job archive

【ap job更新】 二子玉川を拠点に、住宅から医療福祉施設まで幅広く手掛ける「向山建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 二子玉川を拠点に、住宅から医療福祉施設まで幅広く手掛ける「向山建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 二子玉川を拠点に、住宅から医療福祉施設まで幅広く手掛ける「向山建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中パティオ梅が丘E/W(集合住宅)

二子玉川を拠点に、住宅から医療福祉施設まで幅広く手掛ける「向山建築設計事務所」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

向山建築設計事務所では個人住宅、集合住宅、医療福祉施設、教育施設、オフィスなど幅広く設計しています。
ひとつひとつ、より良く品質向上をめざすため一緒に設計してくれるスタッフを2名ほど募集します。

代表の向山博は鹿島建設建築設計部(KAJIMA DESIGN)、シーラカンスK&Hにて保養所、小学校、集合住宅、個人住宅の設計に携わり、2003年独立。最近は、2016年2019年にグッドデザイン賞を受賞している集合住宅、医療福祉施設の設計にも力を注いでいます。

現在、これから初プレゼンの段階のものから、基本設計、実施設計、現場と各段階のプロジェクトが並行して進んでいます。弊社は少人数なので、入社すると担当物件を持ち、初期から現場まで一貫して設計に携わってもらいます。規模によっては複数担当することで、様々な過程の物件にかかわることで短期間に多くのことを学び、成長することが可能です。将来独立を志す方にとっては、必要な経験だと思います。
心から建築が好きという情熱にあふれている方のご連絡をお待ちしております。

【ap job更新】 歴史的建造物の保存活用設計に加え、歴史を生かしたまちづくりも手掛ける「株式会社ユー・エス・シー」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 歴史的建造物の保存活用設計に加え、歴史を生かしたまちづくりも手掛ける「株式会社ユー・エス・シー」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 歴史的建造物の保存活用設計に加え、歴史を生かしたまちづくりも手掛ける「株式会社ユー・エス・シー」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中気仙沼の復興文化財(男山本店店舗)

歴史的建造物の保存活用設計に加え、歴史を生かしたまちづくりも手掛ける「株式会社ユー・エス・シー」の、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちは横浜を本拠地として全国で建物づくりとまちづくりの業務を行っています。
小さい建物から大きなプロジェクトに至るまで設計事務所の枠にとどまらず、行政や地域の人たちと協働し、地域と寄り添いながらプロジェクトを進めて行きます。

特に、文化財・歴史的建造物の調査や保存修理を数多く行っており、それらを地域資源として歴史を生かしたまちづくりに繋げてゆくことを常に目指しています。今後は横浜を代表する近代建築、モダニズム建築並びに山手の西洋館、日本民家園古民家等の保存、再生設計を手掛けていきます。
これから技術者として多様なスキルを身に付け、歴史・文化を大切にして、建築を通じた地域づくりの担い手となる人材を募集します。

【企業理念】
●文化財保存活用の使命を担う
私たちは、歴史的遺産を守り、未来の世代に引き継ぐ責任を強く感じています。歴史的建造物や文化財を活用し、新たな価値を創造することで、これらの貴重な遺産を持続可能な方法で保存し、活用します。

●創造的なデザインと歴史の調和
私たちは設計事務所として、創造力と独自性を大切にし、同時に歴史的建造物や文化財への敬意を忘れません。私たちのデザインは、歴史的価値と現代的要求を調和させ、建物や場所の本質を引き立てるものを目指します。

●共創と信頼の構築
私たちは所有者、地域、行政との緊密な協力を大切にし、協働でプロジェクトを進めます。信頼と明確性を基盤に置き、所有者の建築設計のニーズに応えるだけでなく、文化財や歴史的建造物への尊重も徹底します。

【ap job更新】 吉祥寺に新社屋が完成した「佐久間徹設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とCG作成スタッフ(アルバイト)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺に新社屋が完成した「佐久間徹設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とCG作成スタッフ(アルバイト)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺に新社屋が完成した「佐久間徹設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とCG作成スタッフ(アルバイト)を募集中

