西和人一級建築士事務所が設計した、石川・金沢市の「上荒屋の住宅」です。
30代夫婦と小学校・保育園へ通う2人の子、計4人が住む専用住宅です。
家族の最たる要望は、常に家族皆の声や行動が感じられる、オープンで開かれた住宅。外部環境からはなるべくクローズドしながらも、様々な楽しい場が家全体に広がる明るく健やかな環境。
この住宅は、そんな楽しげな要望に懸命に答えた30坪ほどの小さな住宅です。
立地は古くからある清閑な住宅街に位置しています。
建物構成としては、外観はこの地の奥ゆかしさ呼応するよう無理に装飾することなくシンプルな構えをしつらえ、その反面、一歩足を踏み込むと、木陰にいるような気持ちのよい内部空間が形成されるよう計画を行いました。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
30代夫婦と小学校・保育園へ通う2人の子、計4人が住む専用住宅です。
家族の最たる要望は、常に家族皆の声や行動が感じられる、オープンで開かれた住宅。外部環境からはなるべくクローズドしながらも、様々な楽しい場が家全体に広がる明るく健やかな環境。
この住宅は、そんな楽しげな要望に懸命に答えた30坪ほどの小さな住宅です。
立地は古くからある清閑な住宅街に位置しています。
建物構成としては、外観はこの地の奥ゆかしさ呼応するよう無理に装飾することなくシンプルな構えをしつらえ、その反面、一歩足を踏み込むと、木陰にいるような気持ちのよい内部空間が形成されるよう計画を行いました。
内部空間には木を多用しています。できる限り構造をあらわし、無理に隠さないことで見えてくる本来木材の持つ力強さや優しさを享受できる住まい。建物の組み方までも想起できるようなクリアで健全な建築のあり方を探っています。壁も積極的にラワン材で統一し、光の進行方向の壁には、光をなるべく室内奥に導くようラワン材にシルバーグレー色の塗装を施しています。
リビング上部には大きな吹き抜けを設置し、この吹き抜けを通し家族が繋がり、柔らかな光が家全体を包み、柔らかな風が吹き抜けます。また、吹き抜けに面した手すりは全てデスクとすることで、家族の繋がりがポジティブに醸成されます。
住宅を設計する際は、建築と住まい手の距離をできる限り近づけたいと常に考えています。
今回は、デスクを嗅ぐとしてではなく、建築の延長として設置したことで建築と住まい手の距離は一気に近づきました。
距離は愛着に比例するものだと思います。
この住宅では、ざらついた木の質感に手垢がこびりつくくらいの愛着を持って施主様が生活していることに、設計者として大変喜びを感じています。
■建築概要
題名:上荒屋の住宅
設計:株式会社西和人一級建築士事務所
担当:西和人
住所:石川県金沢市
用途:専用住宅
床面積:103.38㎡
竣工:2017.2
写真:Ippei Shinzawa Photography
受賞:中部建築賞