2024年1月(76)
- 2024
-
【ap job更新】 国内外の建築や内装を手掛け、世界のアワードで評価される「KAMITOPEN」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中 ap jobarchitecture/job
-
-
-
【ap job更新】 “自社での設計施工”と“建築家による作品の施工”の2本柱で活動する「シグマ建設」が、現場管理 及び 意匠設計のスタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
【ap job更新】 建築設計を軸に“まちづくり”や“運営”も手掛け、新しい設計事務所の形を追求する「駒田建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)と 設計パートナー(業務提携)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
古谷誠章による講演会「環境を重ね着する建築」が、“群馬県建設業協会”の主催で開催。群馬建設会館を会場に行われ、建築デザインや経験談について語る内容
- 日程
- 2024年2月5日(月)
architecture/exhibition/promotion -
-
-
-
-
-
【ap job更新】 “デザイン×事業でまちを豊かに”をコンセプトに、地方からまちを変える建築設計事務所「L・P・D」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
-
レム・コールハース、イルマ・ボーム、ハンス・ウルリッヒ・オブリストによる鼎談「デジタル時代の緊急図書 – なぜ触感はかけがえのないものなのか?」の動画。ドイツ・ミュンヘンで2024年1月に行われたもの SHAREarchitecture/design/culture/video
-
-
最先端の“木造耐火技術”を採用した、東京都江東区の複合商業施設「豊洲 千客万来」の完成見学セミナーが開催。床面積が約3万3千㎡あり、飲食物販の“食楽棟”と湯処などの“温浴棟”からなる施設。見学に加え“木造耐火技術”についても設計担当者が解説
- 日程
- 2024年3月6日(水)・3月7日(木)・3月8日(金)
architecture/exhibition/promotion -
-
-
【ap job更新】 活気あるメンバーが集い、建築の魅力を探求する“建築家集団”「株式会社PROJECTS」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)とCADオペレーターを募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
【ap job更新】 多様な用途の建築を手掛け、創造的な環境のオフィスで仕事に取り組む「一級建築士事務所ROOTE」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中 ap jobarchitecture/job/promotion
-
-
-