佐久間徹設計事務所の、設計スタッフ(経験者・既卒)とCG作成スタッフ(アルバイト)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

吉祥寺に新社屋が完成!事業拡大に伴い「佐久間徹設計事務所株式会社」が、スタッフ(経験者)を募集 

現在、設計スタッフ/広報・事務スタッフ計16名で編成され、共同住宅や福祉施設などの比較的規模の大きな案件を中心とし、個人邸を含め国内30以上のプロジェクトが進行中です。

2023年1月に、吉祥寺に自社設計の社屋が完成。
業務拡大に伴い、即戦力となって活躍してくださる設計スタッフ(経験者)/CG作成スタッフ(アルバイト)を募集します。

*新卒採用に関しましては、12月下旬~募集を予定しています。

【ap job更新】 ヴェネチアビエンナーレで“金獅子賞”を受賞した建築家らが率いる「waiwai」が、ドバイ及び東京での 設計(既卒・経験者)・ランドスケープ・インテリア等のスタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 ヴェネチアビエンナーレで“金獅子賞”を受賞した建築家らが率いる「waiwai」が、ドバイ及び東京での 設計(既卒・経験者)・ランドスケープ・インテリア等のスタッフとアルバイトを募集中
【ap job更新】 ヴェネチアビエンナーレで“金獅子賞”を受賞した建築家らが率いる「waiwai」が、ドバイ及び東京での 設計(既卒・経験者)・ランドスケープ・インテリア等のスタッフとアルバイトを募集中Jumeirah Beach Villa(Dubai, UAE)

ヴェネチアビエンナーレで“金獅子賞”を受賞した建築家らが率いる「waiwai」の、ドバイ及び東京での 設計(既卒・経験者)・ランドスケープ・インテリア等のスタッフとアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

海外・国内両方のプロジェクトに関わる、設計フルタイムスタッフ(中途)、ランドスケープデザイナー、インテリアデザイナー、アルバイトを募集します。

waiwaiは、山雄和真とWael Al Awarの2人のパートナーが率いる、東京とドバイを拠点とする建築設計事務所です。
東京とドバイを拠点としながら、日本国内をはじめ、中東・アジア・アフリカの様々な国や地域において幅広い設計・デザイン業務を手がけています。
一昨年のベネチア・ビエンナーレ国際建築展では、弊社パートナーがキュレーションしたUAE館が、最高賞である金獅子賞を受賞しました。単なる設計事務所の枠を超えて様々な活動を行っており、国際的に高い評価を得ています。

現在進行中のプロジェクトに、数万㎡規模の美術館・アートギャラリーやホテル、大規模住宅地開発、数千㎡規模のホテル・ヴィラ/別荘・商業施設・福祉施設・リノベーション等々、多種多様なプロジェクトが動いています。
まだまだ若い事務所ですが、比較的大規模な民間の建築プロジェクトが複数同時に動いていることが特徴です。クライアントや協働する関係者も国内外多様な人々と日々関わっており、チームメンバー全員が前線に立ちますので、組織設計では手に入れることのできない経験が得られるはずです。

デザインの面においては、ひとつひとつのプロジェクトが真に求めているものを様々な角度から分析し、「そこにしかない物語」を構築することによって、関係者全員の意思共有を図るとともに、その都度全く異なったデザインを行うことを信条としています。

昨年度より、会社規模の一層の発展を目指した組織改編を行っています。中東地域を中心とする海外プロジェクトにおいても、日本チームとドバイチーム双方で携わり、すべてのチームメンバーが、国内外双方のプロジェクトに関わる機会があります。
また、本年度よりランドスケープとインテリアデザインの部門を設立し、建築を軸にした、建築プロジェクト全般を手掛ける総合デザインファームとしての展開を目指しています。

