job archive

【ap job 更新】 株式会社 吉田裕一建築設計事務所が、設計スタッフ及びインターン・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 株式会社 吉田裕一建築設計事務所が、設計スタッフ及びインターン・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 株式会社 吉田裕一建築設計事務所が、設計スタッフ及びインターン・アルバイトを募集中新保本・HOUSE・K(外観)

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 吉田裕一建築設計事務所の、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計スタッフ及びインターン、アルバイト募集のお知らせ

株式会社吉田裕一建築設計事務所では、プロジェクトの増加に伴い、私たちと一緒に働いてくれる設計監理スタッフ及びインターン、アルバイトを募集しております。

私たちは建築を通して人やまちとどのような関わり方ができるのかをいつも考えています。
クライアントをはじめ、プロジェクトに関わる全ての人との対話や、与条件・未条件を徹底的に分析・検討し、潜在的な新しい視点や関係性を見出すことで、生きるのが楽しくなるような建築を創造したいと日々励んでいます。

個人住宅、店舗、鉄道・駅関連施設を中心に、集合住宅、商業施設、医療福祉施設、オフィス、宿泊施設など、用途や新築・改修に関わらず設計監理業務を行っています。
プロジェクトによってはプログラムからの企画、プロダクトデザイン等、さまざまなデザイン業務全般も含みます。
経験者はもとより、新卒の方もできるだけ早い時期に担当プロジェクトを持ってもらい、実践する中で成長していける環境です。

また、今後は設計と施工、そして流通を含めた建築のサイクルにおける新しいあり方に興味があり、既存の職能にとらわれない、これからの時代に求められる働き方を共に作り出そうという熱意のある方も歓迎します。

【ap job 更新】 富永大毅建築都市計画事務所が、スタッフを募集中
【ap job 更新】 富永大毅建築都市計画事務所が、スタッフを募集中
【ap job 更新】 富永大毅建築都市計画事務所が、スタッフを募集中ドーマー窓の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

富永大毅建築都市計画事務所の、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

建築家とは、自分たちがより生きやすい社会や、より自分たちに合ったライフスタイルを目指して、少しずつチャレンジを積み重ねていく人間だと僕たちは考えています。
そういう意味で、建築設計で少しでもその先に広がる世界を良いものにしようと取り組むことと、自分たち自身が少しでも楽しく暮らせるようにデザインすることは僕たちにとっては同じ事です。

たとえばこの垂木の住宅シリーズでは、スギ材を歩留まりよくマンションリノベに使う方法をデザインし、無垢材として新しい価値を生み出すことで、合板や集成材にするために買い叩かれ、基本赤字ベースの林業を復興させようというチャレンジです。

僕たちが林業に興味を持っているのは、林業が潤えばこの先資本主義経済がどうなったとしても、この国が抱えている大量の木材資産をきちんとした価値に変えることで、社会を守りたいからですし、たとえば大学での設計課題の非常勤講師活動を通じて教育にコミットするのも、根本的に明るい未来は豊かな教育にのみ支えられると考えているからです。

独立してから6年間、僕たちは夫婦で事務所を営み、40になっても新しい音楽をディグって聴きながら仕事をし、好きなロードバイクで打合せにでかけ、夕方以降は好きな野球を見ながら仕事をし、足元で1歳児の子供を育て、週末は仲間と自転車に乗ったり野球をしたり、子どもと友人の建築の内覧会にでかける生活をワークアズライフ的に続けてきました。

しかし現在、店舗+共同住宅、ホテル、写真スタジオ、用途変更を伴うマンションの一棟改修、クリニック内装、マンションリノベなど、新築からインテリアまで幅広い仕事が動いており、さすがに二人だけの仕事+生活に限界を感じて、今回より自分たちに合ったライフスタイルの実現と、自分たちの生き方の幅をさらに広げるためにスタッフを募集することにしました。

主宰の富永には建築家の師匠が4人います。坂倉事務所出身の藤木隆男さん、東工大の塚本由晴さん、東大の千葉学さん、同じく東大の隈研吾さん。
4人分+自分たちの引出しを設計に活かせるのはもちろんなのですが、たくさん師匠がいるのは、より客観的な視点を獲得し、より自由に生きるためだったのだと、最近学生を教えているとよく分かるようになりました。

