job archive

【ap job更新】 “良いデザインは良い環境から”と考え、労働環境の向上にも取り組む「カクオ・アーキテクト・オフィス」が、設計スタッフ(経験者)と外部パートナーを募集中
【ap job更新】 “良いデザインは良い環境から”と考え、労働環境の向上にも取り組む「カクオ・アーキテクト・オフィス」が、設計スタッフ(経験者)と外部パートナーを募集中
【ap job更新】 “良いデザインは良い環境から”と考え、労働環境の向上にも取り組む「カクオ・アーキテクト・オフィス」が、設計スタッフ(経験者)と外部パートナーを募集中桂の家II 7-Earl’s house

“良いデザインは良い環境から”と考え、労働環境の向上にも取り組む「カクオ・アーキテクト・オフィス」の、設計スタッフ(経験者)と外部パートナー募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

京都・四条烏丸の『一級建築士事務所 カクオ・アーキテクト・オフィス』では、設計スタッフを募集しています。

弊社では、住宅、店舗、商業施設、企業施設など幅広い分野の建築設計を手掛けています。
働き方改革にも意識的に取り組んでおり、「楽しくなければ仕事じゃない!!」をテーマとし、労働環境の向上に努めています。また、設計のみならず、企業ブランディングや、コンサルティングの仕事にも、積極的に取り組んでいるのも弊社の特徴です。

時代を読み、変わることを恐れず、皆で建築を作り上げる事が出来るのが弊社の一番の面白さです。我々の社風に共感頂ける方、お待ちしています。

ご依頼は、個人住宅から企業施設まで多岐にわたります。それぞれに対し、各設計スタッフが、企画、基本設計から実施設計、申請、現場監理、施主対応まで業務を一貫して行う為、設計を分業として行っている企業では得られない経験を積むことができ、細やかな対応や総合力を身につけることができます。

また、業務ツールとして最新の3D-CAD、BIMを活用しています。その取り組みは約14年前の早期から始まり、既に新しい時代の設計手法として確立しています。初めての方には、BIM研修を行いますので安心して下さい。

我々は「良いデザインは、良い環境から生まれる」と考えています。お互いに助け合いながら協働し、ワクワクと面白がって仕事に取り組む方を歓迎します。

ご連絡をお待ちしています!

【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、事業拡大のため 建築設計の実務経験者を急募中
【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、事業拡大のため 建築設計の実務経験者を急募中
【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、事業拡大のため 建築設計の実務経験者を急募中

中村拓志&NAP建築設計事務所の、事業拡大のため 建築設計の実務経験者募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

中村拓志&NAP建築設計事務所でスタッフを募集します。

このたび業務拡大のため、建築設計の実務経験者を募集します。また、新卒社員も引き続き募集しています。

NAP建築設計事務所は、建築家中村拓志が主宰する建築設計事務所です。港区白金にある事務所には現在35名の設計スタッフ、4名の広報・事務スタッフが在籍し、国内外で40以上のプロジェクトが進行中です。これまでNAPは建築の設計監理のみならず、経営・企画・商環境のコンサルティングから、デザイン監修、建築完成後のインテリア・家具デザインまで、トータルに空間デザインに関わり、革新的な建築を創り続けてきました。

・・・・・・・・・・・・・

■多様な業務が経験できる柔軟な環境
NAP建築設計事務所は、多様なプロジェクトの設計を数多く手掛けているため、1年目から担当プロジェクトをもち、企画段階から基本設計、実施設計、現場監理まで主体的に関わることができます。能力に応じて昇給・役職アップを随時行うため、新卒入社2〜3年のスタッフでも能力が高ければ重要プロジェクトのメイン担当者として活躍できる、柔軟な人事配置制度となっています。
弊社の一級建築士の資格取得のための補助制度(30万円)を利用して勉強をしながら勤務することも可能です。また、ブランディングやコンサルティング、街づくり、プロダクトデザインなどを幅広く手掛けているので、より実践的で横断的なスキルを磨くことも可能です。
将来的には、パートナーとしてプロジェクトをもって独立することも可能なため、独立志望の方も開業までのステップとして、実務を経験し成長の場となることができればと考えています。