今回、組織力強化のため、プロジェクトチームを引っ張っていってくれる経験者、および特に今年増加している国内外のホテル、別荘等の案件をメインとしたランドスケープ、インテリアデザインを主とするメンバーを募集します。私たちwaiwaiでしか得ることのできない経験を元に、他にないチームを共に作り上げていく仲間を募集します。
大きな視点で様々なプロジェクトに共に挑戦してくれる方の応募をお待ちしています。

【ap job更新】 “心地良い居場所”としての家づくりを目指し、設計と施工を一貫して手掛ける「テトラワークス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 “心地良い居場所”としての家づくりを目指し、設計と施工を一貫して手掛ける「テトラワークス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 “心地良い居場所”としての家づくりを目指し、設計と施工を一貫して手掛ける「テトラワークス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中

“心地良い居場所”としての家づくりを目指し、設計と施工を一貫して手掛ける「テトラワークス」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社テトラワークスでは、設計監理スタッフを募集します。

広島県福山市を中心に活動をしている株式会社テトラワークスは建築設計事務所・工務店としての機能をもっており、住宅・店舗等の設計から監理・施工までを一貫して行っています。

私たちは家を雨風から身を守るだけの「箱」ではないと考えています。家は家族や両親・友人との笑い声がうまれる温もりのある心地良い居場所であり、暮らしを豊かにしてくれるものだと信じています。

そんな家づくりをするために、形だけをデザインするのではなく、ひとつひとつ丁寧に設計をしていくことで家族の想いを紡ぎ、家づくりによって豊かな暮らしをデザインします。

私たちの想いに共感して一緒に家づくりを楽しんでくれる仲間を募集しております。

【ap job更新】 大阪・関西万博のパヴィリオンから、様々な地域の公共建築までを手掛ける「NHA」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 大阪・関西万博のパヴィリオンから、様々な地域の公共建築までを手掛ける「NHA」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 大阪・関西万博のパヴィリオンから、様々な地域の公共建築までを手掛ける「NHA」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)とアルバイトを募集中丹波山村新庁舎(仮称) 2022竣工

大阪・関西万博のパヴィリオンから、様々な地域の公共建築までを手掛ける「NHA」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)とアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

今年のはじめに山梨県の丹波山村で役場が竣工しました。
2020年にプロポーザルで選定され、私たちにとってははじめての公共建築でした。人口減の渦中にある村民500人あまりの小さな村の存続をかけた一大事業。村が生き残るために建築に何が可能か、山積する問題を前に公共建築の可能性を深く考えさせられるプロジェクトでした。

2025年には大阪関西万博のパビリオンのほか、京都の公民館など竣工が控えており、2024年は基本設計、実施設計、現場監理とさまざまフェーズが同時に進行していくことになります。事務所を立ち上げて5年。ようやく最初期に手掛けた建築が形になり、また新たな建築が動き出しているところです。

人口500人の村役場も、万博のような祭典も、建築は等しく未来に向かって建てられます。たくましい想像力をはたらかせて、ともに心揺さぶる建築をつくりあげる意欲ある仲間を探しています。

私たちの仕事に興味をもってくださった方、経験の有無は問いません。みなさんのご応募を心からお待ちしています。

代表 橋本尚樹

【ap job更新】 教育施設を主軸に、商業施設や住宅も手掛ける「ユニップデザイン」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 教育施設を主軸に、商業施設や住宅も手掛ける「ユニップデザイン」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 教育施設を主軸に、商業施設や住宅も手掛ける「ユニップデザイン」が、設計スタッフ(経験者)を募集中

教育施設を主軸に、商業施設や住宅も手掛ける「ユニップデザイン」の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ユニップデザイン株式会社一級建築士事務所が設計スタッフ(経験者・正社員)を募集します。(急募)

