長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からVIPルームを見る。 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からアトリエを見る photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画 が設計した、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」です。
アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店です。建築家は、アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案しました。また、什器自体も廃材等のアップサイクルでつくりました。店舗の場所はこちら (Google Map)。
アップサイクルをコンセプトに自社の他ブランドの服をアップサイクルし新たなプロダクトを生み出すRE;CODEのフラッグシップストアの計画である。ときに外部ブランドともコラボする。
そして、これまでは基本的には店舗とアトリエは別に設けられていたが、新たにフラッグシップとして、アトリエを店舗内に設置し、実際にアップサイクルされたものが販売されるという資源の循環そのものを表現する店舗として企画された。
通常、お店をつくるとスケルトン、インテリア、家具という三つの要素に分けられ、それらの3つの内容で空間の構成は決まる。このプロジェクトでは、そのうち、2つ目のインテリアという要素をできるだけなくし、お店の自由度を残すことを考えた。
それは造作に限らず、電気においても試みた。普通はインフィルに取り付く照明や電気だが、それを切り離し、スケルトンから家具に直につなげることを考えた。普通にスケルトンに均等に取り付く照明に慣れているせいか、その家具に取り付く照明が空間においてどんな見え方をするか予想ができなかったものの、そこまでの光の偏りは生まず、むしろ商品にしっかり光が当たる照明環境が生まれた。
同時にアップサイクルブランドの空間を想像する時、解体した建物から引き上げてきた瓦やレンガ、古材、ダンボールパルプによるボードなどこれら什器やユニットを構成するマテリアルもアップサイクルで構成した。
以下の写真はクリックで拡大します
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 外観、道路から店舗の入る建物を見る、夜景 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる サインの詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる フィッティングルーム photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる フィッティングルーム photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる フィッティングルーム、扉の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 什器の詳細 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からVIPルームを見る。 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からVIPルームを見る。 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる VIPルーム photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる VIPルーム photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる VIPルーム photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる VIPルームから売り場を見る photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からアトリエを見る photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 売り場からアトリエを見る photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる アトリエ photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる アトリエへの階段 photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる アトリエ photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる アトリエ photo©Ju Yeon Lee
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 平面図 image©スキーマ建築計画
長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの店舗「RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE」。アップサイクルで製品を作るブランドの旗艦店。アトリエも備えた“資源の循環”を表現する場として、店の自由度を残す“スケルトン”と“家具”で構成する空間を考案。什器自体も廃材等のアップサイクルでつくる 断面図 image©スキーマ建築計画
以下、建築家によるテキストです。
アップサイクルをコンセプトに自社の他ブランドの服をアップサイクルし新たなプロダクトを生み出すRE;CODEのフラッグシップストアの計画である。ときに外部ブランドともコラボする。
そして、これまでは基本的には店舗とアトリエは別に設けられていたが、新たにフラッグシップとして、アトリエを店舗内に設置し、実際にアップサイクルされたものが販売されるという資源の循環そのものを表現する店舗として企画された。
通常、お店をつくるとスケルトン、インテリア、家具という三つの要素に分けられ、それらの3つの内容で空間の構成は決まる。このプロジェクトでは、そのうち、2つ目のインテリアという要素をできるだけなくし、お店の自由度を残すことを考えた。
それは造作に限らず、電気においても試みた。普通はインフィルに取り付く照明や電気だが、それを切り離し、スケルトンから家具に直につなげることを考えた。普通にスケルトンに均等に取り付く照明に慣れているせいか、その家具に取り付く照明が空間においてどんな見え方をするか予想ができなかったものの、そこまでの光の偏りは生まず、むしろ商品にしっかり光が当たる照明環境が生まれた。
同時にアップサイクルブランドの空間を想像する時、解体した建物から引き上げてきた瓦やレンガ、古材、ダンボールパルプによるボードなどこれら什器やユニットを構成するマテリアルもアップサイクルで構成した。
■建築概要
題名:RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIPSTORE
所在地:11 Dosan-daero 75-gil Gangnam_gu, Seoul, Korea
主用途:物販店舗
設計:長坂常 / スキーマ建築計画
担当:中田雅実
施工:CHANGJOPLAN Co.,Ltd
家具:Lee kwangho
什器:KUODUO
構造:木造
階数:地下1階
延床面積:347㎡
竣工:2023年5月
OPEN:2023年5月
写真:Ju Yeon Lee
This project is a flagship store for RE;CODE, which creates new products through upcycling of other brands’ clothes based on the concept of upcycling. The company occasionally collaborates with other brands as well.
Previously, the store and atelier had been separate. We designed the new flagship store to express the resource circulation by setting up the atelier inside it so they can sell items made from materials upcycled there.
Usually, a store is divided into three elements in its construction: skeleton, interior, and furniture, and the spatial composition is determined by their contents. Our idea for this project was to eliminate the second element, the interior, as much as possible, and maintain flexibility in the store.
We applied this approach not only to furniture but also to electricity. Lighting and electricity are usually attached to the infill, but the idea was to separate them and connect them directly from the skeleton to the furniture. At first, we could not predict how lighting attached to furniture would illuminate the space perhaps because we are accustomed to lighting evenly distributed on the skeleton. It turned out that the lighting did not cause an uneven distribution but achieved a lighting environment that illuminates the products effectively.
At the same time, in creating an upcycled brand space, we used upcycled materials such as tiles and bricks salvaged from demolished buildings, reclaimed wood, and boards made from cardboard pulp to make the fixtures and display units.
RE;CODE CHEONGDAM FLAGSHIP STORE
Usage: Shop
Location: 11 Dosan-daero 75-gil Gangnam_gu, Seoul, Korea
Architect: Jo Nagasaka / Schemata Architects
Project team: Masami Nakata
Construction: CHANGJOPLAN Co.,Ltd
Furniture: Lee Kwangho
Fixture: KUODUO
Type of structure: Wood
Number of stories: 1st basement floor
Floor area: 347㎡
Completion date: May 2023
Open: May 2023
Photography: Ju Yeon Lee