■クリエイティビティを発揮できる魅力的なプロジェクト
建材や家具までオリジナルのデザインを追求できる住宅、ラグジュアリーホテルの設計などハイエンド向けの設計監理業務においては、クリエイティビティを存分に発揮することができます。商業建築においては、JCDアワード(日本で最も権威ある商業建築のアワード)で金賞を史上初の3度受賞するなど非常に高い評価を受けています。また、公共建築においても体育館や学童保育所、集会場等を現在設計中で、多方面に渡る業務を経験できます。

■設計者=暮らしの達人になるために
NAP建築設計事務所では、人間らしい豊かで幸福な暮らしを営む「暮らしの達人」であることが設計者の基盤であると考えています。結婚や子育てをしながら働き続けられるような手当制度やレクリエーションの企画を行っています。プロジェクトチームごとにプレゼンを行う社内勉強会や見学会、NAP設計のホテルへの宿泊など、スキルアップの機会も積極的に設けています。

自身のクリエイティビティを発揮したい方、独立志望の方、会社と共に成長しながら長く勤めたい方など、意欲のある方を求めています。

【ap job更新】 アートの心とデジタル技術を統合し、建築設計と街づくりを行う「株式会社 KOO Associates」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)・秘書兼広報・アルバイトを募集中
【ap job更新】 アートの心とデジタル技術を統合し、建築設計と街づくりを行う「株式会社 KOO Associates」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)・秘書兼広報・アルバイトを募集中
【ap job更新】 アートの心とデジタル技術を統合し、建築設計と街づくりを行う「株式会社 KOO Associates」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)・秘書兼広報・アルバイトを募集中

アートの心とデジタル技術を統合し、建築設計と街づくりを行う「株式会社 KOO Associates」の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)・秘書兼広報・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

クライアントが建築に願う喜びを起点に、様々な視点から専門家たちとコラボレーションし、対話と想像力を重ね、より豊かなプロジェクトとしてプロデュースすることが、これからの設計事務所に必要とされる大切な仕事の在り方だと考えています。

アートの心とデジタルテクノロジーを統合し、気持ちのいい循環の社会・環境の実現をめざし、建築設計・街づくりを一緒になって挑戦してくれる仲間を募集したいと思います。

皆様の応募をお待ちしております。

■現在進行中のプロジェクトについて
大型ビル、立体駐車場、生産工場、ホテル、都市公園施設など多数

【ap job更新】 組織設立30年を迎え、共同住宅・福祉施設・教育施設等を手掛ける「株式会社 野生司環境設計」が、インテリアデザインのスタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 組織設立30年を迎え、共同住宅・福祉施設・教育施設等を手掛ける「株式会社 野生司環境設計」が、インテリアデザインのスタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 組織設立30年を迎え、共同住宅・福祉施設・教育施設等を手掛ける「株式会社 野生司環境設計」が、インテリアデザインのスタッフ(経験者)を募集中Minn 上野-ホテルロビー

組織設立30年を迎え、共同住宅・福祉施設・教育施設等を手掛ける「株式会社 野生司環境設計」の、インテリアデザインのスタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

■私たちは組織設立30年の意匠設計事務所です。

共同住宅、福祉施設、教育施設をメインとしつつ、銀座久兵衛の数寄屋建築や京都の町家風商業施設まで多岐にわたる設計活動をしております。また、マンション・デザイン監修の依頼も多数あり、評価いただいております。BCS賞はじめグッドデザイン賞も多数受賞。その他数々の建築に関する賞もいただいております。

私たちは、建物単体のデザインではなく「使う方・周辺の方々の環境を作り出す使命がある」との理念の基、社名を「環境設計」とさせていただきました。

プロジェクトに対して企画から竣工まで一貫して携わっていただくことを基本とし、模型をたくさん作り、CGも多用しプレゼンを行い継続的に担当をしますので、多くを身に着けることができます。

■今回の募集について
ホテルの客室、レストラン、商業施設、住宅などのインテリアデザインの経験が3年以上ある方。

【ap job更新】 公共案件を多数手がける「大藪元宏建築研究所」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 公共案件を多数手がける「大藪元宏建築研究所」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 公共案件を多数手がける「大藪元宏建築研究所」が、設計スタッフ(経験者)を募集中HOUSE O

公共案件を多数手がける「大藪元宏建築研究所」の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

(株)大藪元宏建築研究所では設計スタッフを募集しています

■ご挨拶
川崎市高津区にある設計事務所です。近年は公共建築(新築・改修)の設計・監理が急速に増えてきており、特に川崎市ほか神奈川県内の各自治体の案件がメインとなりました。また、全国各地の設計プロポーザル・コンペや事業プロポーザルに定期的に参加しております。本年度も様々な公共案件の設計・監理が進行中です。業務拡張に伴い新規スタッフの募集を行います。

