architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2025.10.23Thu
2025.10.22Wed
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図
photo©Nigel Young Foster+Partners

SHARE フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図

architecture|feature
図面あり事務所高層ビルノーマン・フォスターアメリカ
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners

フォスター+パートナーズによる、アメリカ・ニューヨークの「270パーク・アベニュー」です。
JPモルガン・チェースのグローバル本社ビルです。建築家は、独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施しました。また、全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図しています。


こちらはリリーステキストの翻訳です(文責:アーキテクチャーフォト)

JPモルガン・チェースの新しいグローバル本社が完成

本日は、JPモルガン・チェースの最新鋭のグローバル本社である「270パーク・アベニュー」のグランドオープンの日です。Foster + Partnersはこの60階建ての超高層ビルをパーク・アベニューに新たに加わる建築物として設計し、ニューヨークの建築史に新たな1ページを加えました。これは、運用時の排出量が実質ゼロであり、持続可能性・健康・ウェルネスにおける最高水準を超える優れた室内空気質を備えた、ニューヨーク最大のオール電化タワーです。このプロジェクトは、21世紀型のインフラ、スマートテクノロジー、そして約250万平方フィート(約23万平方メートル)に及ぶ柔軟で協働的な空間を備え、現代の職場を定義するものです。

フォスター+パートナーズの創設者兼エグゼクティブ・チェアマンであるノーマン・フォスターは、次のように述べました。
「この新しいオール電化タワーは、水力発電を利用することでカーボンフットプリントの最小化を図っています。ブロンズで覆われたこの独特なカンチレバー構造は、前の建物と比べて、庭園を含む基部の公共空間を2.5倍に拡大しています。他に類を見ない多様な施設やレジャーアクティビティは、豊かな自然光が差し込む高天井の空間や、建築基準の2倍にあたる高水準の新鮮でろ過された空気と相まって、ウェルビーイングの新たな基準を打ち立てています。これは、今日のために設計された未来の職場です」

JPモルガン・チェースの会長兼CEOであるジェイミー・ダイモン(Jamie Dimon)は、次のように述べました。
「225年以上にわたり、JPモルガン・チェースはニューヨーク市に深く根ざしてきました。新たなグローバル本社の開設は、ニューヨークへの重要な投資であるだけでなく、世界中のお客様と従業員への当社のコミットメントの証でもあります。社員が活躍できる世界水準の環境を整えることで、私たちは、今後何世代にもわたって、世界中のお客様と地域社会に貢献する力を強化しています」

2018年、フォスター+パートナーズは、1万人の社員と毎日訪れる数千人の来訪者のためのJPモルガン・チェースの新本社を設計するコンペで勝利しました。フォスター+パートナーズは、このプロジェクト全体のヴィジョンを策定し、地下および地上の敷地制約に対応するための最先端の構造システムを開発しました。革新的なファンコラム構造と三角形のブレースによって、建物は区画全体にわたって軽やかに地面に接することができ、構造が建築であり、建築が構造であるという設計の本質を支えています。建物を地上から約80フィート(約24メートル)持ち上げることで、パーク・アベニューの入口からマディソン・アベニューまで視界が抜けるようになっています。

フォスター+パートナーズのスタジオ責任者であるナイジェル・ダンシー(Nigel Dancey)は、次のように述べました。
「最大の課題は、その敷地特有の特性を理解し、対応することでした。私たちの解決策は、建物の基礎を地下の鉄道インフラと統合し、広々とした吹き抜けのロビーを創出するものでした。建物全体にわたり、コラボレーションとウェルビーイングの促進に重点が置かれており、社員と顧客のための優れた空間が、JPモルガン・チェースの活力ある精神を体現しています」

フォスター+パートナーズは、タワー全体のすべてのヴォリュームを設計し、内部仕上げは他の建築家たちによって行われました。フォスター+パートナーズは、1階ロビーとトップオブハウスの内装仕上げ、さらに家具の特注デザインも担当しました。建物全体にわたる多様なアクティビティは、「都市の中の都市」を創造することを目的としています。

270パーク・アベニューは、前の建物と比べてパーク・アベニューとマディソン・アベニューの地上階に2.5倍の屋外空間を提供しており、より広い歩道やマディソン・アベニューの大規模な公共広場、自然の緑地、地域を訪れる住民・働く人・来訪者向けの各種施設が備えられています。地上階のロビーは建物のメイン入口として機能しており、壮大な階段や中二階が設けられ、すべての人が利用できるようにスロープやエレベーターも備えられています。

