【ap job更新】 千葉学建築計画事務所が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中
【ap job更新】 千葉学建築計画事務所が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中
【ap job更新】 千葉学建築計画事務所が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中父の家 ©吉田誠

千葉学建築計画事務所の、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

千葉学建築計画事務所では「設計スタッフ」および「秘書」を募集しています。

私たちの事務所では個人住宅・集合住宅から大学や駅前広場など、様々な建築を手掛けてきました。
近年は公共のプロジェクトに携わる機会も増え、民間と公共の割合は半々程度です。様々なクライアント、規模、用途の物件が同時進行しており、幅広い経験を積みたい方には最適な環境です。

また、公共の仕事は基本的にプロポーザルで選定いただいたプロジェクトです。プロポーザルは今まで事務所でやったことがないビルディングタイプにも積極的に応募していくので、これからも新たな種類の仕事が増えていくと考えています。

一方、事務所の手掛ける物件の規模は年々大きくなってきていますが、一つ一つの検討は模型やスケッチ、3Dソフトを用いながら、少しずつ案をブラッシュアップしていく姿勢は設立当初から変わりません。

様々な経験を積みたい方、新しいビルディングタイプに挑戦したい方、事務所のノウハウを活かしつつ一緒に試行錯誤しながら取り組んでくれる方を歓迎します。

たくさんのご応募お待ちしております。

【ap job更新】 環境と人がつながる“建築”と“場づくり”に取り組む「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 環境と人がつながる“建築”と“場づくり”に取り組む「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 環境と人がつながる“建築”と“場づくり”に取り組む「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中連の家6、7

環境と人がつながる“建築”と“場づくり”に取り組む「ビオフォルム環境デザイン室」の、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ビオフォルム環境デザイン室では、設計スタッフ(正社員)とアルバイトを募集します。

私たちは、その土地の気候や風土に根ざした伝統的な構法を下敷きにしながら、現代のサステナブル技術を組み合わせ、自然環境とともにある、地産地消の建築に取り組んでいます。また、建物だけでなくその周辺地域、人々、社会との関係性をデザインすることで、建築を通してこれからの社会に必要な価値を提案してきました。

これまで住宅を中心に、共同住宅、宿泊施設、商業施設、福祉施設、キャンプ場など、100件ほどの設計に取り組んできました。いずれも環境配慮型、住み手や地域との繋がりを大事にした建築や場づくりです。

現在のスタッフはパートナー含め10名ですが、業務の拡大に伴い、設計から現場監理まで主体的にプロジェクトを推進いただける方(正社員)、及び模型製作/図面作成補助等を担っていただく方(アルバイト)を募集します。

【ap job更新】 藤本壮介建築設計事務所が、設計スタッフ・設計補助スタッフ・3Dモデリングオペレーターを募集中
【ap job更新】 藤本壮介建築設計事務所が、設計スタッフ・設計補助スタッフ・3Dモデリングオペレーターを募集中
【ap job更新】 藤本壮介建築設計事務所が、設計スタッフ・設計補助スタッフ・3Dモデリングオペレーターを募集中L’Arbre blanc ©Iwan Baan

藤本壮介建築設計事務所の、設計スタッフ・設計補助スタッフ・3Dモデリングオペレーター募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

藤本壮介建築設計事務所では、設計スタッフ、設計補助スタッフ、3Dモデリングオペレーターを募集します。

現在、国内で多くの実施プロジェクトが進行しています。住宅から公共施設まで多種多様なプロジェクトがあり、これまでの経験が発揮できるプロジェクトを担当していただきます。可能な限り長期間に渡って一緒に働いて頂ける方を歓迎します。

office m-saと望月蓉平による、静岡の「富士宮の住宅」。二世帯の為の平屋。各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案。屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容
office m-saと望月蓉平による、静岡の「富士宮の住宅」。二世帯の為の平屋。各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案。屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容外観 photo©甲田和久
office m-saと望月蓉平による、静岡の「富士宮の住宅」。二世帯の為の平屋。各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案。屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容リビングダイニング photo©甲田和久
office m-saと望月蓉平による、静岡の「富士宮の住宅」。二世帯の為の平屋。各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案。屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容スタディからリビングダイニングの方を見る。 photo©甲田和久
office m-saと望月蓉平による、静岡の「富士宮の住宅」。二世帯の為の平屋。各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案。屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容デッキ photo©甲田和久

篠原明理建築設計事務所 / m-sa望月蓉平が設計した、静岡の「富士宮の住宅」です。
二世帯の為の平屋の計画です。建築家は、住人各々が“思うままに過ごせる環境”を目指し、家型の量塊に“一筆書きの壁”を横断させて“ひだ状”空間を“状況に合わせ活用”する建築を考案しました。また、屋外にも伸びる壁は将来の“生活変化”も許容します。

富士山の麓に位置する富士宮市に建つ住宅。
90m2の中に2世帯が共に住まう与条件の中で、それぞれが思うままに過ごせる環境づくりを考えた。

建築家によるテキストより

構成は、シンプルな家型ボリュームと一筆書きの壁の2つからなる。
家型の矩形ボリュームに対して、一筆描きに繋がる壁を、ボリュームを掻き取るように横断させた。一筆書きの壁でかき取られたスペースは個室状となるが、開口を両側2ヶ所に設けることで、行き止まりのない回遊性のある空間となった。