案出しから現場監理から発信方法までスタッフと一緒に視野を広げていく方法を考えつつ、最終的には自分と同じように独立して、豊かに暮らすことを念頭に、今の時代に合った自由な働き方のデザインも一緒に考えて行きたいと思っています。

【ap job 更新】 白砂孝洋建築設計事務所が、建築設計スタッフ(経験者・アシスタント)とアルバイト・在宅ワークを募集中
【ap job 更新】 白砂孝洋建築設計事務所が、建築設計スタッフ(経験者・アシスタント)とアルバイト・在宅ワークを募集中
【ap job 更新】 白砂孝洋建築設計事務所が、建築設計スタッフ(経験者・アシスタント)とアルバイト・在宅ワークを募集中あざみ野の家外観

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

白砂孝洋建築設計事務所の、建築設計スタッフ(経験者・アシスタント)とアルバイト・在宅ワーク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【建築設計スタッフの募集】
住宅などの新築及びリノベーション/古民家改修/インテリアなどの場所づくりを行う設計事務所です。『地元は日本でしょ』を合言葉に都内近郊だけでなく、北は秋田~西は愛媛と小さなプロジェクトから大きなプロジェクトまで活動の幅を広げており、プロジェクトの大小問わず、お客様に寄り添える空間づくりを大切にしています。より一層おもしろい仕事ができるよう今後に向けて共に働いてくださる仲間を募集します。

【求める人材】※試用期間あり
・採用人数:1~2名(長期で働ける方)
・性別:男女問わず(試験勉強中や子育てしながら一級建築士を目指している方も募集対象です)
・希望性格:黙々と作業をこなせる方。指示がなくても散歩に出たりお茶を飲んだりと息抜きの時間をつくれたり、仕事が終われば定時で帰るなど仕事の効率を自ら管理できる方。

【ap job 更新】 株式会社アトリエMEMEが、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社アトリエMEMEが、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社アトリエMEMEが、設計スタッフを募集中Vocational Training Institute Project in East Asia

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社アトリエMEMEの、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

はじめまして。
株式会社アトリエMEME主宰の八木敦之と申します。
弊社では、設計スタッフを3名募集しています。
ふるってご応募ください。

 
■テーマ
「理」と「野」の交歓をテーマにしています。「理」とは理性、技術、歴史といった、人類が育んできた知的な営みの類、「野」とは感性、感覚、自然の類です。「理」と「野」が高度な次元で対比、あるいは融合したあり方に、現代建築の閉塞感を打ち破るヒントがあると考え、模索を続けています。

■主宰者経歴
八木敦之(やぎあつゆき)
東京大学工学部建築学科卒業後、㈱北川原温建築都市研究所にて建築家・北川原温の元で建築を学び、独立。所員時代はミラノ万博・日本館など、チーフとして担当。現在、設計活動の傍ら、大学や専門学校のアドバイザーを務め、マスタープラン立案に参画しています。
https://www.yagiats.com/profile

■仕事の進め方
○「アイディアの前では皆平等」という原則で取り組んでいます。
○プロジェクト始動時に、スタッフそれぞれ案をつくります。ミーティングで評価し合い、軸とする案を決め、スタディしていきます。
○スタディは図面、スケッチ、模型、3Dモデリングを横断的に行います。最近は3Dでのスタディが多くなっています。
○プロジェクト毎に担当チーフ・スタッフの体制を組みます。基本計画から工事監理まで一貫して担当します。

■プロジェクト
○住宅、別荘、集合住宅、リノベーション、学校、墓地など、多様なプロジェクトを進めています。
○今後も特定のビルディングタイプに特化せず、建築を幅広い角度から捉えていきます。
○東アジアでのプロジェクトも数件、現在進行中です。

■環境
○4、5人規模のアットホームなアトリエです。
○アトリエは東京都北区にあります。長閑で落ち着く環境で、新宿方面/東京方面へのアクセスもいいです。近くに図書館もあり息抜きできます。

【ap job 更新】 公共空間のデザインから住宅まで幅広く手がける「株式会社設計領域」が、設計スタッフ(経験者・新卒他)と事務・広報スタッフを募集中
【ap job 更新】 公共空間のデザインから住宅まで幅広く手がける「株式会社設計領域」が、設計スタッフ(経験者・新卒他)と事務・広報スタッフを募集中
【ap job 更新】 公共空間のデザインから住宅まで幅広く手がける「株式会社設計領域」が、設計スタッフ(経験者・新卒他)と事務・広報スタッフを募集中松山市花園町通り