渋谷からほど近い目黒区大橋を拠点とし、保育所をはじめとした教育施設を主軸に、商業施設、住宅など、幅広く設計活動を行っています。建物単体のデザインにとどまらず、建物をとりまく外構や造園、インテリアや家具・備品などに至るまで、 建物をとりまく「環境」を一貫してデザインすることをこころがけています。

弊社の手がけた案件は3年連続グッドデザイン賞を獲得しました。

現在、幼稚園、保育所や認定こども園、住宅等を複数進行中のため、設計スタッフを募集します。設計から現場監理まで一連の設計プロセスが経験できる良い時期でもあります。

弊社の設計スタンスとしては物件ごとに担当を設定し、最後まで一貫性をもって設計監理業務に携わっていただきます。図面や模型の確認だけでなく3Dで作成した空間の中でVRにて疑似体験することも可能です。

コミュニケーション能力があり、柔軟な発想で精力的に設計に参加してくださる方、大歓迎です。応募のご連絡を心よりお待ちしております。

【ap job更新】 別荘をメインとして、全国のリゾート建築を専門的に手掛ける「エムズ・アーキテクツ」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中
【ap job更新】 別荘をメインとして、全国のリゾート建築を専門的に手掛ける「エムズ・アーキテクツ」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中
【ap job更新】 別荘をメインとして、全国のリゾート建築を専門的に手掛ける「エムズ・アーキテクツ」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報を募集中

別荘をメインとして、全国のリゾート建築を専門的に手掛ける「エムズ・アーキテクツ」の、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)と秘書兼広報募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちは、別荘をはじめとするリゾート建築を設計する設計事務所です。
リゾート建築は人生を豊かにする建築ですが、必要不可欠な建築ではありません。
だからこそ、夢のあるデザインが求められます。

建築が好きで、夢や目標を共有できるスタッフを募集します。
好きな気持ちさえあれば、スキル、経験は仕事を通じて着実に身につくと考えます。
弊社の仕事を通じて、建築家、設計者としてのキャリアを育てたいと思います。

①デザインを大切にしたリゾート建築
どういった案件で設計の仕事に携わるか、これは仕事の楽しさ、魅力につながると考えます。

②1軒の別荘を設計できる能力を身につける
部分的な仕事をするのではなく、一通り全ての知識をつけてもらいたい。
キャリアを築く上で、一番大切で近道だと考えます。

③スタッフそれぞれの個人の能力、経験、目標、希望に合わせて
意欲のある方にはチャンス、機会をつくります。
経験が少ない、若しくはまだ自身のない方には易しいところから無理せず、段階を踏んでスキルアップしていきます。

④新しいツールの活用
最近導入したものとして、ドローンやVRを活用したプレゼン、3Dプリンタを活用した模型製作があります。
新しいツールはどんどん取り入れていきたいと考えております。

⑤仕事を楽しむことが一番大切
弊社の設計している別荘とは、人生を楽しむためのもの。
夢のある作品づくりを、楽しんで仕事をしてもらいたいと思っています。

【ap job更新】 プロジェクト規模拡大に伴う組織改革を進める「小大建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 プロジェクト規模拡大に伴う組織改革を進める「小大建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中
【ap job更新】 プロジェクト規模拡大に伴う組織改革を進める「小大建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)を募集中星野リゾート 界 秋保 写真:星野リゾート

プロジェクト規模拡大に伴う組織改革を進める「小大建築設計事務所」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2024年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

小大中途スタッフ募集(1次募集締切 2024年1月31日まで)
就職説明会 2023年11月19日(日)開催

【募集背景】
弊社は設立9年目となりました。
これまで、日本では大型温泉旅館案件・公共スポーツ施設案件、中国では個性豊かなインテリアの仕事や地域色豊かな環境での宿泊施設を多数竣工させ、実績を重ね成長を続けてきました。
2023年に世界的な企業(事業者様)の新規事業の指名コンペで選定して頂いたことにより、更なる業務範囲や設計規模が拡大している状況です。
弊社の急速な成長に伴いアトリエの枠組みを超えた組織変革(給与条件・労務環境)を行うことで、優れた設計士を中途スタッフとして迎え入れる環境を整えました。
現在25名の設計士が在籍しており、今回の募集で30名以上のチームを目指し、設計事務所としての総合力の強化を目指しています。