■事務所の特徴
公共案件をしっかり受注することで組織としての安定した経営体制を確保しつつ、アトリエ系事務所ならではのフットワークの良さと柔軟な対応を行う設計事務所です。企画段階から竣工まで一貫した密度の濃い実践的経験を積むことができます。

また単なる通常の設計業務だけではなく、事務所運営を行うための基礎知識や公共案件で必須となる知識・技術などについても、トップダウンではなく全員で共有しながら蓄積してゆきます。

独立志望の方も、会社と共に成長しながら長く勤めたい方も、一緒に楽しく「モノづくり、コトづくり」に取り組んでいければと思います。

■代表について
大藪元宏は横河設計工房に入所後、取締役を務め、担当したグラスハウス(温浴施設)にて建築学会賞(作品賞)を受賞しています。2001年に独立し本事務所を開設しました。現在は設計活動と同時に明星大学建築学部にて特任教授を兼任しています。

【ap job更新】 Atelier Tsuyoshi Tane Architectsが、フランス・パリ事務所での設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 Atelier Tsuyoshi Tane Architectsが、フランス・パリ事務所での設計スタッフ(経験者)を募集中
【ap job更新】 Atelier Tsuyoshi Tane Architectsが、フランス・パリ事務所での設計スタッフ(経験者)を募集中弘前れんが倉庫美術館 , Hirosaki JP

Atelier Tsuyoshi Tane Architectsの、フランス・パリ事務所での設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ATTA – Atelier Tsuyoshi Tane Architectsは、現在進行中のプロジェクトに携わる実務経験者スタッフを募集します。

ATTAは田根剛を中心に20人以上の建築家、デザイナー、リサーチャーからなる国際的なチームとして、フランス パリを拠点に活動しています。

私たちは、「Archaeology of the Future 」をコンセプトに考古学的なアプローチによって場所の記憶を掘り起こし未来に繋げる建築の創造を行っています。

現在、ヨーロッパ、日本を中心に世界各地で美術館、宿泊施設、教育施設、都市マスタープランなど大規模プロジェクトや住宅、インスタレーションなど小規模プロジェクトが同時進行中。 様々な分野の最前線で活躍するクライアントやコラボレーターとの協働によってプロジェクトを創り上げるプロセスを経験することができます。

国際的なプロジェクトを多国籍なデザインチームでヒエラルキーなくデザインスタディを行い、能力に応じてコンセプトメイクから設計監理まで主体的に関わることができます。2017年設立以来 5年以上勤務しているスタッフも多く、退所後も元スタッフとの繋がりは深く、日本またはパリでの独立後もプロジェクトベースでのコラボレーションも行っています。

パリを拠点に国際的な環境で建築を志したい方、日本で実務経験を積み世界でチャレンジをしたい方、国際的な環境で挑戦を楽しむことができるコミュニケーション力がある方の応募を期待しています。

【ap job更新】 メンバーが働きやすい環境の下、最大限の能力を発揮できる組織を目指す「株式会社ジビキデザイン」が、設計スタッフ(経験者)・業務委託パートナー・技術パートタイマー・学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 メンバーが働きやすい環境の下、最大限の能力を発揮できる組織を目指す「株式会社ジビキデザイン」が、設計スタッフ(経験者)・業務委託パートナー・技術パートタイマー・学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 メンバーが働きやすい環境の下、最大限の能力を発揮できる組織を目指す「株式会社ジビキデザイン」が、設計スタッフ(経験者)・業務委託パートナー・技術パートタイマー・学生アルバイトを募集中豊洲ぐるり公園パークレストラン(木造による耐火+準耐火建築)

「株式会社ジビキデザイン」の、設計スタッフ(経験者)・業務委託パートナー・技術パートタイマー・学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【建築設計スタッフ募集】
ジビキデザインは設計スタッフを募集します。

【ジビキデザインについて】
ジビキデザインは地引重巳を代表とする建築設計事務所です。
東京を拠点に住宅規模から公共建築まで幅広く手掛けています。
プロポーザルにも積極的に挑戦し、現在、千葉県君津市のプロポーザルで勝利を収めた保育園の設計が進行中です。
近年は、カーボンニュートラルや都市と地方をつなぎ自然とともに豊かな暮らしに寄与する建築の重要性を認識し、木造による公園施設や保育施設などに取り組んでいます。

