西沢大良研究室が倉庫をリノベーションした交流施設「しばうらまちづくりセンター」で、展示を公開しているそうです
西沢大良研究室が倉庫をリノベーションした交流施設「しばうらまちづくりセンター」で、展示を公開しているそうです。「西沢大良の解説動画と共に倉庫リノベーションの空間を体験することができます」との事。閲覧は事前予約制。リンク先でご確認ください。施設の概要は以下。
西沢研究室設計による「しばうらまちづくりセンター」では2015年4月に建築会館で行われたMake Alternative Town展での展示物や講演内容が常設展示されています。
倉庫をリノベーションした会場の空間体験とともに芝浦地域のジオラマ模型やリサーチ結果をご覧いただけます。
ぜひお申し込みの上ご覧下さい。
![サムネイル:コンマによる、東京都港区新橋の、都市に開かれた店舗併用住宅「TENTOSHI」の内覧会が開催 [2016/10/15]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/comma1610nairan01-468x329.jpg)

![サムネイル:小谷研一建築設計事務所による、埼玉・戸田の、コンビニを子ども用施設に転用した『子どもサポートプロジェクト笹目「子どもの家」』の内覧会が開催 [2016/10/23]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/toda-youshien-nairankai-468x330.jpg)
![サムネイル:藤田雄介の建築展「11の戸(こ)と戸(と)」が、プリズミックギャラリーで開催 [2016/10/21-2016/12/4]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/10/fujitasan-sanexhibition1610-468x322.jpg)
![サムネイル:小谷研一建築設計事務所による、東京・保谷の「南大泉の住宅」の内覧会が開催 [2016/10/9]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/09/kotanisama-openhouse1609-468x465.jpg)
![サムネイル:連続シンポジウム・『第1回「分離派」とは何か』が、東京大学で開催 [2016/10/30]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/09/bunriha-exhibition-468x663.jpg)