【就職説明会】
gallery一畳十間で就職説明会を行います。
代表からの設計の考え方の説明と、弊社の設計スタッフが入社からこれまでの日々をスライドを使って赤裸々にお話いたします。
来年度新卒入社希望、中途入社希望、来年度新卒入社希望、の方には、入社後のイメージをより具体的に掴んで頂ける機会になると思いますので、ご興味のある学生の方、中途入社をお考えの社会人の方、ぜひこの機会にお越しください。
スタッフトーク後には、会場でもあるgallery一畳十間にて事務所ツアーや相談会も用意しています。カジュアルな雰囲気の中で、弊社スタッフとの交流を通じて小大や一畳十間の雰囲気や働き方を掴んで頂けたら幸いです。

【ap job更新】 建築を根源から考えて創る「株式会社 森下建築総研」が、“自社設計の施設運営も兼務”する 設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 建築を根源から考えて創る「株式会社 森下建築総研」が、“自社設計の施設運営も兼務”する 設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 建築を根源から考えて創る「株式会社 森下建築総研」が、“自社設計の施設運営も兼務”する 設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中おおい町チャレンジショップ(SEE SEA PARK)

建築を根源から考えて創る「株式会社 森下建築総研」の、“自社設計の施設運営も兼務”する 設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフ及びシェアアトリエ、ラウンジの運営スタッフを募集いたします。

今年9月より六甲山にてThinkStay Mt.というサードプレイスを自社運営しております。大自然に囲まれ街の灯火を俯瞰する、自分自身をリ・クリエイトするそんな居場所です。設計業務に携わりながらこちらの運営にも関わるスタッフを募集いたします。

六甲山上駅前の施設です。新卒から経験豊富な方まで、幅広いバックグラウンドをお持ちの方を歓迎いたします。

弊社は研究施設・ビル・公共施設・店舗に至るまで、新築・改修を問わず、企画・設計・監理・プロジェクト管理を行う一級建築士事務所です。また、建築に限らず環境デザイン・オブジェ・プロダクトデザイン・インテリア等、各種デザイン・制作も行っています。

建築を創るとき、なるべく根源から考えるように心がけています。
人の行為や意味、あらゆる事物のフローが建築を形作って行きますが、建築はある環境の中、時間軸の上に留まります。次の時代を見据え、風化すること無くその場に存在しうる建築を創っていきたいと考えます。出来上がった建築とはそれを創ることに専念した人々の一つの答ですが、それは特定解ではなく、幾千通りの中から抽出された偶然とも言えるでしょう。唯、その偶然はそれを創る人の確信と信念に裏打ちされた物でないといけません。

共に創造する人材を求めています。

【ap job更新】 “都市に森をつくる”をビジョンとし、様々な建築家とも協働する木造のパイオニア「株式会社シェルター」が、構造と意匠それぞれの設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 “都市に森をつくる”をビジョンとし、様々な建築家とも協働する木造のパイオニア「株式会社シェルター」が、構造と意匠それぞれの設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 “都市に森をつくる”をビジョンとし、様々な建築家とも協働する木造のパイオニア「株式会社シェルター」が、構造と意匠それぞれの設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中シェルターインクルーシブプレイス コパル(設計:大西麻貴+百田有希 / o+h)

“都市に森をつくる”をビジョンとし、様々な建築家とも協働する木造のパイオニア「株式会社シェルター」の、構造と意匠それぞれの設計スタッフ(経験者・既卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちは、1974年の創業時から「都市(まち)に森をつくる」をビジョンとし、木構造技術(接合金物工法・木質耐火部材・木加工技術)を開発している木造建築のパイオニアです。