一筆書きの壁は屋外にまで伸ばすことで屋外スペースと屋内スペースを等価に扱う装置として位置づけ、屋外に居場所を見つけるきっかけとした。また、屋外まで伸びることでアプローチの役割や、公道に対する目隠しとしても役立っている。

建築家によるテキストより

廊下がなく、ひだ状のペースを状況に合わせて活用する住まい方は、敷地全体を取り込んだ小さな村のような状況に近いのではと思う。生活の変化に合わせ、屋外のスペースを屋内的に利用することや、屋根上空間を拡大させることも可能であり、一筆書き壁を基点として変化するのりしろを持った住宅となった。

建築家によるテキストより
森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図
森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図敷地上空から見る。 photo©母倉知樹
森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図北側鳥瞰外観 photo©母倉知樹
森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図WEST(チャレンジショップ棟)、アトリウム photo©母倉知樹
森下修 / 森下建築総研による、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」。新事業挑戦も支援する官民協同の建築。“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築。外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図外観、夜景 photo©母倉知樹

森下修 / 森下建築総研が設計した、福井・おおい町の商業施設「SEE SEA PARK」です。
新事業挑戦も支援する官民協同の建築です。建築家は、“集落”の様な“営みに馴染む”在り方を求め、72個の“ユニット”を組合せて様々な用途に応える空間を構築しました。また、外皮等の選択は自然と繋がる“開放型”の環境制御も意図されました。施設の公式サイトはこちら

2019年の夏の終わり、ヒグラシが奏でるカナカナという心地よい音のなか、おおい町を訪れた。
敷地は整備された臨海埋立地にあり、海から山へとつながる空間のフローの過程にある。暖かくしかし粘度を感じる、柔らかく、優しい空気が身にまとわりついていた。人が集い、居心地のよい環境を創ることを考えた。

建築家によるテキストより

新規創業や新事業展開に挑戦する場となる「チャレンジショップ等」を整備することとプロポーザルの要綱にあった。
人を誘うことが重要であるが、建築の形や意匠が目を引くということ、すなわち固定的な独特な個性を建築に与えるということではなく、均質的な空間単位を集合させ濃度差を作ることにより、秩序の中に多様性を生み出す。

集落に民家が必然のように集まり地形と共に魅力的な空間濃度を作り出すようなそんな印象的ではあるが飽きのこない人々の営みに馴染んだ場所ができたらと感じた。

建築家によるテキストより

建物は太陽エネルギーを吸収し蓄え、ときに熱を放出する。また、大地の温熱環境と同期し、上層に空気を抱くユニットが漂う。
民家にかつてあった土間やとおり庭の雰囲気が現代に軽やかに再現される。熱容量が大きい瓦屋根や空気を抱く茅や葦の葺き屋根に代わりここでは透明なETFE(フッ素樹脂フィルム)に覆われた空気塊の集積がダウンジャケットのように外部とエネルギーの交換を行い下層の内部環境を安定化する。

建築家によるテキストより
【ap job更新】 多岐に渡る建築を手掛け、働き手の意思を尊重したワークスタイルも実践する「E.A.S.T.architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2023年新卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 多岐に渡る建築を手掛け、働き手の意思を尊重したワークスタイルも実践する「E.A.S.T.architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2023年新卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 多岐に渡る建築を手掛け、働き手の意思を尊重したワークスタイルも実践する「E.A.S.T.architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2023年新卒・2024年新卒)を募集中東急池上駅

多岐に渡る建築を手掛け、働き手の意思を尊重したワークスタイルも実践する「E.A.S.T.architects」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2023年新卒・2024年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

E.A.S.T.architectsでは建築のデザインに情熱を持ったスタッフを募集します。

E.A.S.T.architectsでは、多くの賃貸マンション、テナントビルの設計・監理、大規模再開発のコンセプト・デザイン等、小規模なアトリエ事務所でありながら、社会への影響力のあるプロジェクトが多く進行しています。クライアントは個人から大手デベロッパーまで多岐に渡ります。

基本計画から実施設計、現場監理まで担当者が責任を持って完成まで見届けることを基本としています。
業務の進め方としては、週1日の全員出社以外は、毎日zoomを利用した全員参加のミーティングを行なっており、スタッフが自分で時間をコントロールしながら業務を進めています。Zoomミーティングにより全員が進行中のプロジェクトを確認することで、様々な実践的な知識を身につけることができます。

事務所は六本木のミッドタウンに隣接する檜町公園近くにあり、4つの地下鉄駅が利用できる利便性の高い立地です。
また、富士山が正面に見える山中湖のマンション(山中湖分室)で、ワーケーションを行う環境もあります。また、コロナ以前は毎年全員で海外研修旅行を行なっており、今期から復活させる予定です。

代表の東は、坂倉建築研究所の所長を経て弊社を設立しており、その多くの経験をスタッフに伝えながらデザイン性の高い作品作りを実践しています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。