2015年2月(200)
- 2015
- noiz architects・城一裕・Why-ixdによる、台北の大学校舎の外壁に恒久設置されているインスタレーション「FLIPMATA」 3,311.67architecture/feature/video
- アトリエ・ワンの貝島桃代やSO-ILのフローリアン・イーデンブルグらが参加して行われたハーバード大学でのシンポ「Design Techniques II」の動画 252.34architecture/video
- nsMoonStudioとWizjaによる、ポーランド・クラクフの、既存建物を覆う門型のヴォリュームの美術館「CRICOTEKA」の写真など 299.01architecture/remarkable
- スタジオ・ムンバイが、フランス・ボルドーのアーク・アン・レーヴ建築センターで行っている展覧会「between the sun and the moon」の会場写真 172.31architecture/exhibition
- アトリエ・ワンの塚本由晴の自邸兼事務所「ハウス&アトリエ・ワン」が、世界で活躍する著名人たちの自邸などを紹介しているサイト「The Selby」に登場 2,415.78architecture/culture
- 團紀彦・小嶋一浩・栗生明らによるJIAマガジン主催のフォーラム「設計業務の激変~建築設計と建築家のこれからを考える~」が開催[2015/3/23] 226.44architecture/exhibition
- 長坂常 / スキーマ建築計画によるギャラリートークが、京都での展覧会「still moving」の関連イベントとして開催[2015/3/7] 577.12architecture/exhibition