戦略的に上層に配置された8つの広大なトレーディングフロアは、チームの統合を促進し、トレーディング業務の機能性を向上させます。タワーの中心部に位置する三層吹き抜けの「エクスチェンジ」は、16の異なる会場やタウンホールミーティングおよびその他大規模集会のためのスペースを備えたコミュニティハブとして機能し、トップオブハウスには経営陣および顧客向けの施設が設けられています。建物には、最先端の健康・ウェルネスセンターやキュレーションされたアートプログラムも備えられており、マヤ・リン(Maya Lin)、レオ・ヴィラレアル(Leo Villareal)、ゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)、レフィク・アナドル(Refik Anadol)、そしてノーマン・フォスター(Norman Foster)の作品が含まれています。

フォスター+パートナーズの設計は、上層階と広々としたエントランスロビーに空間の開放性を生み出す、分割型エレベーターコアを取り入れています。シャトルエレベーターは、社員や来訪者をロビーから建物の中心にある「エクスチェンジ」まで直接運び、ここが上層階への乗り換えフロアとして機能します。建物全体の広いフロアプレートは、時間の経過に応じた適応を可能にし、将来の柔軟性を確保します。

ウェルビーイングに重点を置いた設計は、新鮮な空気が認知機能に与える影響に関するハーバード大学の研究に対応しており、1人あたり毎分40立方フィート(約1.13立方メートル)の屋外空気換気量を確保しています。これは、標準で規定されている最小屋外空気換気量の2倍にあたります。テラスは街全体の眺望を提供するとともに、社員とその来客のための屋外スペースを提供します。建物には、ウェルビーイングを支援するために、オフィスフロア全体にサーカディアン照明が導入されています。この照明システムは、人間の自然なリズムと一致しており、全体的な作業環境を向上させます。トリプルガラスの窓は、エネルギー効率の向上と建物利用者の快適性の向上に寄与しています。

270パーク・アベニューは、LEEDプラチナv4およびWELL健康・安全評価の取得を目指して設計されており、解体材料の97%がリサイクル、再利用、またはアップサイクルされています。

270パーク・アベニューのオープニングは、フォスター+パートナーズと協力して行うJPモルガン・チェースの383マディソン・アベニュー建物の改修の開始を示しています。両プロジェクトとも、公共空間の向上とグランド・セントラル駅へのアクセス改善に寄与します。


以下の写真はクリックで拡大します

フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図 photo©Nigel Young Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図配置図兼1階平面 image©Hazel Eynon Cole, Claudia Baquedano Peman, Talaayah Gunaydin, Lorie Clements, Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図基準階平面図 image©Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図東側立面図、南側立面図 image©Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図断面図 image©Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図断面図 image©Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図詳細図 image©Foster+Partners
フォスター+パートナーズによる、ニューヨークの「270パーク・アベニュー」。JPモルガンのグローバル本社ビル。独特なカンチレバー構造で広い公共空間と視界の抜けを確保し、ウェルビーイングに重点を置いた換気や照明の計画も実施。全体の多様なアクティビティは“都市の中の都市”を意図詳細図 image©Foster+Partners

以下、リリーステキストです。


JPMorganChase’s new global headquarters completes

Today marks the grand opening of 270 Park Avenue – the new state-of-the-art global headquarters for JPMorganChase. Foster + Partners has designed the 60-story skyscraper as a new addition to Park Avenue, adding to the city’s architectural history. It is New York’s largest all-electric tower with net zero operational emissions and exceptional indoor air quality that exceeds the highest standards in sustainability, health and wellness. The project defines the modern workplace with 21st century infrastructure, smart technology and 2.5 million gross square feet of flexible and collaborative space.

Norman Foster, Founder and Executive Chairman, Foster + Partners, said: “This new all electric tower is hydro powered to minimize its carbon footprint. The unique cantilevered structure, clad in bronze, delivers two and a half times the amount of public space at the base, including a garden, than its predecessor. The unparalleled range of venues and leisure activities, coupled with tall spaces with generous natural light and high levels of fresh filtered air – twice that of building codes – combine to set new standards of wellbeing. It is the workplace of the future designed for today.”

Jamie Dimon, Chairman and CEO, JPMorganChase, said: “For more than 225 years, JPMorganChase has been deeply rooted in New York City. The opening of our new global headquarters is not only a significant investment in New York, but also a testament to our commitment to our clients and employees worldwide. By creating world-class environments where our employees can thrive, we are strengthening our ability to serve our clients and communities – locally and globally – for generations to come.”

