SHARE 青柳綾夏 / アオヤギデザイン+青柳創による、東京の、設計者の自邸「善福寺の家」
青柳創+青柳綾夏 / アオヤギデザインが設計した、東京の、設計者の自邸「善福寺の家」です。
ここに計画された設計者自身でもある夫婦とその子どものための住宅に対し、7.5坪の許容建坪、斜線等の厳しい敷地条件の中、地下2階、地上2階からなる塔状の断面構成が導き出された。
各層はまわり階段や部屋の隅に設けられた小さな吹抜によって、光や空気、気配の伝達と交換を行いながら、おおらかな「流れ」によりつながっている。
塔状断面の中間レベルに設けられた亀裂のような玄関を通じて家の中へと至る際、この「流れ」の中に突如放り込まれ、宙吊りにされたような感覚を覚える。
この流れには明確な始まりが存在しないのだが、それはこの住宅を設計するにあたり強い骨格は与えずに、通奏低音として仮定された流れの中に、住宅機能の置き方、周辺環境との関わり方、長い設計期間の中で生じた感覚のずれなど、様々なパラメーターをパラレルな関係のまま据えたこと、つまり予め全体像をもたない設計手法による。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
東京郊外の住宅街にある15坪の狭小地。
隣地の三方は見通しが効かないが、東側の前面道路からは地盤面が2m高い位置にあることで独特の浮遊感をもち、道路の対岸の校庭に向けて視界が開けた場所。
ここに計画された設計者自身でもある夫婦とその子どものための住宅に対し、7.5坪の許容建坪、斜線等の厳しい敷地条件の中、地下2階、地上2階からなる塔状の断面構成が導き出された。
各層はまわり階段や部屋の隅に設けられた小さな吹抜によって、光や空気、気配の伝達と交換を行いながら、おおらかな「流れ」によりつながっている。
塔状断面の中間レベルに設けられた亀裂のような玄関を通じて家の中へと至る際、この「流れ」の中に突如放り込まれ、宙吊りにされたような感覚を覚える。
この流れには明確な始まりが存在しないのだが、それはこの住宅を設計するにあたり強い骨格は与えずに、通奏低音として仮定された流れの中に、住宅機能の置き方、周辺環境との関わり方、長い設計期間の中で生じた感覚のずれなど、様々なパラメーターをパラレルな関係のまま据えたこと、つまり予め全体像をもたない設計手法による。
結果的に生じる、周辺環境との関係から導き出された開口位置と階構成との間のずれや、空間と住設機器との相対的なスケールバランスのずれなど、様々な関係性が宙吊りにされたまま、かろうじて「流れ」の中に「留まる」という状態。
それは我々家族にとっての過去と現在に加え、未知なる将来も等価に迎え入れるための「余裕」でもある。
(青柳創+青柳綾夏)
■建築概要
建物名:善福寺の家
所在地:東京都
主要用途:住宅
設計:青柳綾夏 / aoyagidesign、青柳創
構造設計:小西泰孝建築構造設計 担当/小西泰孝、朝光拓也(元)、丸本健悟
緑化計画:西大輔
環境設計:大浦理路
3Dモデル:佐野翼
施工:ダブルボックス 担当/和田重文、大月勇輔
構造:木造、RC造、S造
階数:地下2階、地上2階、塔屋
敷地面責:50.82㎡
建築面積:23.61㎡
延床面積:92.99㎡
竣工:2019
写真:太田拓実
種別 | 使用箇所 | 商品名(メーカー名) |
---|---|---|
外装・建具 | 各階開口部 | |
内装・床 | 地下1階~2階床 | フローリング:オーク ホワイトグレインブラッシュド[オイル]仕上げ(IOC) |
内装・壁 | 各階壁 | 珪藻土左官:天然スタイル土壁 SHIRO(日本エムテクス) |
内装・天井 | 各階天井 | 珪藻土左官:天然スタイル土壁 SHIRO(日本エムテクス) |
内装・キッチン | キッチンカウンター | 特注製作(イノウエインダストリィズ) |
※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません