job archive

【ap job更新】 “建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事”という言葉の基に活動する「大谷建興株式会社」が、設計・施工管理・営業の各スタッフを募集中
【ap job更新】 “建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事”という言葉の基に活動する「大谷建興株式会社」が、設計・施工管理・営業の各スタッフを募集中
【ap job更新】 “建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事”という言葉の基に活動する「大谷建興株式会社」が、設計・施工管理・営業の各スタッフを募集中貫井の住宅外観

“建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事”という言葉の基に活動する「大谷建興株式会社」の、設計・施工管理・営業の各スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

様々な用途の建築を、新築・リノベーションを問わず、設計・施工で受注している総合建設業・一級建築士事務所です。
令和2年6月1日より、53期に入りました。

『建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事』という、言葉の基、東京都内だけでなく、埼玉・千葉・神奈川の首都圏域で、大小様々なプロジェクトを進めています。
戸建て住宅から、ボリュームのある事務所・商業ビル・施設まで手がける私たちの技術・経験が、お客様の信頼を導き、当社を支えています。
お客様に寄り添える、長くお付き合いが出来る、場所・空間づくりを大切にし、一緒に発展・成長できる、やりがいのある仕事を共に進めて行くことが出来る、仲間を募集しております。

令和1年末から令和2年初めにかけて、足掛け10年以上になるであろう、都市計画を含んだ大きく、長いプロジェクトの第一弾を受注しており、今まさに進行中です。

“建築は、人の生活を支え、街を創造する大切な仕事”

【当社の特徴】
創立50年以上の会社です。
民間・官公庁案件の大小様々なプロジェクトを、バランス良く受注しています。
経営者との距離が近く、経営ビジョンが伝わりやすいです。
建築系国家資格(建築士・施工管理技士)資格者への手当が充実しています。
総勢30名弱の社員数ですが、様々な世代のスタッフが在籍し、各ポジションで活躍しています。(平均年齢40歳)
新卒入社したスタッフの定着率は、直近10年90%以上です。
早くから65歳定年制を採用し、長く活躍中。
定年後健康面に問題が無く、意欲のある方は、嘱託スタッフとして、再雇用しています。
スタッフを家族と考えています。
思いやりと、真心を持って雇用しています。

【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所 株式会社」が、2020年夏の設計スタッフ(新卒に近い方・経験者)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所 株式会社」が、2020年夏の設計スタッフ(新卒に近い方・経験者)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所 株式会社」が、2020年夏の設計スタッフ(新卒に近い方・経験者)を募集中

吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所 株式会社」の、2020年夏の設計スタッフ(新卒に近い方・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

2020年夏の設計スタッフ(新卒に近い方・経験者)募集!!

佐久間徹設計事務所では、2020年夏頃から働くことができる設計スタッフを募集しています。(新卒に近い方1〜2名、経験者1名)

佐久間徹設計事務所は、吉祥寺に事務所を構える建築設計事務所です。
個人住宅、集合住宅、宿泊施設、福祉施設、商業ビルなどの設計監理をしています。

現在10名のスタッフが働いておりますが、将来的な事務所の発展を見据え、
中長期的に腰を据えて働きたいと考える設計スタッフを募集します。
できるだけプロジェクトの全体に関わっていただき、対応力次第でどんどん仕事を任せていきたいと考えています。

日々、忙しく仕事をしてはおりますが、家族のことを大切にしよう!という風潮もあります。昼はまかないランチを食べています。

このような状況を、明るく元気に一緒に乗り切ってくださる方、ご応募お待ちしております。

【ap job更新】 安田幸一が主宰する「安田アトリエ」が、設計スタッフを緊急募集中
【ap job更新】 安田幸一が主宰する「安田アトリエ」が、設計スタッフを緊急募集中
【ap job更新】 安田幸一が主宰する「安田アトリエ」が、設計スタッフを緊急募集中福田美術館/京都/2019/撮影:石黒守(無断転用禁止)

安田幸一が主宰する「安田アトリエ」の、設計スタッフ緊急募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