In 2018, Foster + Partners won the competition to design JPMorganChase’s new home for 10,000 employees and thousands of daily guests. The practice established an overall vision for the project and developed a state-of-the-art structural system to negotiate the site constraints below and at ground level. The innovative fan-column structure and triangular bracing allow the building to touch the ground lightly across the entire block, underpinning the essence of the design where the structure is the architecture and the architecture is the structure. By lifting the building approximately 80 feet (24 meters) off the ground, it extends the viewpoint from the Park Avenue entrance through to Madison Avenue.

Nigel Dancey, Head of Studio, Foster + Partners, said: “The primary challenge was to understand and address the special qualities of the site. Our solution integrates the building’s foundations with the train infrastructure below ground, creating a generous, soaring lobby. Throughout the building, the emphasis has been on fostering collaboration and wellbeing, with exceptional spaces for employees and clients that embody JPMorganChase’s spirit of dynamism.”

Foster + Partners designed all the volumes throughout the tower, which were fitted out by other architects. The practice was also responsible for the fitout of the ground floor lobby and top of house, including the custom design of the furniture. The variety of activities throughout the building aims to create a ‘city within a city.’

270 Park Avenue offers 2.5 times more outdoor space on the ground level of Park and Madison Avenues than the previous building, featuring wider sidewalks and a large public plaza on Madison Avenue with natural green space and other amenities geared towards the residents, workers and visitors who frequent the neighborhood. The ground floor lobby serves as the main entrance to the building and includes a monumental staircase and mezzanine level, with ramps and lifts to ensure inclusive access for all.

The eight expansive trading floors, strategically located above, allow for better team integration and improved functionality for trading operations. At the center of the tower, the triple-height ‘Exchange’ acts as a community hub with sixteen different venues as well as spaces for town hall meetings and other large gatherings, while the top of house features an executive and client facility. The building also features a state-of-the-art health and wellness center and a curated art program – including works of art by Maya Lin, Leo Villareal, Gerhard Richter, Refik Anadol, and Norman Foster.

Foster + Partners’ design incorporates a split elevator core that creates permeability of space at the upper levels and the generous entrance lobby. Shuttle elevators take employees and visitors directly from the lobby to the ‘Exchange’ at the heart of the building, which acts as a transfer level to the upper floors. Large floorplates throughout the building will allow for adaptation over time and ensure future flexibility.

The wellbeing-focused design responds to Harvard’s research into the effects of fresh air on cognitive function, providing an outdoor air ventilation rate of 40 cubic feet per minute per person. This is double the standard-specified minimum outdoor air ventilation rate. Terraces offer views across the city and provide outdoor spaces for employees and their guests. The building also features circadian lighting throughout the office floors to support wellbeing. This lighting system aligns with natural human rhythms, enhancing the overall working environment. Triple-pane glazing contributes to increased energy efficiency and enhanced occupant comfort.

270 Park Avenue is designed to achieve LEED Platinum v4 and WELL Health-Safety Rating – and 97% of demolition materials have been recycled, reused, or upcycled.

The opening of 270 Park marks the start of renovations at JPMorganChase’s 383 Madison Avenue building, in collaboration with Foster + Partners. Both projects enhance the public realm and improve access to Grand Central Terminal.

■建築概要

Client: JPMorganChase
Architect: Foster + Partners
───
Foster + Partners Team
Norman Foster, Nigel Dancey, David Summerfield, Kirsten Scott, Mike Jelliffe, Roger Ridsdill Smith, Mike Holland, Jeremy Dworken, William Gordon, Justin Boyer, Nicola Scaranaro, Annamaria Anderloni, Maro Riga, Mayoor Javeri Jagjiwan, Ignacio Diaz, Emma Clifford, Patrick Delahoy, Esma Karkukli, Sergio Gomez, Kris Gratze, Pepe Pozo, Stefan Bench, Franz Cosentini, Pier Rapana, Sachi Oberoi, David Rodrigues, Nicola Acquafredda, Sofia Sevillano-Sellart, Elsa Konkka, Fareed Fareed, Mickaella Pharaon, Christopher Ireland, Wenwen Wang, Jorge Pereira, Carolina Romero, Byungkyun Kim, Elena Petrova, Troy Zezula, Daniel van der Poll, Thomas Tumelty
───
Consultants
Architect of Record: AAI Architects, PC
Structural Engineers: Foster + Partners (Competition Concept), Severud Associates (Design and Engineer of Record)
MEP Engineers: JB&B
Interiors: Gensler, SOM, STUDIOS Architecture
Civil Engineers: Philip Habib + Associates
Geotechnical Engineers: Mueser Rutledge Consulting Engineers
Development Advisers: Tishman Speyer
Design Collaborator: Vishaan Chakrabarti
Sustainability: Foster + Partners (Competition Concept), Socotec
Cost Consultant: Linesight
Main Contractor: AECOM Tishman
Vertical Transportation: EWCG
Façade Consultant: Heintges
Façade Maintenance: Entek
Wind and Ice: RWDI
Landscape Consultant: Ken Smith Workshop

