築等が見受けられ、継続して使用するのは難しい状態であった。渋谷では様々な需要用途が移り変わっている。建物を取得したクライアントからは、地階の飲食店舗を残したまま、居ながらによる耐震改修だけでなく、事務所ビルへの用途変更を行い、遵法性・建物性能を担保した上で活用できるようにすることが求められた。既存建物の増改築履歴の是正と新設開口時の外壁の斫りによって生み出される施工誤差から生まれるゆらぎを使って建物を再生することを試みた。
その他の弊サイトによる写真は以下で紹介します。
様々なビルディングタイプを手掛け受賞歴も多数の「アトリエ慶野正司」の、意匠設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
私達は、栃木県小山市に拠点を置き関東を中心に活動しています。
現在8名のスタッフが意欲的に意匠設計に取組んでいますが、業務拡大に伴い更なる設計スタッフを募集しています。今年で設立36年を迎え、地方拠点の設計事務所ながら広域に多彩な建物を丹念に取組み、質の高い設計を通して発信力のある建築家集団を目指しています。
代表の慶野は、大学・高専の非常勤講師やJIA日本建築家協会の役員も長年務めており、地域の建築コミュニティーはもちろん、中央との連携も深く充実した建築に関わるネットワークの中で、地方にいる良さを活かしながら先進の建物づくりに取組んでいます。設計しているプロジェクトは、住宅、店舗、クリニック、保育園、福祉施設など比較的小規模な建物が主であり「立地環境との付き合い方」や「そこでの過し方」から考える設計を心がけています。
多くのプロジェクトが同時進行しており、複数のスタッフがチームとして、また経験と能力のあるスタッフは単独で活動しています。日頃の設計業務を通してスキルUPし更に高い職能を発揮することを目的としており、
また設計業務で求められる1~10までを習得できる環境であることから、過去多くのスタッフも独立し各地各様で活躍しています。この度の募集は、設計事務所での意匠設計経験者で、プロジェクトを担当できる方、また担当能力の習得を求めている方を募集しています。(設計経験期間は問いません)
または、組織事務所勤務経験者で小規模な建物に関わりたい方、独立前に住宅以外の設計も経験されたい方なども歓迎です。栃木県小山市は都心まで約40分と北関東の交通の要衝であり、まだまだ自然環境の残る快適性や利便性に富む住良さ指数の高い「まち」と評価されています。
興味のある方は、事前の事務所見学も歓迎します。
Uターン、Iターンの方、地元の方、是非お待ちしております。
弊社ホームページ
http://www.at-keino.com【受賞歴】
「グッドデザイン賞」「建築士会連合会賞奨励賞」「日事連建築賞奨励賞」
「キッズデザイン賞」「こども環境学会賞デザイン奨励賞」「医療福祉建築賞」
「LOCAL REPUBLIC AWARD」「栃木県マロニエ建築賞」など多数【作品掲載誌】
「新建築」「近代建築」「商店建築」「建築ジャーナル」など
青木弘司+AAOAAが設計した「相模原の家」を、青木が解説している動画です。こちらのページで相模原の家の模型写真と図面を閲覧できます。
フィリップ・ジョンソンが1949年に完成させた「グラスハウス」のガラスが、2019年夏の極端な温度変動でひび割れ、その交換の様子をレポートした記事が、archpaper.comに掲載されています。写真も3枚掲載されています。
以下は、その交換の様子を捉えたタイムラプス動画。
- 【ap job更新】 株式会社矢野建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)を募集中
- 住友恵理 / ERI SUMITOMO ARCHITECTSによる、東京のトレーニングジム「Yumi Core Body Shinjuku」
- 【ap job更新】 アトリエ設計事務所の施工専門の「泰進建設株式会社」が、新規スタッフ(技術系・メディア系)を募集中
- トラフによる、リクルートGINZA8ビルのエントランスロビーのためのベンチ「G8ベンチ」の写真
- 瀧尻賢と寺本愛による、京都・南丹市の高等学校内のトイレの空間デザイン「TEAROOM」
- ほか
- 藤森照信が、令和元年度日本芸術院賞を受賞
- 津川恵理による論考「Circular Publicness──個人の表現により再編される生態学的情報の循環」
- トラフによる、リクルートGINZA8ビルのエントランスロビーの改修計画「G8ロビー」の写真
- 川久保玲のコムデギャルソンとミキモトのコラボレーションを、ニューヨークタイムズが特集した記事「紳士に真珠の輝きをーー コム デ ギャルソンとミキモトが 提示する新たな価値観」