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

公共空間のデザインから住宅まで幅広く手がける「株式会社設計領域」の、設計スタッフ(経験者・新卒他)と事務・広報スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計領域では新規スタッフを募集します。

私たちは公共空間のデザインをメインに活動する設計事務所です。
新堀大祐(建築設計)、吉谷崇(土木デザイン)の2人の代表によるコラボレーションを中心に、建築から街路や広場といったパブリックスペースまで、分野を越えた設計活動・街づくりを全国で展開しています。現在も駅舎や駅前広場、河川や港などの水辺、街路空間など都市的なスケールのものから、広場や公園などのランドスケープ、公共施設や個人住宅の設計まで、全国各地で数多くのプロジェクトが進行中です。

扱うデザインの領域やスケールが多岐にわたっていることが、他とは違う弊社の大きな特徴です。計画の立案から具体の設計・監理まで、興味やスキルに応じて様々な経験を積むことが可能です。

既存の職能にとらわれることなく、これからの時代に求められる新しい空間価値を共に作り出していく、熱意ある方をお待ちしています。

【ap job 更新】 株式会社 遠藤克彦建築研究所が、建築設計/監理・秘書/広報アシスタント・一般事務/設計サポートのスタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社 遠藤克彦建築研究所が、建築設計/監理・秘書/広報アシスタント・一般事務/設計サポートのスタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社 遠藤克彦建築研究所が、建築設計/監理・秘書/広報アシスタント・一般事務/設計サポートのスタッフを募集中大阪中之島美術館 外観パース(美術館)

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 遠藤克彦建築研究所の、建築設計/監理・秘書/広報アシスタント・一般事務/設計サポートのスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

 私たちは、建築を通して、「環境・都市・地域・まち・人」とどのように関わることができるかを念頭に、日々設計業務を進めています。設計チームとして社会にどう寄与できるのか、建築によってその周囲にある事象をどう「つなぐ」ことができるのかということを、様々な規模・用途の建築を通して社会へ提案しています。

 美術館、庁舎、宿泊施設、教育施設、集合住宅、オフィスビル、別荘、店舗、個人住宅など国内外で様々なプロジェクトにて建築の可能性を追求し続けています。また、現在進行中の庁舎では、まちなかに設計・まちづくり拠点をつくり、地域の方々と一緒に設計を進める手法を取っています。

 新しいチームのメンバーとして、建築やまち、人に興味のある方、建築が好きな方、コミュニケーションを取ることが好きな明るい方の応募を、スタッフ一同お待ちしております。

【ap job 更新】 ASEI建築設計事務所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 ASEI建築設計事務所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 ASEI建築設計事務所が、設計スタッフ・アルバイトを募集中鹿児島の住宅_1

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

ASEI建築設計事務所の、設計スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

ASEI建築設計事務所では、設計スタッフ・アルバイトを募集しています。

代表の鈴木亜生は、乾久美子建築設計事務所を経て、中村拓志&NAP建築設計事務所にて設計室長を務めた経歴を持ちます。現在は「クリエイティブ・リソース」をテーマに資源循環の仕組みをつくる活動を続けています。様々な地域で未利用な資源の価値を見出し、地域の技術を活用した材料を製造して、新たな構法・構造へと再編した環境建築を目指しています。また、ここ数年では研究所・材料製造・不動産・土木など様々な専門家との協同をして、プロジェクトに活かした取り組みを進めています。昨年はこの活動が評価され「第4回これからの建築士賞」を受賞しています。

現在は住宅、テナントビルなどのプロジェクトが進行中です。スタッフには、各プロジェクトの設計から監理まで担当していただきます。特に4月からは2件の現場が始まるため、現場監理も経験できます。所内ではスタッフと共に議論しながら、発見・探求を深めていくプロセスを大事にしています。自主性と責任を持って仕事に臨んでもらえるような雰囲気づくり、勤務スタイルを心がけています。

みなさまからのご応募お待ちしています。

【ap job 更新】 株式会社ofaが、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 株式会社ofaが、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 株式会社ofaが、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中木テラス[KITERASU]-久世駅CLTモデル建築物- CLTの特徴を活かした駅前の魅力ある居場所