建築家安田幸一が主宰する安田アトリエでは、設計スタッフを緊急募集しております。

現在、進行しているプロジェクトは、
美術館・水族館・ホテル・オフィスビル・歴史的保存再生建築です。
他に多くの個人住宅や鉄道の駅舎なども手がけてきました。
事務所は、目黒区緑が丘の閑静な住宅地にあり、ガレージをリノベーションしています。

私たちが大事にしているのは、そこに住む人や生物に寄り添いながら、遠い未来を見据えつつ、その場所にふさわしい最適の解を丁寧に模索していくこと。
一緒にものづくりをやってくださる方を募集します。
特にディテールにこだわりを持つ方、そして明るい方!大歓迎です。

【ap job更新】 株式会社 須藤剛建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)、プレス・事務スタッフ(時短勤務可)を募集中
【ap job更新】 株式会社 須藤剛建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)、プレス・事務スタッフ(時短勤務可)を募集中
【ap job更新】 株式会社 須藤剛建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)、プレス・事務スタッフ(時短勤務可)を募集中

株式会社 須藤剛建築設計事務所の、設計スタッフ(正社員)とプレス・事務スタッフ(時短勤務可)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社須藤剛建築設計事務所では、設計スタッフ(正社員)、プレス・事務スタッフ(働き方日数など応相談)を募集しています。

■私たちの事務所について
私たちは建築の設計活動を通して、都市や不動産、芸術など隣接する様々な分野と関わりながら社会に新しい価値を提供することが重要だと考えています。

現在のプロジェクトは住宅、集合住宅、地域拠点施設、宿泊施設、 学びの場、商業施設(飲食店、複合施設など)など多岐にわたり、既製の概念にとらわれない多様な使い方やスケールの建築の設計を新築・リノベーション問わず行っています。

設計にとどまらず、プログラムの企画、事業計画や運営など、枠組みや建築行為の前後にかかわる業務のデザインやコンサルタントも行っています。それらの業務を通し、能動的に仕事を生み出すスキルや実務などを身につけることも可能です。事務所内外と交流しながら勉強会や交流会も開催しています。

■私たちのしごと像について
勤務日にしっかりと働き、当然ですが徹夜することなく働いています。現場や対外的な打ち合わせなど、状況に応じて発生した土日の出勤日などは、休日を振り替え旅行に充てるなど、充実した生活を通してひとりひとりが知見を深め、しごとへのフィードバックを得るサイクルを生み出していけるよう実践しています。

【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、スタッフを募集中
【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、スタッフを募集中
【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、スタッフを募集中グランドハイアットシンガポール

杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」の、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

空間設計事務所 スーパーポテト スタッフ募集

杉本貴志が設立した空間デザインの会社です。何かのコピーではなくデザインの源泉を一緒に生み出したい。

リスクを恐れずチャレンジしたい人、世界中で活動したい人、を募集します。

スーパーポテトは身近なバーやブティックからスタートしました。当時はアバンギャルドだったことも後にスタンダードとなっていくような変革を創り続けてきました。
デザインだけではなくライフスタイルに影響を与えてきました。

その代表に無印良品、HYATT、春秋があります。
現在規模は世界中に発展しホテル、飲食店、商業施設からの様々な依頼を受け、デザインとは何かを追求しながら進化を続けデザインワークを展開しています。
現在一緒に新たな波を起こす人材を探しています

スーパーポテトでしか得られない経験があります。
経験者、未経験者問わずインテリアデザイナーを募集します。
インテリア用語を得意とする中国語通訳も同時に募集しています。

【ap job更新】 PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
【ap job更新】 PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
【ap job更新】 PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所では設計スタッフを随時募集しております。

弊社は個人の住宅や、法人向けの分譲住宅の設計、共同住宅などの企画を手掛けている設計事務所です。ハウスメーカー的なデザインではなく、かといって前衛的な建築家のデザインでは決してありません。あくまでも建主のご要望だけを、予算や敷地条件、法規と照らし合わせて、プロジェクト毎にコンセプトを掲げ、無駄のない合理的でシンプルなデザインを提供しています。

