本瀬あゆみ+齋田武亨 / 本瀬齋田建築設計事務所が設計した、茨城・東茨城郡の「畑の中のこども園」です。
地域の教育と保育を担ってきた施設の建替計画です。建築家は、“原風景”にもなる存在を目指し、周囲のスケールや地面の色とも呼応する“大屋根”を備えた建築を考案しました。また、軒下に長いデッキを配して内外の見通しの良さと連続性も生み出しました。
いばらき幼稚園では、長らく地域の教育・保育を担ってきたので、卒園生の子供たちも多く通っている。
敷地東側の道路は卒園生たちが小学校へ通う通学路である。
茨城町のゆったりとした畑の風景の中、広々と駆け回れるような場所を作るため、畑のスケール感で大きく掛けた屋根の下に長いデッキを設け、内外を見通し良く連続的に行き来できるようにした。
デッキの周りには、ベンチや足洗場など遊びのきっかけになる場を点在させている。また、屋根に沿って長くのびた遊戯室には、玄関や調理室などを隣接させることで、ランチルームや預り保育、放課後お迎えを待ちながら遊ぶ場所として利用でき、送迎時や放課後を含めた1日を通して、見通しの良い空間を有効に使えるようにした。
3~5歳が同じクラスになる「縦割り学級」を採用している本園では、ひとつながりの空間は遊びを誘発するだけでなく、0~2歳児を含めた年齢の違う子供たちの交流も生まれる見守りの場ともなっている。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
茨城町のゆったりとした畑の風景の中、広々と駆け回れるような場所を作るため、畑のスケール感で大きく掛けた屋根の下に長いデッキを設け、内外を見通し良く連続的に行き来できるようにした。
デッキの周りには、ベンチや足洗場など遊びのきっかけになる場を点在させている。また、屋根に沿って長くのびた遊戯室には、玄関や調理室などを隣接させることで、ランチルームや預り保育、放課後お迎えを待ちながら遊ぶ場所として利用でき、送迎時や放課後を含めた1日を通して、見通しの良い空間を有効に使えるようにした。
3~5歳が同じクラスになる「縦割り学級」を採用している本園では、ひとつながりの空間は遊びを誘発するだけでなく、0~2歳児を含めた年齢の違う子供たちの交流も生まれる見守りの場ともなっている。
いばらき幼稚園では、長らく地域の教育・保育を担ってきたので、卒園生の子供たちも多く通っている。
敷地東側の道路は卒園生たちが小学校へ通う通学路である。少し赤みのある地面の色に合わせた、おおらかな畑スケールの屋根と壁によって、地域の子どもたちの原風景となることを目指した。
■建築概要
タイトル:畑の中のこども園
施設名:いばらき幼稚園
所在地:茨城県東茨城郡茨城町
主用途:幼保連携型認定こども園
設計:本瀬齋田建築設計事務所 担当/本瀬あゆみ、齋田武亨
施工:日木産業株式会社
構造設計:ラケンネ 担当/増田圭吾
設備設計:祥設計 担当/青野茂和
構造:木造
階数:地上1階
敷地面積:3,303.51㎡
建築面積:910.25㎡
延床面積:802.61㎡
竣工年月:2021年3月
写真:中村絵