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社ofaの、設計スタッフ(正社員)・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社ofaは設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集します。

私たちは建築設計を基軸に、インテリアから住宅、公共建築、みちづくりやまちづくり、新築や改修など、多様な規模と方法で環境のデザインを行う建築設計事務所です。
常にありうべき都市や地域、社会において、建築を通して何ができるかを考え、デザインを通して実現したいと思っています。コンペやプロポーザルにも積極的に参加しています。ワークショップなど設計プロジェクトへの住民参加支援も行い、地域とともに進めるプロジェクトのデザインにも取り組んでいます。

少人数体制で、早い段階から建築設計の全体像をつかみながら、プロジェクトの核に携わり、計画から設計、監理まで一貫して取り組める規模の事務所です。
設計初期からスタッフと議論しながら設計を進めます。スケッチや模型、3Dによるスタディを重ね、建築としての技術、社会性など幅広い視野を持ってデザインを行います。また、構造設備や照明、ランドスケープ、グラフィックなど様々な専門家との協働を通して、プロジェクトの魅力を高める機会を大切にしています。

建築設計をベースに、プロジェクトの企画や作り方、デザイン、将来の地域や社会の姿まで、一緒に考えて、提案して、形にして、実現したい方を募集します。

【ap job 更新】 建築テック系スタートアップ「VUILD株式会社」が、一緒に働くメンバーを募集中
【ap job 更新】 建築テック系スタートアップ「VUILD株式会社」が、一緒に働くメンバーを募集中
【ap job 更新】 建築テック系スタートアップ「VUILD株式会社」が、一緒に働くメンバーを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

建築テック系スタートアップ「VUILD株式会社」の、一緒に働くメンバー募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

建築テック系スタートアップのVUILD株式会社で一緒に働くメンバーを募集しています。

私たちは、デジタル加工技術による生産を前提とした「新しい建築意匠の開拓」に挑戦しています。一方で、その意匠性を世に普及すべく生産流通消費といった「意匠の外側のデザイン」にも挑戦しています。

これまでの経験を元に、①新しい建築の在り方と、②新時代の建築家像を共に探求していくメンバーを募集しています。

興味がある方は、ご連絡をお待ちしております。

※VUILDの目指す世界についての詳細は下記WIREDの記事をご覧ください。
https://wired.jp/2019/02/14/vuild/

 
■実施中のプロジェクト
・まれびとの家 (富山県、50平米新築) ※SDレビュー2018入選
・インキュベーション施設 (東京都、1500平米新築) ※シェル構造の大空間建築
・教育施設 (シンガポール、300平米内装) ※自由曲面ルーバー
・オフィス (神奈川県、200平米リノベ) ※3Dスキャンを活用した民家改修

進行中のプロジェクト他多数

【ap job 更新】 dessenceが、設計・監理及び施工管理の正社員を募集中
【ap job 更新】 dessenceが、設計・監理及び施工管理の正社員を募集中
【ap job 更新】 dessenceが、設計・監理及び施工管理の正社員を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

dessenceの、設計・監理及び施工管理の正社員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

東京もしくは埼玉で勤務いただける方を募集しています。

dessenceでは、住宅、商業空間、オフィス、展示会、インスタレーション等の設計及び施工をしておりますが、只今多くのプロジェクトが同時進行しております。
少人数で運営していますので、担当業務には設計・監理等はもちろんの事、設計や現場以外の部分でも業務に関わる細かなところまで多岐にわたる業務を経験していただけます。
非常に忙しいですが、やり甲斐のある仕事場です。

また専門的な知識や経験はとても貴重だと思いますが、社会人としての一般スキルもそれに匹敵するほど大切だと考えており、社会人経験者、一般的なビジネスマナーが身に付いている方を希望します。

独立を目指す方、これまで築かれてきたスキルを生かし自分の力を試したい方、様々な見地より物事を見据え自身の向上を図りたい方、ご応募をお待ちしています。

【ap job 更新】 ラブアーキテクチャー一級建築士事務所/浅利幸男が、設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job 更新】 ラブアーキテクチャー一級建築士事務所/浅利幸男が、設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job 更新】 ラブアーキテクチャー一級建築士事務所/浅利幸男が、設計スタッフ(正社員)を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