これまで自社設計・施工の物件だけでなく、たくさんのアトリエや組織設計事務所、ゼネコンとも協働しながら木造建築をつくり続けてきました。構造設計、施工、材料製作、意匠設計と、さまざまな立場から建築に関わっています。

今回使用した写真の関係者はこちら。
①②シェルターインクルーシブプレイス コパル
設計:大西麻貴+百田有希/o+h

③芦原温泉駅 西口賑わい施設「アフレア」
設計:株式会社木下設計

④PRADA MODE TOKYOの仮設パビリオン
設計:西沢立衛建築設計事務所

⑤ミナカ小田原
設計:万葉倶楽部株式会社 一級建築士事務所、五洋建設株式会社 本社一級建築士事務所、株式会社シェルター

⑥天童しぜん幼稚園
設計:株式会社シェルター

⑦庭とつながる鍵曲(カイマガリ)の家
設計:株式会社シェルター

⑧つづき屋根のコートハウス
設計:株式会社シェルター

今後は、SDGsや環境配慮への機運の高まりを受けて、「木造建築をやりたい!」というリクエストがますます増えていくことが予想されます。
引き合いの増加と設計業務の拡大に伴い、東京支社の構造設計スタッフと意匠設計スタッフを募集します。
現在、指名型プロポーザルで選定された奥多摩町庁舎(約3,000㎡)をはじめ、豊洲 千客万来(約5,000㎡)などのプロジェクトが進行しています。
木造の経験は問いません。今までの設計経験を生かしながら、木造にチャレンジしたい方を歓迎します。

【ap job更新】 機能性にこだわった住宅を専門とし、業務の生産性を考え“BIM”で設計を行う「MakeHouse 株式会社」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 機能性にこだわった住宅を専門とし、業務の生産性を考え“BIM”で設計を行う「MakeHouse 株式会社」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 機能性にこだわった住宅を専門とし、業務の生産性を考え“BIM”で設計を行う「MakeHouse 株式会社」が、設計スタッフ(経験者)を募集中「Tree BOX」外観

機能性にこだわった住宅を専門とし、業務の生産性を考え“BIM”で設計を行う「MakeHouse 株式会社」の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

当社は、デザイン・構造計算による耐震等級3・次世代省エネ基準・HEAT20G2クラス・パッシブ設計にこだわった住宅専門の設計事務所です。

お客様が希望する家づくりの実現のため、基本設計から意匠設計、構造についてもチームメンバーと協議し、設計業務の生産性を考え次世代3D CAD(BIM)で設計を行います。

\クリエイティブには働きやすさから/
フレックス制で柔軟なスケジューリングが可能です!
仕事に集中し、メリハリをつけて働ける環境が整っています。

分業制や業務委託などにより一人に負荷がかかりすぎないような仕組みを作っているので、残業も少なく、メリハリをつけて働いている社員がほとんど!休暇を取って予選から甲子園を見に行く人、音楽づくりにいそしむ人、スカッシュやフルマラソン、バスケなどスポーツに打ち込む人……オフの楽しみ方はさまざまですが、しっかりリフレッシュすることでよりいい仕事ができる、そんな空気感があります!

新しい発想やチャレンジ大歓迎、今成長中の会社です。
会社作りにも積極的に参画することで視野が広がり、給与もアップします!裁量が大きく自由な社風なので、あなたのやりたいことが必ずカタチになると思います!

【ap job更新】 地域の技術を活かした循環素材を開発し、新たな環境建築づくりに取り組む「ASEI建築設計事務所」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 地域の技術を活かした循環素材を開発し、新たな環境建築づくりに取り組む「ASEI建築設計事務所」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 地域の技術を活かした循環素材を開発し、新たな環境建築づくりに取り組む「ASEI建築設計事務所」が、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)を募集中LOAM 中庭 ©新建築社

地域の技術を活かした循環素材を開発し、新たな環境建築づくりに取り組む「ASEI建築設計事務所」の、設計スタッフ(2024年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ASEI建築設計事務所では、新規スタッフ(2名程度)を募集しています。