弊社では設計段階での建主とのコミュニケーションはもちろんの事、監理での現場(建設会社)とのコミュニケーションが求められ、学べる事が出来ます。また、代表の山本は美術系の大学卒業後、アトリエ事務所を経て、ゼネコンやサブコンで現場を経験して独立した経緯から、建築の設計者はデザイナーの前に、エンジニアとしての技術や知識、責任を持つべきであり、これらを踏まえてはじめて建築にデザインを落とし込めると考えています。

建築、住宅が好きな方はもちろんのこと、図面一枚の作成に対しても楽しく、また、こだわりをもって作業できる方を求めます。まだまだ発展途上の事務所ですので、一緒になって成長していきたいと考えております。事務所見学なども歓迎します。気になった方はお気軽にご連絡ください。

[参考]
建築家ポータルサイト houzz
・海外ウェブサイト作品掲載
 archdaily
 dezeen
 architizer

【ap job更新】 株式会社吉田裕一建築設計事務所が、設計監理スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 株式会社吉田裕一建築設計事務所が、設計監理スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 株式会社吉田裕一建築設計事務所が、設計監理スタッフ・アルバイトを募集中新保本・HOUSE・K

株式会社吉田裕一建築設計事務所の、設計監理スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフ募集のお知らせ。

株式会社吉田裕一建築設計事務所では、プロジェクトの増加に伴い、私たちと一緒に働いてくれる設計監理スタッフ及びアルバイトを募集しております。

私たちは建築を通して人やまちとどのような関わり方ができるのかをいつも考えています。
クライアントはじめ、プロジェクトに関わる全ての人との対話や、与条件・未条件を徹底的に分析・検討し、潜在的な新しい視点や関係性を見出すことで、生きるのが楽しくなるような建築を創造したいと日々励んでいます。

個人住宅、店舗、鉄道・駅関連施設を中心に、集合住宅、商業施設、医療福祉施設、オフィス、宿泊施設など、用途や新築・改修に関わらず設計監理業務を行っています。
プロジェクトによってはプログラムからの企画、プロダクトデザイン等、さまざまなデザイン業務全般も含みます。
経験者はもとより、新卒の方もできるだけ早い時期に担当プロジェクトを持ってもらい、実践する中で成長していける環境です。

また、今後は設計と施工、そして流通を含めた建築のサイクルにおける新しいあり方に興味があり、既存の職能にとらわれない、これからの時代に求められる働き方を共に作り出そうという熱意のある方も歓迎します。

【ap job更新】 アトリエ系設計事務所の施工を多く手掛ける「栄伸建設」が、意匠設計・施工管理・積算・不動産のスタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 アトリエ系設計事務所の施工を多く手掛ける「栄伸建設」が、意匠設計・施工管理・積算・不動産のスタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 アトリエ系設計事務所の施工を多く手掛ける「栄伸建設」が、意匠設計・施工管理・積算・不動産のスタッフ(正社員)を募集中青木弘司 + AAOAA 「相模原の家」外観

アトリエ系設計事務所の施工を多く手掛ける「栄伸建設」の、意匠設計・施工管理・積算・不動産のスタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

■栄伸建設とは…
栄伸建設は、東京の吉祥寺近くの武蔵境を拠点に、多くの建築家の設計ビジョンを施工することで、技術力を培ってきた総合建設会社です。

独創的でありながら機能的、かつ類まれな唯一無二の洗練された、建築家が計画する建築空間を実現することに挑み続け、技術の際(キワ)に臆することなく、日々精進し、技術力の向上と継承に努めてきました。
建築物は普遍的ではない、人がくらし成長していくように、建築物も変化し成長していきます。時と共に古くなるのではなく、時と共に輝きをまし、生き生きと成長し続ける建築物であれるように、感性と知識と技術を磨き続けます。技術屋集団として、質の高い建築とは何か、生産性を高めるとはどういうことか、そして技術力を追求することこそが将来の営業力と信じ、約50年近く活動して参りました。