【目指す組織像】
場所や時間に縛られることなく、メンバーそれぞれが働きやすい環境のもと主体的に活動することで最大限に能力を発揮し、柔軟なチーム編成可能な設計組織を目指しています。

【求める人物像】
3年以上の実務経験があり、協調性、責任感、チャレンジ精神のある方を求めます。将来的に独立を目指す方方だけでなく、パートナーシップによる連携、子育てとの両立やワークライフバランスを大事にしたい人も歓迎します。

併せて、業務委託パートナー、技術パートタイマー、アルバイトも募集します。

【ap job更新】 様々な専門家と協働し、常に新しい知見を取り込み設計する「伊藤暁建築設計事務所」が、スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 様々な専門家と協働し、常に新しい知見を取り込み設計する「伊藤暁建築設計事務所」が、スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 様々な専門家と協働し、常に新しい知見を取り込み設計する「伊藤暁建築設計事務所」が、スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中

様々な専門家と協働し、常に新しい知見を取り込み設計する「伊藤暁建築設計事務所」の、スタッフ(新卒既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社伊藤暁建築設計事務所では、スタッフを募集しています。

住宅から宿泊施設、事務所などの建築物の設計から、時にはまちづくりやインテリアまで幅広く活動し、プロジェクトごとにさまざまな専門家とコラボレーションしながら、常に新しい知見を取り込んで建築の設計を行なっています。東京以外での仕事も多く、広い視野で場所について考え、建築設計を行うことを目指しています。

建築のみならずさまざまな表現活動に興味があり、意匠設計だけではなく、構造や構法、素材、地域性、環境技術など関心があると、弊社での仕事を楽しんでもらえるのではないかと思います。

弊社が求めているのは、誰かのスケッチを図面化するためのスタッフではありません。
担当案件を「自分の作品」として取り組み、主体的に検討を進めることのできる、あるいは「そうしたい」という意欲のある人材を歓迎します。

【ap job更新】 ハイエンドな住宅からホテルまで様々な建築を手掛ける「直井建築設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者・パート)と秘書兼広報スタッフを募集中
【ap job更新】 ハイエンドな住宅からホテルまで様々な建築を手掛ける「直井建築設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者・パート)と秘書兼広報スタッフを募集中
【ap job更新】 ハイエンドな住宅からホテルまで様々な建築を手掛ける「直井建築設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者・パート)と秘書兼広報スタッフを募集中Villa Tsukuba@Hiroshi Ueda

ハイエンドな住宅からホテルまで様々な建築を手掛ける「直井建築設計事務所」の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者・パート)と秘書兼広報スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

直井建築設計事務所のスタッフ募集です。

直井建築設計事務所では、ハイエンドな住宅から別荘、集合住宅、ホテル、テナントビル、インテリアデザインなど様々なプロジェクトを手掛けています。

千代田区にある事務所には7名のスタッフが在籍し、20以上のプロジェクトが進行中です。
都心にありながらも、大きく開いた窓からは1面緑が広がる気持ちのいい環境で働けます。

クライアントも含めチームと捉え、スタッフみんなで会話を重ねながら作品のポテンシャルを最大限に引き出していく事務所です。

常勤のスタッフに加え、非常勤とのスタッフも合わせて募集いたします。
産休・産後に仕事復帰したい方、独立まもなく他の事務所のやり方が見たい方、時短勤務、プロジェクト契約、テレワーク勤務などフレキシブルに対応いたします。

【ap job更新】 コンペやプロポーザルにも積極的に参加し、幅広く施設の設計に取り組む「株式会社 佐野建築研究所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 コンペやプロポーザルにも積極的に参加し、幅広く施設の設計に取り組む「株式会社 佐野建築研究所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 コンペやプロポーザルにも積極的に参加し、幅広く施設の設計に取り組む「株式会社 佐野建築研究所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中健康相談所(東京都):プロポーザル最優秀賞  令和4年10月竣工予定

コンペやプロポーザルにも積極的に参加し、幅広く施設の設計に取り組む「株式会社 佐野建築研究所」の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

頭の中のイメージをカタチにしていく。
建物をつくる面白さを共に経験しませんか。

株式会社 佐野建築研究所では設計スタッフ(正社員)を募集します。

当社は1971年に設立して以来、病院やホテル、保育園、子どもセンター、区民センター、複合施設、商業施設などの幅広い建築を行う設計事務所です。コンペ・プロポーザルにも積極的に参加し競り勝つ設計力が強みです。