私たちは様々な地域にある未利用資源の価値を見出し、地域の技術を活かした循環素材を開発し新たな環境建築づくりを通して、未利用資源の循環型社会の実現を目指しています。

「クリエイティブ・リソース」と名付けた資源循環の仕組みづくりの活動は、2018年に東京建築士会主催のこれからの建築士賞を受賞しています。今年からは日本建築学会 建築資源循環利用小委員会の委員にも加わり、設計以外にも活動の場が拡がっています。

また現在は、富裕層住宅(浜松市)、テナントビル(神宮前・西新橋)、里山再生プロジェクト(菊川市)、ビューティーサロン(広尾)、ビューティー・リトリート(君津市)、サウナ兼レストラン、ホテル(三島市)などのプロジェクトが進行しています。

今、複数の新規プロジェクトのスタートが控えているため、プロジェクトを担当できる経験者の方は、優遇します。
また、実務経験の浅い方でも3Dスキルに長けた方も優遇します。ぜひお早めにご応募ください。

事務所は東京タワーと今年11月開業の麻布台ヒルズのすぐ足元にあるビルの1階で、開発素材の展示スペースを兼ねているため、設計事務所というよりもショールームのような明るく通りからも見通しのよい環境です。

【ap job更新】 建築設計事務所出身者が集まる「創造系不動産」が、“建築と不動産のあいだ”で働く新たなメンバー(2024年春頃入社)を募集中
【ap job更新】 建築設計事務所出身者が集まる「創造系不動産」が、“建築と不動産のあいだ”で働く新たなメンバー(2024年春頃入社)を募集中
【ap job更新】 建築設計事務所出身者が集まる「創造系不動産」が、“建築と不動産のあいだ”で働く新たなメンバー(2024年春頃入社)を募集中創造系不動産のロゴ

建築設計事務所出身者が集まる「創造系不動産」の、“建築と不動産のあいだ”で働く新たなメンバー(2024年春頃入社)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【創造系不動産とは…】
「建築と不動産のあいだを追究する」をコンセプトにする創造系不動産は、設計事務所出身メンバーで構成されます。建築家や設計事務所とコラボレーションする業務に特化した不動産コンサルティング会社のパイオニアです。

まだこのモデルが無かった2011年に、建築設計事務所出身の高橋寿太郎が創業しました。建築と不動産が融合する価値を信じ、そして多くの設計事務所や不動産会社、様々なメディアや業界団体や教育機関に、その意義を伝え続けました。そして現在では、日本における建築と不動産のひとつの協働モデルとして定着させた会社です。

主業務は、個人住宅・集合住宅・オフィス・商業施設等の不動産コンサルティング及び不動産仲介業務です。創業より13年目、メンバーも10名を超え、400を超える設計事務所の皆さんとコラボレーションさせて頂いてきました。これからも土地探しや仲介、コンサル業務の専門性をさらに研ぎ澄ましていくと共に、新しい事業にも積極的にチャレンジし、さらなる価値を提供できる会社に飛躍していくフェーズになると考えています。

建築業界と不動産業界を取り巻く環境には、まだまだ解決すべき課題が山積しています。
・建築と不動産の両方の業界を取り持つ人材の不足。
・住宅供給過多、人口減少による空き家増加による、需給バランスの大変化。
・中古市場での建築家住宅が持つ価値のバトンパス。
・建築業界のお金や不動産、経営ビジネスへのスキルの向上。
・不動産業界の当たり前や固定観念、建築技術やデザインへの理解。
・地方の空き家を活かした地域活性化。

建築から不動産の世界に飛び込んで、建築業界との懸け橋になり変革を起こしたい方、お金や不動産、ビジネスの知識・スキルを身に着けたい方、不動産や経営の能力を身に着けた新しいタイプの建築家になりたい方、様々なキャリアで建築出身のメンバーと一緒に新しい「あいだ」の開拓に挑戦したい方を募集いたします。
不動産の知識はまったく必要ありません。建築への情熱があれば大歓迎です!