「木と鉄とコンクリートの融合」をコンセプトにしており、それぞれの構造形式と、それら混構造の設計と施工を学ぶことができる施工会社です。設計と施工が一堂に会し早い段階から知恵を出し合う事により、より良い創造が生まれます。

施工管理志望の方には、著名な建築家の先生の作品を手掛けられる事が、貴重な経験となりますし、設計希望の方には、意匠系の様々な建築家の設計に触れられ、なおかつ施工や、予算に強くなれるという機械に恵まれます。施工側から見ることにより、広い見地で建築物を見る力をつけられます。不動産希望の方には、建築と不動産の狭間をなくした、両方の知識を持った新しいプロデュース力を期待します。

近年では、不動産的企画・自社設計・自ら運営するプロジェクトを強化すべく、これからの新しい栄伸建設を支えて頂く社員(意匠設計スタッフ・施工管理スタッフ)を募集いたします。

能力や技術は、仕事をしながら習得して頂ければ結構です。総合的な技術者を目指して、ぜひ一緒に仕事をしましょう。資格取得支援制度もあります。

Web → https://www.eishin-kensetsu.co.jp/

毎年恒例の協力会とのBBQや、ボーリング大会、などイベントもあり社員間の交流に役立っています。休日は、コンサートやツーリングなど、各自趣味を楽しんでいます。地元の夏祭りやマルシェなど各種イベントの、お手伝いもします。もちろん、代休を取得できます。

■施工させて頂いた代表的な建築家(敬称略)
青木弘司、石井秀樹、泉幸甫、奥野公章、甲村健一、近藤正隆、富永哲史、新関謙一郎、彦根明、丸山保博他多数

【ap job更新】 新たなチャレンジに寛容な空気のある「島根県」が、建築・機械の2021年度採用の職員を募集中
【ap job更新】 新たなチャレンジに寛容な空気のある「島根県」が、建築・機械の2021年度採用の職員を募集中
【ap job更新】 新たなチャレンジに寛容な空気のある「島根県」が、建築・機械の2021年度採用の職員を募集中若手建築職員提案による県庁ライトアップイベント「結いとうろ」

新たなチャレンジに寛容な空気のある「島根県」の、建築・機械の2021年度採用の職員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

建築系公務員 ~ さまざまな「権限」を持つ仕事

私たち島根県の建築関係職員の業務は、県民の生活と密接に関わり、その内容は多岐にわたります。
公共建築工事の発注者としてプロジェクトの企画段階から関わり、設計・監理を担当しながら公共建築を造り上げることは、私たちの主要な業務の一つです。
また、法令に基づき建築物の安全性の確保や秩序あるまちづくりに関する許認可、審査、指導等を行うことも、公務員に特有の重要な仕事です。
その他にも住宅政策や県有施設のファシリティマネジメントなど幅広い業務を担当しますが、そこに共通するのは予算の執行や法令等に関するさまざまな「権限」を持つことです。権限には大きな責任が伴い、地域に根ざす私たちは、そこに建築と人々の暮らしがある限り、その責任と向き合わなければなりません。
だからこそ、私たちの関わった公共建築やまちづくりが地域の人々に受け入れられたときの喜びと安堵感は、言葉に尽くせないものがあります。

 
新たなチャレンジに寛容な空気

役所は「前例のないことに消極的」などと言われ、”お堅い”イメージがつきまといますが、むしろ私たちの職場では、全国トップクラスの少子高齢化や人口減少等の困難な課題に直面し、新たなチャレンジに対して寛容な空気があります。
実際に職員のチャレンジが実を結んだ事例の一つに、島根県庁ライトアップイベント「結いとうろ」があります。これは若手職員グループのアイデアを職場全体で支援して実現したイベントで、国の有形文化財に登録されている「島根県庁舎」をライトアップしてその建築的価値をPRするとともに、中心市街地の夜間人口増加に貢献することを目的として、毎年10月に開催しています。市民団体の協力を得て庭園で野外ライブやカフェの出店を行うなど、官民が連携して実施するイベントは多くの来場者の皆さんから高い評価を得ています。