基本構想から設計、工事監理まで携わり、建物をつくる面白さの本質を味わいながら能動的に参加してくれる、やる気のある設計スタッフを募集します。

【ap job更新】 “まちを創る建築”をテーマに、集合住宅から大規模開発までを手掛ける「SKM設計計画事務所」が、設計スタッフ・技術パート・学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 “まちを創る建築”をテーマに、集合住宅から大規模開発までを手掛ける「SKM設計計画事務所」が、設計スタッフ・技術パート・学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 “まちを創る建築”をテーマに、集合住宅から大規模開発までを手掛ける「SKM設計計画事務所」が、設計スタッフ・技術パート・学生アルバイトを募集中

“まちを創る建築”をテーマに、集合住宅から大規模開発までを手掛ける「SKM設計計画事務所」の、設計スタッフ・技術パート・学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

SKM設計計画事務所では設計スタッフを募集しています。

建築計画、デザインに熱意のある方を求めています。
併せて、技術パートタイマー・アルバイトも随時募集しております。

SKMは、「まちを創る建築」をテーマに生活空間・環境づくりの視点から集合住宅と周辺環境、ランドスケープ、大規模開発などの設計監理及びデザイン監修を行っています。

【ap job更新】 noizが、建築設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 noizが、建築設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中
【ap job更新】 noizが、建築設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中Industrial Technology Research Institute (ITRI) (2014), Photo: 阿野太一

noizの、建築設計スタッフ(経験者・新卒既卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

noizでは、現在、住宅から大規模プロジェクトを含む、建築・インテリアプロジェクトが複数進行中です。

この度、建築設計スタッフ(シニアアーキテクト、ジュニアアーキテクト)を募集します。

noiz は、2007 年に豊田啓介と蔡佳萱が設立、2016 年より酒井康介が新たにパートナー として加わる形で、東京と台北、ワルシャワの三拠点で活動している建築設計事務所で、今年15年目を迎えました。

コンピューテーショナルな手法および知見を駆使し、建築設計やインテリアデザインを軸としながら、デジタルインスタレーションから都市計画、コンセプトデザインまで幅広いジャンルで国際的に活動しています。最新のデジタル技術と建築設計の知見とを融合しながら、国内外から集まった多様な背景やスキルを持ったメンバーによるチームで、新しい知識や技術のリサーチや導入なども積極的に行っています。

noizではCAD や BIMにとどまらず、ゲームエンジンやプログラミングなど、建築とその周辺の最新のテクノロ ジーを駆使し、建築ならではの場所や素材の力を引き出すプロジェクト、データや行動を間接的にデザインするシステム構築、多様な企業やアーティスト、プログラマーとのコラボレーションを前提としたインスタレーションやプロダクトのデザイン、さらにはメタバースやコモングラウンドと呼ばれる、バーチャル空間での建築や空間設計の在り方、およびそれらと物理世界との接続に関する新しい技術とデザインの開拓に積極的に取り組んでいます。
また、毎月、東京・台湾・ワルシャワを繋ぐミーティングとプロジェクトのプレゼンを行い、全スタッフで共有しています。

【ap job更新】 ディスカッションを大切にし、集合住宅やオフィスビル等を手掛ける「OID architects」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 ディスカッションを大切にし、集合住宅やオフィスビル等を手掛ける「OID architects」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 ディスカッションを大切にし、集合住宅やオフィスビル等を手掛ける「OID architects」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中

ディスカッションを大切にし、集合住宅やオフィスビル等を手掛ける「OID architects」の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

OID architectsは建築設計のスタッフを募集します。

これまで店舗、オフィス、学校、クリニック、集合住宅、ゲストハウスなどを手がけてきました。

現在は集合住宅、オフィスビル、ゲストハウスの新築・リノベーション案件を中心に手がけています。

基本的にデザイン提案から工事監理まで行うため、建築物ができるまでの一連のプロセスを経験できます。
案件はメンバーと話し合ったり、考えていることを形にしたりしながら進めていきます。

事務所は少人数でオープンな環境とし、スタッフの個の能力と所内でのディスカッションを大切にしています。

【ap job更新】 新しい建築的アプローチを模索し、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社SUO」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 新しい建築的アプローチを模索し、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社SUO」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)と学生アルバイトを募集中
【ap job更新】 新しい建築的アプローチを模索し、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社SUO」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)と学生アルバイトを募集中屋島山上交流拠点施設|© SUO