ラブアーキテクチャー一級建築士事務所/浅利幸男の、設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

有限会社ラブアーキテクチャー一級建築士事務所は建築設計監理スタッフ(正社員)を募集します。新卒・既卒の方、実務経験者の方ともに採用を検討しております。ご希望の方はメールにてご連絡下さい。
戸建て住宅、集合住宅、商業施設、礼拝堂等の宗教施設、オフィ ス、レストラン等、様々なジャンルで、新築/リノベーションを問わず、 建築/ランドスケープ/インテリア/プロダクトをトータルに創造する設計活動を行っています。 各プロジェクトは新建築や住宅特集、モダンリビング、海外の雑誌やウェブサイトに多数掲載されています。新規スタッフも経験者の指導のもと、デザイン創造の段階から竣工までトータルに関わって頂くので、比較的早い段階で建築設計活動の全体像を掴むことが出来ます。

【ap job 更新】 Field Design Architectsが、正社員(アルバイトも可)を募集中
【ap job 更新】 Field Design Architectsが、正社員(アルバイトも可)を募集中
【ap job 更新】 Field Design Architectsが、正社員(アルバイトも可)を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

Field Design Architectsの、スタッフ・アルバイト・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

Field Design Architects は正社員(アルバイトも可)を募集してます。

アトリエ事務所の柔軟性と、組織事務所の体系的なノウハウ、両方を備えた事務所です。時に合理性や経済性に基づく一般的な建築も造り、また、時に建築賞をとれる作品も造ります。2つの軸の間にこそ現在的な建築の課題が詰まっていると考えるからです。
(代表者 井上雅宏 略歴: 早稲田大学修士課程修了後、伊東豊雄建築設計事務所、現代建築研究所を経て2009年に独立。)

メディア掲載(最近のもの):しぜんの国こども園(『新建築』2018.12、『建築ジャーナル』2018.12号掲載)、雑誌『KJ』2018.12弊社の近作の特集(約20頁、8作品)

本年度の社員(正社員)を募集いたします。

【ap job 更新】 株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所が、設計スタッフ・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所が、設計スタッフ・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所が、設計スタッフ・オープンデスクを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所の、スタッフ・アルバイト・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社KAMITOPEN一級建築士事務所では、設計スタッフ・オープンデスクを募集しております。

国内外で建築設計(物販店)やインテリアデザイン(カフェ・美容室・エステ・物販店・飲食店・学校・工場)、車のデザインなどさまざまなプロジェクトが進行しています。
また、デザインの案出しはスタッフ全員で考えるシステムを採用しております。
そのため、弊社では、スタッフ全員にパソコンスキル(ベクター・フォトショップ・イラストレーター・シェードetc)と図面の書き方・現場の知識・お客様や職人との交渉方法・施工見積りの見方・建築基準法の把握などデザインに必要な知識を全て伝えさせて頂きます。
商業デザインに興味があり、どのようなジャンルでもチャレンジ精神を持って、ともに取り組んで頂ける方を募集しています。

【ap job 更新】 タカトタマガミデザインが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 タカトタマガミデザインが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job 更新】 タカトタマガミデザインが、スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中REDWOOD弥富DC(物流施設共用部)

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

タカトタマガミデザインの、スタッフ・アルバイト・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

タカトタマガミデザインでは、スタッフ、アルバイト、オープンデスクを募集しております。

当事務所は住宅、オフィス、商業施設、医療施設等、様々なジャンルの建築設計、インテリアデザインを行う少数精鋭の設計事務所です。

ここ数年は建築の設計に限らず、水上バスのデザインを手掛けるなど話題性のある様々な用途のプロジェクトを受注しています。

また、工務店と丹念に作り上げる小住宅のような仕事だけでなく、大手ゼネコンとの組織的に作る巨大物流施設の供用エリアの設計なども手掛けているので幅広い実務に関わることができます。

空間やその関係性を構築していく建築設計と、既存の箱のなかに空間を構築していくインテリアデザインとではアプローチが大きく違いますが、人の心を動かす空間をつくりたいという想いをもって、どちらにも積極的に取り組んでいます。そしてグローバルな社会に必要とされる幅広い対応力をもった設計事務所を目指しています。

2016年には当事務所の作品集が出版される等、国内外メディアへの露出も増えています。建築、インテリアが好きで、どのような仕事でも向上心と誠意を持って明るく取り組んで頂ける方を募集しています。

