西沢立衛が審査した”新建築住宅設計競技2010″の入賞作品の画像が公式サイトに掲載されています
西沢立衛が審査した”新建築住宅設計競技2010″の入賞作品の画像が公式ウェブサイトに掲載されています。西沢による総評も掲載されています。
西沢立衛が審査した”新建築住宅設計競技2010″の入賞作品の画像が公式サイトに掲載されています
西沢立衛が審査した”新建築住宅設計競技2010″の入賞作品の画像が公式ウェブサイトに掲載されています。西沢による総評も掲載されています。
アルヴァロ・シザ+フアン・ドミンゴ・サントスによるアルハンブラ宮殿の新レセプション施設コンペの勝利案の画像がlaopiniondegranada.esに掲載されています
アルヴァロ・シザ+フアン・ドミンゴ・サントスがアルハンブラ宮殿の新レセプション施設コンペに勝利していて、その提案の画像が6枚、laopiniondegranada.esに掲載されています。アルハンブラ宮殿を訪れる訪問者のための施設だそうです。ニュース記事などはこちらに掲載されています。 (via shikiyutaka on twitter)
interboro パートナーズによるMOMA PS1のヤング・アーキテクツ・プログラム コンペの勝利案”holding pattern”の画像がdesignboomに掲載されています
interboro パートナーズによるMOMA PS1のヤング・アーキテクツ・プログラム コンペの勝利案”holding pattern”の画像が6枚、designboomに掲載されています。
「大切に暮らす」サミット デザイナー会議&住空間デザインコンペティションが開催されます
[ap PR] 「大切に暮らす」サミット デザイナー会議&住空間デザインコンペティションが開催されます。コンペの審査員は小嶋一浩、赤松佳珠子らです。
平田晃久による台湾のポピュラーミュージックセンターコンペの二等案の画像がコンペの公式サイトに掲載されています
平田晃久による台湾のポピュラーミュージックセンターコンペの二等案の画像がコンペの公式サイトに掲載されています。プレゼンテーションボードの画像が6枚掲載されています。
BIGによるグリーンランドのナショナルギャラリーコンペの勝利案の画像がdesignboomに掲載されています
BIGによるグリーンランドのナショナルギャラリーコンペの勝利案の画像が17枚、designboomに掲載されています。
伊東豊雄による岐阜大医学部等跡地の複合施設プロポーザルの勝利案の画像が岐阜市役所のサイトに掲載されています
伊東豊雄による岐阜大医学部等跡地の複合施設プロポーザルの勝利案の画像が岐阜市役所のウェブサイトに掲載されています。その他、槇文彦と藤本壮介の提案の画像も掲載されています。
伊東豊雄が岐阜大医学部等跡地の複合施設のプロポーザルに勝利しています
伊東豊雄が岐阜大医学部等跡地の複合施設のプロポーザルに勝利しています。第三次審査は公開で行われ、伊東の他に槙文彦と藤本壮介が残っていました。
メイド・インによる台湾のカルチャー・アンド・ポップ・ミュージックセンターの国際コンペの勝利案がarchdailyに掲載されています
スペインの建築設計事務所メイド・インが台湾のカルチャー・アンド・ポップ・ミュージックセンターの国際コンペに勝利していてその提案の画像が16枚、archdailyに掲載されています。
BIGのチームによるコペンハーゲンの”廃棄物エネルギープラント”コンペの勝利案の画像がAbitareに掲載されています
BIGのチームによるコペンハーゲンの”廃棄物エネルギープラント”コンペの勝利案の画像が7枚、Abitareに掲載されています。建物上部が斜面になっておりスキーが出来るという提案です。
伊東豊雄、槇文彦、藤本壮介が参加する”岐阜大学医学部等跡地複合施設”プロポーザルの公開プレゼンテーションが開催されます(PDF)
三次審査に進んだ伊東豊雄、槇文彦、藤本壮介が参加する”岐阜大学医学部等跡地複合施設”プロポーザルの公開プレゼンテーションが開催されます。※リンク先はPDF。場所は岐阜市の”じゅうろくプラザ2Fホール”で2011年2月6日13時~に開催。入場無料です。
“前橋市美術館(仮称)プロポーザルコンペティション”の概要が公開されています
前橋市のホームページで、”前橋市美術館(仮称)プロポーザルコンペティション”の概要が公開されています。
応募条件の概要をまとめたものは以下。
住宅セレクションvol.3″更新する家”のサイトに募集要項などが掲載されています
住宅セレクションvol.3″更新する家”のウェブサイトに募集要項などが掲載されています。審査員は植田実と千葉学です。
三分一博志が宮島の展望台の設計コンペに勝利しています。リンク先に画像が1枚掲載されています。
青木淳がヴィクトリア&アルバート博物館増築の設計コンペの最終候補者に選出されています
青木淳がヴィクトリア&アルバート博物館増築の設計コンペの最終候補者に選出されています。青木の他にはト二―・フレットンやスノヘッタなど6組が選ばれています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中