あわせて読みたい

サムネイル:ザハ・ハディドが、新国立競技場に関して、日本語で公開した、プレゼンテーションとレポート
ザハ・ハディドが、新国立競技場に関して、日本語で公開した、プレゼンテーションとレポート
  • SHARE
図面あり事務所高層ビルノーマン・フォスターアメリカ
2025.10.23 Thu 06:45
0
permalink

#ノーマン・フォスターの関連記事

  • 2025.10.17Fri
    フォスター+パートナーズによる、東京の店舗「アップル銀座店」。都市の主要なショッピングストリートでの計画。伝統的な日本建築を参照し、“均一な構造グリッド”の外観と“温かみある木製パネル”の内観を特長とする建築を考案。自動調整式のルーバーで快適な環境も生み出す
  • 2025.8.26Tue
    フォスター+パートナーズによる、韓国・ソウルの複合開発「IOTA Seoul I」。地域のランドマーク的な敷地の再開発。市民にとっての新たな目的地の創出を目指し、隣接する公園の体験を引込んだ“緑のオアシス”となる計画を志向。屋上庭園などを一般開放して誰でもアクセス可能とする
  • 2025.8.23Sat
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドの新しいトレーニング施設の動画。2025年8月に公開されたもの
  • 2025.8.19Tue
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新
  • 2025.4.16Wed
    フォスター+パートナーズによる、大阪・関西万博の「サウジアラビアパビリオン」。国の魅力を伝える場として、町や都市を探訪する体験を想起させる存在を志向。迷路の様な曲がりくねる路地を探索する空間構成を考案。ローカルアーキテクトとして梓設計も参画
  • 2025.3.16Sun
    フォスター+パートナーズが手掛ける、イギリスの、マンチェスター・ユナイテッドの新スタジアムを紹介する動画。周辺地域のマスタープランも同事務所が手掛ける
  • 2023.10.29Sun
    ノーマン・フォスターへのインタビュー動画「我々には力がある。そして私たちはそれを使うべきなのだ」。ルイジアナ美術館の制作で2023年10月に公開されたもの
  • 2023.7.22Sat
    ノーマン・フォスターが、ポンピドゥー・センターでの自身の建築展「Norman Foster」を解説している動画。2023年7月に公開されたもの
  • 2023.7.16Sun
    ノーマン・フォスターへのインタビュー「災害にどう対処するか」の動画。2023年7月に公開されたもの
  • 2022.12.10Sat
    フォスター+パートナーズによる、中国・深センの高層ビル「DJI Sky City」をドローンで撮影した動画。“国境のない革新”という理念の成型を目指し、メガトラスで支えられた無柱の“途切れのない”執務空間を考案
  • view all
view all