【ap job 更新】 株式会社 Life style工房が、設計スタッフ・施工管理・グラフィックデザイナー・広報スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社 Life style工房が、設計スタッフ・施工管理・グラフィックデザイナー・広報スタッフを募集中
【ap job 更新】 株式会社 Life style工房が、設計スタッフ・施工管理・グラフィックデザイナー・広報スタッフを募集中五浦の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 Life style工房の、設計スタッフ・施工管理・グラフィックデザイナー・広報スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

Life style工房ではスタッフを募集しています。
弊社は福島県二本松市・安達太良山の麓に位置した事務所と東京を拠点にした会社で、商業施設・病院・ホテル・住宅・店舗と国内外、様々なプロジェクトが進行しています。

山と自然を愛し、普遍的な価値をこれからの未来に残したい思いが会社の軸となり挑み続けています。
  
■ 会社の考え
安達太良山に学ぶ普遍的価値
美しい安達太良の四季は、いつも私たちに恵みと感動をあたえくれます。
この地で育まれて、受け継がれた「生きる」こと「暮らす」ことの知恵。
それは、何年たっても変わらない、普遍的な価値がある、私たちの大切な資源です。
自然と対話し、地域や暮らす人々に愛されるアイディアと出会えれば、私たちのクリエイティブは、この地を越えて、世界中に受け入れられるチャンスがあると信じています。
自分たちを信じて、未来を見据えること。
そして、未来を恐れず、挑み続けること。
人々が心奪われ、胸が高鳴るようなアイディアをどれだけ形にすることができるか?
そして、自分たちの活躍が、安達太良の地にどれだけの恩恵をもたらせるのか?
私たちが足跡をつけた世界中の地域に、私たちでしか成し遂げられないライフスタイルの道しるべを示していきたい。
今日もオフィスの窓から安達太良山を見ながらそんな思いを巡らせています。
 
■ メディア
自然の循環を考え「木」の魅力・可能性を見出しカタチにすることや、その土地の歴史や文化を読み解き素材を活かすことも私達の仕事です。
代表作の「五浦の家」「One year project」のような、自然の循環を考えて取り組んでいる建築は広く海外メディアにも掲載されています。

勤務地は希望を考慮します。
自然を五感に感じる場所でアイディアを創造したい方は福島勤務をおすすめします。
東京事務所は現在荻窪を拠点としていますが、様々な方が働くコアワーキングスペースに2019年移転を予定しています。
遠方の方には住まい探しのサポート、また応募前の会社見学はいつでも可能ですのでお気軽にご連絡ください。

【ap job 更新】 東京R不動産も手掛ける、建築設計・不動産・地域再生等の会社「SPEAC」が、スタッフ(企画設計アソシエート)を募集中
【ap job 更新】 東京R不動産も手掛ける、建築設計・不動産・地域再生等の会社「SPEAC」が、スタッフ(企画設計アソシエート)を募集中
【ap job 更新】 東京R不動産も手掛ける、建築設計・不動産・地域再生等の会社「SPEAC」が、スタッフ(企画設計アソシエート)を募集中下北沢ケージ(共同運営、設計)

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

東京R不動産も手掛ける、建築設計・不動産・地域再生等の会社「SPEAC」の、新規設計スタッフ(新卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

スタッフ募集(企画設計アソシエート)

SPEACの仕事は「社会と事業の課題を、空間と仕組みのデザインで解決すること」です。
建築の企画・設計(リノベーション、新築)、「東京R不動産」を中心とした不動産の仕事、都市戦略・地域計画、そしてイベントスペースや宿の運営等、幅広い仕事を展開しています。

今回は都市戦略、地域再生、リノベーション、社会問題の解決、保存活用のデザイン、商品企画
こんなキーワードにピンっとくる人を企画設計の仲間として募集します。

最近のプロジェクトは
下北沢駅前の商業施設の設計、兜町にある歴史的な事務所ビルの再生、イベントスペース下北沢CAGEの企画設計運営、不動産事業としてのオフィスビルや集合住宅の再生や新築の企画設計、既存ストックを活用したホテルの設計、保育園やインターナショナルスクールの教育プログラム開発に合わせた空間提案、某私鉄駅周辺のエリア戦略、地方の食をPRするための飲食店の設計
と多岐に渡っています。一見バラバラに見えますが、都市戦略や地域再生に必要とされるストーリーやコンテンツを含んだものばかりです。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。