 
私たちのワークライフバランス ~ 一人ひとりの「休み方」を尊重する職場

一般的に、公務員は休みを取りやすい職場と言われますが、これは仕事が楽だからではなく、労働に関するコンプライアンスがしっかりしているからです。
地域社会が健全に持続していくためには、公務員もまた一人の県民として余暇を楽しみ、家庭を守り、地域活動に積極的に参加することが大切であると私たちは考えています。そしてその認識は職場全体で共有され、実践されています。
人の「働き方」を決めることは、「休み方」を決めることと表裏一体です。すべての職員が自分にふさわしいワークライフバランスを実現し、公私共に地域社会に貢献できるよう、私たちは職員一人ひとりの「休み方」を尊重しています。

 
人材育成とサポート体制

社会人経験のない新卒の皆さんにとって、公務員の仕事の面白さや、仕事を通じてどのようにスキルアップできるのかといったことをイメージするのはなかなか難しいことではないかと思います。民間企業等からの転職を検討されている経験者の方であっても、役所特有のルールや手続きになじむことができるか不安を感じていることでしょう。でも心配はいりません。
私たちは、特に採用から間もない職員の声に耳を傾けながら、専門技術研修プログラムや資格取得支援(一級建築士、建築基準適合判定資格者等)を企画・実施するなど、若手の人材育成に力を入れています。
また、本県の約90名の建築関係職員のうち、3割程度が民間企業等(設計事務所、ハウスメーカー、地方ゼネコン等)の勤務経験者ですが、先輩職員のサポートを受けながら公務員の仕事に慣れ、それぞれの培ってきた経験を活かして業務と向き合っています。

皆さんが持っている建築的な技術と視点は、まちづくりの現場でとても大きな強みとなります。その強みを活かして私たちと一緒によりよい島根をつくっていくことのできる、意欲ある仲間を待っています。

【ap job更新】 創業約80年の実績を持ち、公共施設の設計を主体とした「株式会社 川喜田建築設計事務所」が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 創業約80年の実績を持ち、公共施設の設計を主体とした「株式会社 川喜田建築設計事務所」が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 創業約80年の実績を持ち、公共施設の設計を主体とした「株式会社 川喜田建築設計事務所」が、設計スタッフ・アルバイトを募集中横浜市コミュニティハウス

創業約80年の実績を持ち、公共施設の設計を主体とした「株式会社 川喜田建築設計事務所」の、設計スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社川喜田建築設計事務所では、業務拡大により設計スタッフ・アルバイトを募集しております。

弊社は昭和11年の創業以来80余年間、横浜市を中心として数多くの公共施設・個人住宅・集合住宅・福祉施設等の幅広い建築設計を行って参りました。
施設を使う方や住まわれる方の視点に立って、お客様と共に創り上げてゆくというスタンスと、暮らしを豊かにし「良い建築を創る」という強い想いが大切だと思います。
また時代や環境の変化に柔軟に対応し、新しいことにチャレンジする情熱を持ち続ける事で持続的な成長が実現すると考えておりますので、コンペやプロポーザルにも積極的に応募し、設計者に特定して頂いております。

業務内容は、公共施設を中心として集合住宅やホテル等の様々なプログラムの建築について、企画・基本設計から実施設計、監理業務全般まで一貫して担当して頂きますので、効率良くスキルアップを図れます。
またスタッフは30代の若手中心なので、未経験者にも先輩が丁寧に指導してバックアップしますし、実務経験が浅い方もまずは設計アシスタントとしてプロジェクトを担当しながら、少しずつ仕事を覚えて頂ければと思います。

当社の将来を担って頂ける方を求めております。
横浜市優良建築設計者表彰を受賞した弊社で一緒に楽しく働きませんか。
建築が好きな方、デザインが好きな方、情熱に溢れた方のご応募をお待ちしております。