新しい建築的アプローチを模索し、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社SUO」の、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)と学生アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

SUOではさまざまなプロジェクトにおいて、現代にあった新しい建築的アプローチを模索し、建築による価値創造を行ってきました。これまで実験的な方法で、公共施設、医療施設、私設美術館、住宅、店舗、現代アートプロジェクトなど、多数のプロジェクトに携わってきています。

現在、大小さまざまなプロジェクト件数の急増加に伴い、事務所規模の拡大を計画しており、「実務経験者」、「新・既卒設計スタッフ」を急募しています。また、京都市近郊の学生アルバイトは随時募集しています。

<SUOの主な作品>
高松市屋島山上交流拠点施設(2022年8月)、れいがん茶屋(2021)、菊井邸(2019)、石原歯科医院(2018)、Chim↑Pom通り(2017)、S-House Museum(2016)
Chim↑Pom「Happy Spring」展 (2022)、石川直樹「STREETS ARE MINE」展(2021)、スクラップアンドビルドプロジェクト (Chim↑Pomと協働) (2016~)など多数

【ap job更新】 株式会社 平田晃久建築設計事務所が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 株式会社 平田晃久建築設計事務所が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 株式会社 平田晃久建築設計事務所が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中Tree-ness House ©Vincent Hecht

株式会社 平田晃久建築設計事務所の、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフを募集しています

豊かなものや新しいものをつくることに熱意のある方を歓迎します。

大規模な設計事務所とは違い、担当者が最低でも一つのプロジェクトを責任をもって総括的に担当でき、時にはコンペを複数人で協働して設計力を磨きます。

国内外、家具やパビリオンのような小さなプロジェクトから住宅、公共施設、商業施設、大型都市再開発まで多様なプロジェクトを進めています。

また、様々な分野におけるプロフェッショナルな方たちとコラボレートしてつくっています。
独立を考えている人、目的意識を持ちスキルアップしたい人、どんなことにも興味を持って取り組める人に来ていただけたらと思います。

【ap job更新】 自社で設計から施工までを手掛け、明日からの新しい常識を創造する「株式会社 前田工務店」が、設計スタッフ・現場スタッフを募集中
【ap job更新】 自社で設計から施工までを手掛け、明日からの新しい常識を創造する「株式会社 前田工務店」が、設計スタッフ・現場スタッフを募集中
【ap job更新】 自社で設計から施工までを手掛け、明日からの新しい常識を創造する「株式会社 前田工務店」が、設計スタッフ・現場スタッフを募集中

自社で設計から施工までを手掛け、明日からの新しい常識を創造する「株式会社 前田工務店」の、設計スタッフ・現場スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

□私たちが形にしたいもの□
私たちは、建築を手法だと捉えています。私たちが目指しているのは、良い建築を形にするという行為を通じて、関わる方達の毎日が豊かになっていくという事です。良い建築を形にするという事だけが、私たちが仕事をしている目的ではありません。

私たちが形にしたいのは、関わる全ての人の毎日が豊かになるという事です。

素晴らしい建築を形にしたいと思うのは当然の事ですが、素晴らしい建築を形にするだけでは、共に働くメンバーの毎日が豊かになるとは思えません。良い建築を形にする事で、お施主様の毎日が豊かになっていくことは当然の事、共に働くメンバーの毎日もより豊かになっていく。そんな状況の質をあげるために、私たちは日々、建築と向き合っています。

良い建築を形にするという事は目的ではなく、目的を達成させるために必要な、ひとつの過程だと考えています。目的は関わる全ての人の毎日を豊かにし続けていくという事です。

□私たちの仕事□
私たちは年間12棟程度の住宅を設計から施工まで請負い形にしています。繁忙期には外部設計事務所様とのコラボもありますが、基本自社で設計・施工管理を行なっています。

私たちの住宅を形にしている職人さんはいつも同じメンバーです。不定期で開催されるキャンプ会や食事会で職人さんとの親交を深める事により、日々の業務における質問などがしやすくなります。素晴らしい建築を形にするためには現場での知識は必要不可欠です。一般的な設計事務所とは異なり、そんな現場で必要な知識を同時に学んでいけるという事、現場との近さや現場との友好的な関係性も工務店である私たちの特徴であります。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。