また、創造系不動産は「建築×不動産の新しい戦略をつくる日本のトップランナーを輩出する」というビジョンの元、入社時より、独立を視野に入れての育成を徹底しています。将来、建築と不動産を使いこなし大活躍する独立起業者を生み出すことをコミットしています。

さらに、創造系不動産では、定期的に社内外の専門家(社会保険労務士など)からアドバイスを受け、コンプライアンスを遵守した働きやすい社内作りに取り組んでいます。正社員、パートタイムなど、その方に合わせた多様な働き方を実現できる環境です。是非ご応募いただき、お話しをお聞きできればと思います。

【ap job更新】 自然に恵まれた茨城を拠点に、設計施工で建築を手掛ける「株式会社 暮らし図」が、意匠設計者と施工管理者を募集中
【ap job更新】 自然に恵まれた茨城を拠点に、設計施工で建築を手掛ける「株式会社 暮らし図」が、意匠設計者と施工管理者を募集中
【ap job更新】 自然に恵まれた茨城を拠点に、設計施工で建築を手掛ける「株式会社 暮らし図」が、意匠設計者と施工管理者を募集中ヨコダテさんの家 / 立体トラス構造の屋根組を設計

自然に恵まれた茨城を拠点に、設計施工で建築を手掛ける「株式会社 暮らし図」の、意匠設計者と施工管理者募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

茨城県日立市の設計事務所・株式会社 暮らし図では、建築士および施工管理者を募集しています。

暮らし図は「後世に残る建築づくり」を目標に設計・施工の仕事に取り組んでいる一級建築士事務所です。設計者と一緒に行う「スタディ」を通して、お施主さまに家づくりの面白さと完成の喜びを味わっていただく。そんなプロセスを大切にした建築設計に励んでいます。

暮らし図は今年で11年目を迎え、住宅に加えてカフェや美容室、オフィスなどの設計依頼も増え、業務領域を拡大しながら複数のプロジェクトが現在進行中です。地方のアトリエ系設計事務所として様々なチャレンジを行っている今、次なる歩みへ向けて、建築づくりをご一緒して頂ける「チーム暮らし図」の新たな一員を募集いたします。

【ap job更新】 世界中に拠点を持ち、様々な専門家がチームを組みプロジェクトに取り組む「UHA」が、建築設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 世界中に拠点を持ち、様々な専門家がチームを組みプロジェクトに取り組む「UHA」が、建築設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 世界中に拠点を持ち、様々な専門家がチームを組みプロジェクトに取り組む「UHA」が、建築設計スタッフ(経験者)を募集中©UHA - Eden Roc - Photo: Creative Photo Room

世界中に拠点を持ち、様々な専門家がチームを組みプロジェクトに取り組む「UHA」の、建築設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

UHAは東京で一緒にチームを成長させ、国際的なプロジェクトに取り組む経験豊富な設計スタッフを募集します。

UHAは世界中に拠点を持つ国際的な建築・デザイン事務所です。
ロンドンに本社を置き、支社はリスボン、ブダペスト、リマソル、ムンバイ、台北、東京に位置します。スタジオ同士を繋ぐシームレスな共同作業で背景や機能性、スケールにおいて多種多様なプロジェクトを扱い、建築や都市計画、プロジェクトマネジメント、インテリアデザインなど多分野が関わり合っています。

25ヵ国を超える国籍と20以上の言語と共に、グローバルな専門性とローカルな知識に重要性を置いています。建築家、グラフィックデザイナー、CGデザイナー、サステナビリティ専門家、プロジェクトマネジャーで構成されるチームは、7つのタイムゾーンに存在し、プロジェクトを遂行します。

詳細については、当社のWebサイト(www.uha.global)をご覧ください。

弊社について質問がある方はお気軽にお問い合わせください。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。