■弊社の特徴
・創業80余年の歴史、信頼と実績ある設計事務所です。
・官公庁の設計を主体としており、経営的にも安定しております。
・コンペやプロポーザル等にも積極的に参加し、受注しており、受賞歴も豊富です。
・上司からのトップダウンではなく、スタッフ個人個人のやりがいや思いを重視し、プロジェクトを主体的に進められます。
・事務所内外の交流会、見学会や勉強会なども定期的に行っており、スキルアップを図れます。

【ap job更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛と東京での設計スタッフを募集中
【ap job更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛と東京での設計スタッフを募集中
【ap job更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛と東京での設計スタッフを募集中J.spot新居浜

ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」の、愛媛と東京での設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

矢野青山建築設計事務所では、設計スタッフを募集します。

私達は東京と愛媛県松山市を拠点とした設計事務所で、戸建て住宅から集合住宅・商業施設・医療施設・公共施設まで幅広いプロジェクトが進行しています。
コロナウイルスによって社会が大きく変わろうとしている今、地方を拠点とすることと、VRなどの最先端のデジタルツールを使いこなすことは大きな可能性があると考えています。

代表の矢野寿洋は東京大学大学院修士課程(曲淵研究室)を修了後、新居千秋都市建築設計にて公共文化施設を複数担当した後、事務所を開設しました。並行して東京大学生産技術研究所で特任研究員を兼務し、キャンパス計画・教育・研究に取り組みました。J.spot今治(https://architecturephoto.net/71122/)や八丈島おじゃれホールが代表作品です。

地方を拠点とすることで、プロジェクトに対し設計の前段階から関ることができること、
そこで得られた知見と実績を活かして全国の様々なプロジェクトに挑戦していくことに可能性と意義があると考えます。ワークライフバランスを重視し、デザインを探求しながらも、様々な合理化によって勤務時間を短縮していきたいと思っています。

幅広い建物の設計に様々なチャレンジをしながら実務経験できるのが最大の特徴です。また、釜石市民会館プロポーザル(優秀賞)・愛媛県歯科医師会館プロポーザル(最優秀賞)・愛媛県南予森林組合事務所(優秀賞)など、プロポーザルに挑戦し続けています。また、昨夏からは、Oculus Quest+UE4で全てのプロジェクトでVRを作成しています。設計期間中に、建物の中を自分の足で自由に歩き回る体験は新鮮で、クライアントに対しての満足度はもちろん、設計手法も変革されてくように感じます。その他Rhinocerosやgrasshopperなどのデジタルツールと手描きや模型などのアナログな手法とを場面に応じて最適な組み合わせを探求する環境で働くことは、将来独立する際にも役立つ経験が積めると思います。

事務所のある和光会館は幼稚園だった建物をコンバージョンした建物で、設計事務所や小劇場の入った施設です。松山城のすぐ脇にある賑わいのある場所に位置しており、自然といろいろなコミュニティをつくることができると思います。大学で取り組んだ研究(都市解析)の実践にも取り組んでいるので、実務を学びながらアカデミックな探求を続けたいという方にもよいと思います。

愛媛県松山市は温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、適度に都市化されており、温泉が多いとても暮らしやすい地域です。瀬戸内海に面した人口50万人の都市で、飲食店も多く商店街に活気がありコンパクトな街であることが魅力です。UDCM(アーバンデザインセンター松山)が設立されたり、毎年道後オンセナートが開催されたりするなど、近年デザインに注目が高まっているところです。
空港や港に近く、東京やその他大都市からのアクセスも便利です。いろんな場所を往来しながら活動するので、打ち合わせ等の出張も多く、愛媛の松山というひとつの地方都市を拠点に、全国で設計活動するというイメージがよいかもしれません。
移住の際には物件探しや家賃補助などでサポートも行います。(松山の家賃相場はワンルームで3~4万円程度です)全国各地の仕事を分け隔てなく進めていますので、地元の方も、遠方の方も等しく歓迎します。ZOOM等で面接可能です。また電話やメールでの質問も歓迎します。