#高層ビルの関連記事

  • 2025.10.08Wed
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、セルビアの「アルタ・タワー」。銀行本社に加えて住戸・オフィス・公共広場などを内包。施主の価値観である“安定性・安全性・強靭性”を体現すると共に、市民の重要な拠点にもなる存在を志向。タワーと基壇を組み合わせた構成の建築を考案
  • 2025.8.26Tue
    フォスター+パートナーズによる、韓国・ソウルの複合開発「IOTA Seoul I」。地域のランドマーク的な敷地の再開発。市民にとっての新たな目的地の創出を目指し、隣接する公園の体験を引込んだ“緑のオアシス”となる計画を志向。屋上庭園などを一般開放して誰でもアクセス可能とする
  • 2025.8.04Mon
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、スペイン・マラガの高層集合住宅。湾岸エリアを再生させる開発の一環として計画。都市の住宅需要の高まりに応える建築として、地上21階のタワーを考案。153戸の住戸ユニットに加えて80戸の公的支援付き住戸も内包
  • 2025.7.09Wed
    OMA / クリス・ヴァン・ドゥインによる、中国の「JOMOO本社」。高層ビル群と森林に覆われた丘陵に挟まれた敷地。“二重性”のある環境の受容を意図し、基壇とタワーを融合させた“連続的で彫刻的な形態”の建築を考案。国の都市拡張を担ってきたタワーの類型の再解釈も意図
  • 2025.4.02Wed
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、ジョージアの「シティゼン・タワー」。広大な公園に隣接する敷地での計画。園の豊かな緑の“垂直的な延長”を意図し、地域の丘陵地形も参照して低層部に階段状のテラスを備える建築を考案。“ねじれた”外観は低層階と高層階の段階的な融合から生まれる
  • 2025.3.03Mon
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、イタリア・ナポリの、東部地域の再生マスタープラン。地域の産業の廃止で孤立した地域を対象とした計画。“分断された都市の構造”の再接続に加え、物理的心理的な障壁の排除と公共空間の増加も志向。深刻な交通渋滞の解消も目指す
  • 2024.2.10Sat
    永山祐子が「東急歌舞伎町タワー」を訪問して解説している動画。自身が外装と内装の一部のデザインを担当した建築
  • 2023.11.11Sat
    スノヘッタによる、中国・香港の複合ビル「AIRSIDE」。空港の跡地の事務所や商業施設を内包する建築。繊維産業で栄えた地域の歴史を尊重し、外観から内装に至るまで“テキスタイル”の特徴を連想させる意匠を考案。アイコンとして存在すると共に活気ある公共領域も提供
  • 2023.10.30Mon
    BIGによる、ニューヨークの超高層ビル「ザ・スパイラル」。ハイラインパーク近くの高さ約300m越の建築。公園の緑との接続と垂直方向への拡張を意図し、緑化したテラスが階段状に連なる構成を考案。オフィスの一部として自然を統合した“現代的なワークプレイス”を作る
  • 2023.10.27Fri
    OMA / 重松象平の建築デザインによる、東京・港区の「虎ノ門ヒルズステーションタワー」。基部と頂部に公共性を持つ機能も入る複合ビル。街の構造とシームレスに繋げて、東京における生活の特徴である“多層的で立体的な空間体験”も創出。森ビルと久米設計がエグゼクティブアーキテクトを務める
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,487
    • Follow
    84,659
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job更新】 “世界中にあなたの家を”を掲げる「NOT A HOTEL株式会社」が、インハウス建築チームのデザイナーとPMを募集中

    ap job 【ap job更新】 “世界中にあなたの家を”を掲げる「NOT A HOTEL株式会社」が、インハウス建築チームのデザイナーとPMを募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 “世界中にあなたの家を”を掲げる「NOT A HOTEL株式会社」が、インハウス建築チームのデザイナーとPMを募集中
    【ap job更新】 “世界中にあなたの家を”を掲げる「NOT A HOTEL株式会社」が、インハウス建築チームのデザイナーとPMを募集中東京・有楽町駅前に新たに開設する「YURAKUCHO PARK」にて「JAPA VALLEY TOKYO」が2027年に開業予定(社内設計プロジェクト)
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    “世界中にあなたの家を”を掲げる「NOT A HOTEL株式会社」の、インハウス建築チームのデザイナーとPM 募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    NOT A HOTELには、NOT A HOTEL ARCHITECTSというインハウスの建築チームがあります。

    このチームは、意匠設計のみならず、事業開発やプロジェクトマネージャー、CGパースクリエイター、ライフサイクルマネージャー(施設管理)、建築エンジニアリングマネージャー(設備設計・構造設計)など、さまざまな専門分野のプロフェッショナルによって構成されています。

    直近では、外部の建築家との協業プロジェクトに加え、NOT A HOTEL TOKYOやNOT A HOTEL MIURA、NOT A HOTEL OFFICEなど、社内設計(NOT A HOTEL ARCHITECTS)によるプロジェクトが増えており、その数は全体の約7割にのぼります。土地探しから施設管理までをワンストップで手がけることで、唯一無二の建築と体験を生み出すことが、NOT A HOTEL ARCHITECTS最大の特徴です。

    現在、NOT A HOTEL ARCHITECTSのすべての職種で採用を強化中。カジュアルな面談も行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2025.10.23 Thu 10:23
    0
    permalink
    2025.10.21Tue
    • ヘザウィック・スタジオによる、韓国・ソウルの「サウンドスケープ」。人工島を再構想する計画。国の音楽を称えると共に探索できる“地形”の創出を目指し、音波のパターンと都市を囲む山岳風景から着想した“高架トレイル”を備えた空間を考案。誰もが楽しめる公共性の高い場所を意図
    • 浜田晶則建築設計事務所による、山梨の「大法師山の立体格子」。街と山々を臨む“ひな壇状”の土地に建つ社屋。“自然と一体となる思想”を持つ伝統構法の“懸造”を参照し、木組の土台を全体に拡張した“立体格子”の建築を考案。幾重に重なる軸組の層が空間に奥行きをもたらす

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,487
    • Follow
    84,659
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white