塩塚隆生 / シオツカアトリエのウェブサイトに、大分の「竹田市立図書館」の写真などが掲載されています
塩塚隆生 / シオツカアトリエのウェブサイトに、大分の「竹田市立図書館」の写真が26枚と動画が1つ掲載されています。
塩塚隆生 / シオツカアトリエのウェブサイトに、大分の「竹田市立図書館」の写真などが掲載されています
塩塚隆生 / シオツカアトリエのウェブサイトに、大分の「竹田市立図書館」の写真が26枚と動画が1つ掲載されています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
株式会社 Tokyo pm.の、設計アシスタント募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
Tokyo pm.は2017年、代官山から代々木公園に移転し、PARKERというオフィス兼ショップを運営しております。
メインの設計業務は、インテリアが中心で、リノベーションから店舗デザイン、家具設計まで行っております。
なるべく既製品頼らずに、多くの物を特注でオーダーし、建材についても質感を重視し、日本にないものは自社で輸入もしています。
今後は、PARKER のショップにて、オーダーメイドの家具や照明も展開する予定です。勤務先は代々木公園の目の前にあるPARKERの3Fです。
窓からは緑が見えて、とても開放的な環境で、是非クリエイティブな仕事をご一緒しましょう。募集は設計アシスタントです。
作業はベクターワークスがメインとなります。
また打合せの参加や、現場監理の補助もお願いしたいと思います。
海外の建材、照明、作家さんの作品なども輸入している為、英語でのメールのやり取りが出来る方もお待ちしております。運営している PARKER では、定期的にNYからペイストリーシェフが帰国して、Bakeryもやっています。
現在1Fは工事中ですが、今後、海外の作家さんの作品、自社のオリジナルのプロダクトもデザインして販売予定です。
仕事は多岐にわたりますので、色々な可能性を発揮していただと思います。
all photos©益永研司写真事務所
花本大作建築設計事務所が設計した、広島県呉市の住宅「大上の家」です。
傾斜地に沿って不規則に古い民家が建ち並ぶ集落に建つ住宅である。
この集落を初めて歩いたとき,地形に張り付くような家並みとその隙間から見え隠れする山々の稜線や空に強く魅力を感じた。
設計するにあたってはそうした周辺環境とこの集落に過去から流れる時間的なものとのつながりを主題とした。
配置計画においては約130坪の広い敷地に総2階の一般的な大きさの建物を配置すると,湖に浮かぶポツンと浮かぶ島の様で,落ち着かない環境になってしまうと考えた。
しかし,平屋の大きなボリュームでは周囲の住宅スケールと馴染まない。そのため,敷地内にある高低差を活かした2階建てと大小2つの平屋からなる3つのボリュームに分節することで問題を解決した。
photo©長谷川健太
ツバメアーキテクツが設計した、埼玉の保育所「ツルガソネ保育所・特養通り抜けプロジェクト」です。
ここでは、保育所とともに特養までを通り抜けられる道を通し、多世代の活動を定着させることで、敷地を超えた人々の関係性を生み出す空間をつくり出している。まず保育所を、東側に開くL型の構成で、前面道路に寄せて配置。大きな軒下空間を設け、通り抜けの入口としての構えをつくりだした。
軒下空間は方形天井とし、ベンチ、ゲームや携帯電話の充電ができるコンセント、自動販売機、AEDや機械警備を設えている。軒下の土間は保育所内部に連続し、誰でも利用できるトイレが隣接する。保育室からは、デッキ、スロープを通って特養の居間コーナーに接続。園庭を通り抜けた位置にある、職員、入居者が利用する特養会議室の壁を撤去し、デッキと掃出し窓を設けることで、裏となっていた場所に居場所をつくりだした。さらに隣地の畑に接続する抜け道や、バスケットコートを設置。コートと対面する、フェンスと植栽を取り払い、高齢者が眺められるようにした。もちろん、地域への開放とともに、特養と保育所の消防設備や機械警備を連動させ、包括的な防犯・防災対策にも配慮している。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
株式会社 佐々木達郎建築設計事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
佐々木達郎建築設計事務所では、設計スタッフを募集しています。弊社では、地域や場所の魅力、あるいはクライアントがもつ固有の魅力を捉え、その場所、その出会いでしか出来ない唯一の空間づくりから、永く愛される建築をつくっていきたいと考えています。現在、ホテルのプロジェクトが多数進行中で、建築だけではなく、家具デザインや備品の提案、外構、照明、グラフィックデザイン等、多様な専門家との協同作業を通じて、一つのプロジェクトを進めていきます。様々な事にも積極的に興味を持ち、楽しんで仕事に取り組める熱意のある方を募集いたします。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中