遠方の場合は期間短縮&滞在費をサポートしますので気軽に相談ください。
※コロナにより社会状況が刻々と変わっているので柔軟に対応したいと思います。

【ap job更新】 川久保智康建築設計事務所が、新規スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 川久保智康建築設計事務所が、新規スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job更新】 川久保智康建築設計事務所が、新規スタッフ・アルバイトを募集中

川久保智康建築設計事務所の、新規スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

川久保智康建築設計事務所では、新規スタッフ・アルバイトの募集をします。

弊社では、住宅・店舗・オフィス・保育施設・リゾートホテル等の設計及び監理の業務を行っています。業務の半分が住宅、別荘、集合住宅などの住居関連、残り半分は商業・保育施設など事業系のプロジェクトです。守備範囲を限定せず、機会が有れば様々なプロジェクトに挑んでいこうと考えています。

代表の川久保は磯崎新アトリエに約10年在籍し、幾つかのプロジェクトを担当しました。独立後も様々な建築に携わり、「蔵前の小さな家」ではグッドデザイン賞2017、「にしはらのながや」では住まいの環境アワード2013やグッドデザイン賞2012を受賞しています。

建築やデザインが好きで、いっしょにモノづくりをしていける熱意のある方を募集します。小さな事務所ですので、提案段階での設計プロセスから現場監理に至る実務について、担当して頂くなかで自然に経験を積む事が出来ます。単なる作図や作業に留まらず、個人個人のアイディアを共有してプロジェクトを進めていますので、積極的に関わって頂く事で、自身のスキルアップと多様な実績を積んで頂けると思います。

私達の事務所はスタッフとアルバイトを含めて現在5名で、幾つかのプロジェクトを進めています。もう少しだけ関わって頂ける方を増やしたいので、あと数名の追加の募集を行います。

【ap job更新】 株式会社 space fabric 一級建築士事務所が、建築設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 株式会社 space fabric 一級建築士事務所が、建築設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 株式会社 space fabric 一級建築士事務所が、建築設計スタッフ(正社員)を募集中

株式会社 space fabric 一級建築士事務所の、建築設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【space fabricでは建築設計スタッフ(正社員)の募集をしています】

個人住宅や小規模の集合住宅・保育園・店舗・事務所ビルの設計を行っている設計事務所です。
個人の住宅の仕事がメインです。
ホームページにて設計事例などご覧ください。
http://www.space-fabric.net
ご応募お待ちしています。

クライアントとの打合せからはじまり、法令確認、基本設計・実施設計の図面作成、建築確認申請、現場監理の一連の業務を積極的におこなっていただく方を募集します。
現在、設計事務所で設計を勉強中の人もご応募ください。
※建築士の資格(一級、二級)お持ちの方、経験者(1~2年以上)、優遇いたします。
※少人数で運営している設計事務所ですので将来独立を検討しているかたにとって経験の詰める場だと思います。

弊社の仕事はホームページをご覧いただけましたら幸いです。

http://www.space-fabric.net

【ap job更新】 株式会社ofa / 小原賢一+深川礼子が、新規プロジェクト始動にともない、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job更新】 株式会社ofa / 小原賢一+深川礼子が、新規プロジェクト始動にともない、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job更新】 株式会社ofa / 小原賢一+深川礼子が、新規プロジェクト始動にともない、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中木テラス-久世駅CLTモデル建築物- CLTを活かした駅前の魅力ある居場所[JIA中国建築大賞]

株式会社ofa / 小原賢一+深川礼子の、新規プロジェクト始動にともなう設計スタッフ(正社員)・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ofaは新規プロジェクト始動にともない、設計スタッフ(正社員)1名・アルバイトを募集します。

私たちは建築設計を軸に、インテリアから住宅、公共建築、みちづくりやまちづくりなど、多様な規模と方法で「環境のデザイン」を行う建築設計事務所です。
住宅から公共施設、サイクリングロードまで、多様なプロジェクトに取り組んできました。ありたい、あるべき都市や地域・社会に向かって、建築を通して何が創造できるかを考え、空間のデザインを通して実現したいと考えています。
プロポーザルに積極的に参加し、プロジェクトへの住民参加企画実施など、地域と共に進めるプロジェクトのデザインにも取り組んでいます。

事務所は少人数体制です。設計業務は基本から実施設計、監理まで一貫して行うことを原則としています。担当者は早い段階からプロジェクトの全体像をつかみながら、設計の核に携わり、企画・設計・監理まで通して取り組めます。その中で得られる経験は設計業務全般にわたります。
プロジェクトの初期からスタッフや協力専門家と議論して設計を進め、スケッチや模型、3Dデータによるスタディを並行します。建築の技術、社会性など幅広い視野を持って、ディテールまで丁寧にデザインを行っています。プロジェクトの意味やビジョンなど、根幹から提案し、クライアントと一緒に議論しながら進めています。
構造設備や照明、ランドスケープ、グラフィック、住民活動支援など様々な専門家との協働を通して、プロジェクトの魅力や価値を高める機会を楽しみに、大切にしています。

メンバーは現在、男女半々の常勤4名で、プロジェクト契約やアルバイトのメンバーも来てくれています。さまざまな建築と都市の経験を共有すべく、勉強会に参加したり、事務所旅行や見学報告会をしたりしています。

プロジェクトの大小に関わらず、建築を通して社会に新しい価値を提案し、つくりだす空間によって暮らしや地域が変わっていく姿に、直接携われることがofaでの仕事の魅力です。
建築設計をベースに、プロジェクトの企画や作り方、デザイン、将来の地域や都市、社会の姿まで、一緒に考えて、提案して、デザインして、実現したい方を募集します。

【ap job更新】 ペーパレススタジオジャパン株式会社が、BIMモデル品質管理・BIMプロジェクト管理の社員を募集中
【ap job更新】 ペーパレススタジオジャパン株式会社が、BIMモデル品質管理・BIMプロジェクト管理の社員を募集中
【ap job更新】 ペーパレススタジオジャパン株式会社が、BIMモデル品質管理・BIMプロジェクト管理の社員を募集中BIM/CIMで1/2を目指す

ペーパレススタジオジャパン株式会社の、BIMモデル品質管理・BIMプロジェクト管理の社員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ペーパレススタジオジャパン(東証一部上場:パイプドHDグループ)は建築業務のIT化および効率化を推進する会社です。導入コンサルティング事業、建築プロジェクトサポート、プラットフォーム事業、教育事業、受託事業などを通じて、多角的にBIMの普及に努めています。

【ap job更新】 建物のプログラムから構想・設計する不動産デベロッパー「株式会社トラスト・ファイブ」が、自社収益物件の企画設計担当スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 建物のプログラムから構想・設計する不動産デベロッパー「株式会社トラスト・ファイブ」が、自社収益物件の企画設計担当スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 建物のプログラムから構想・設計する不動産デベロッパー「株式会社トラスト・ファイブ」が、自社収益物件の企画設計担当スタッフ(正社員)を募集中ファザーランド高田馬場プロジェクト|外観

建物のプログラムから構想・設計する不動産デベロッパー「株式会社トラスト・ファイブ」の、自社収益物件の企画設計担当スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【キャリア人材募集】
不動産デベロッパーの株式会社トラスト・ファイブでは、
自社収益物件の「企画設計」担当スタッフを募集しています。
★残業月20時間以下、年休124日!リモートワーク推奨中!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちは、半蔵門に本社を構える不動産デベロッパーです。
直近では、訪日外国人向けのホテルを浅草に、人気ショップとオフィスが融合したビルを渋谷に収益不動産を開発しました。
今回はその事業を行う「企画設計メンバー」を募集しています。

上記のような土地のポテンシャルから、
どんな用途でどんな建物を建てたらいいかというアイデアを出し、
収益不動産として魅力ある建物をプランニングするのが
今回募集する企画設計の仕事です。
自社が施主という立場で、初期工程から携わることができます。

▼開発物件はこちらから
https://www.trust5.co.jp/biz/archive/

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。