job archive

【ap job 更新】 カトウアーキテクトオフィスが、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 カトウアーキテクトオフィスが、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 カトウアーキテクトオフィスが、設計スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

カトウアーキテクトオフィスの、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

カトウアーキテクトオフィスでは設計スタッフを募集しております。

建築が好きで、意欲的な若い方と一緒に仕事がしたいと思っています。
当事務所は、住宅を中心に物づくりの基本を学び、時間をかけて確かな建築つくる事を心掛けている、アトリエ系の一級建築士事務所です。
仕事は入社してから覚えて頂ければ結構です。

感性あふれる若い力を、当事務所で発揮できるように、一緒に建築を造りませんか。

【ap job 更新】 蘆田暢人建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 蘆田暢人建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中
【ap job 更新】 蘆田暢人建築設計事務所が、設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集中折板屋根の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

蘆田暢人建築設計事務所の、設計スタッフ(正社員)・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

蘆田暢人建築設計事務所では設計スタッフ(正社員)・アルバイトを募集しています。

現在、住宅・別荘・旅館・商業施設・保育園などの建築プロジェクトに加えて、まちづくりのプロジェクト、家具のプロダクト、土木のプロジェクトなどが進行中です。

代表を務める蘆田暢人は、内藤廣建築設計事務所を経て2012年に独立。建築と土木、都市計画のプロジェクトに長年携わってきた経験を踏まえ、設計事務所のみならずエネルギーをデザインすることをテーマに掲げた事務所ENERGY MEET、デザインリサーチを行う会社 Future research Instituteを共同主宰しています。家具から建築、土木、エネルギー、まちづくりといった取り組むプロジェクトのスケールの幅の広さとバリエーションの多さがわたしたちの事務所の特徴です。

年々今までにない新しいタイプのプロジェクトが増えつつあります。
建築を基軸として、建築を取り巻く様々な領域に一緒に踏み込んでいってくれる仲間を募集しています。

事務所のスタッフだけでなく、いろいろなプロフェッショナルの人が出入りする活気のある事務所です。ご応募お待ちしています。

【ap job 更新】 キャップデザインスタジオが、建築・店舗設計の正社員・契約社員・長期アルバイトを募集中
【ap job 更新】 キャップデザインスタジオが、建築・店舗設計の正社員・契約社員・長期アルバイトを募集中
【ap job 更新】 キャップデザインスタジオが、建築・店舗設計の正社員・契約社員・長期アルバイトを募集中中庭の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

キャップデザインスタジオの、建築・店舗設計の正社員(中途)・契約社員・長期アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

店舗・空間デザインを思い切り作りたい、技術や知識を学びたい、色んな経験を多く積みたい、いつかは独立したい!!

規模拡大のため、一緒になって前進していけるパートナー若干名を募集致します。

 弊社は恵比寿を拠点に19年、小規模ではありますが楽しく時には厳しく。店舗デザインをはじめ個人住宅、集合住宅、リノベーション、ホテル、複合ビル、街づくりまでかなり幅広く。また非常にクオリティー、デザイン性の高い仕事を数多く行っております。
 今後のこの設計・デザイン業界で勝ち抜いていくのに必要な建築知識・資格、デザイン力、CG・作図能力から現場監理、コミニュケーション能力まで幅広く「建築事務所」「内装デザイン事務所」の両方の知識、経験を積み、自身のスキルに生かしていくことが可能です。ですので、店舗デザインに限らず、広く空間つくりに興味が持てる方。将来いつかは独立をしたいと夢を持っている方。

設計事務所等で1年以上程度の経験(もしくは同等)のある方。新卒でもやる気、元気のある方歓迎します。
大学・院卒・専門卒。
CAD&パースが出来る方、有資格者の方は歓迎いたします。
とにかく一生懸命、自分を磨いてキャリアアップしたい方、ご応募ください。

【ap job 更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛での設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛での設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」が、愛媛での設計スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

ワークライフバランスを重視し様々な合理化を進める「矢野青山建築設計事務所」の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私達は愛媛県松山市と東京を拠点とした設計事務所で、戸建て住宅から集合住宅・商業施設・公共施設まで幅広いプロジェクトが進行しています。

代表の矢野寿洋は東京大学大学院修士課程(曲淵研究室)を修了後、新居千秋都市建築設計にて公共文化施設を複数担当した後、事務所を開設しました。並行して東京大学生産技術研究所で特任研究員を兼務し、キャンパス計画・教育・研究に取り組みました。J.spot今治(https://architecturephoto.net/71122/)や八丈島おじゃれホール(前事務所にて担当)が代表作品です。

地域を拠点に、丁寧にコミュニケーションを積み重ねながらデザインや発想の余地を探求し続け、得られた知見と実績を活かして全国のプロジェクトに取り組むことに可能性と意義があると考えています。
ワークライフバランスを重視し、様々な合理化によって労働環境の向上と勤務時間短縮に取り組んでいきたいと思っています。

様々なチャレンジをしながら幅広い建物の設計実務を経験できるのが最大の特徴です。釜石市民会館(優秀賞)・愛媛県歯科医師会館(最優秀賞)など、プロポーザルに挑戦し続けていること、Rhinocerosなどのデジタルツールと手描きや模型などのアナログツールを場面に応じて使い分けていること等、将来的に役立つ経験が得られると思います。

愛媛事務所は松山城と繁華街近くに立地する、幼稚園をコンバージョンした和光会館にあります。他にも設計事務所や小劇場が入っている賑やかな場所で、自然といろいろなコミュニティに入ることができると思います。研究(都市解析)の実践にも取り組んでおり、様々な関係者と共同して愛媛建築マップづくりのスタートも予定しているので、実務を学びながらアカデミックな探求を続けたいという方にもよいと思います。

愛媛県松山市は瀬戸内海に面した人口50万人の都市で、温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、温泉が多く繁華街に活気がある暮らしやすいコンパクトな街です。UDCM(アーバンデザインセンター松山)や道後オンセナートなど、近年デザインに注目が高まっているところです。
空港や港に近く、東京やその他大都市からのアクセスも便利です。出張も多く、松山というひとつの地方都市を拠点に、全国で設計活動するというイメージがよいかもしれません。
移住の際には物件探しや家賃補助などでサポートも行います。(松山の家賃相場はワンルームで3~4万円程度です)全国各地の仕事を分け隔てなく進めていますので、地元の方も、遠方の方も等しく歓迎します。東京事務所でも面接可能です。電話やメールでの質問も歓迎します。

【ap job 更新】 駒田建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 駒田建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
【ap job 更新】 駒田建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

駒田建築設計事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちは集合住宅やコーポラティブハウス、専用住宅を中心に、商業施設やまちづくり等、さまざまな分野で仕事をしています。スタッフはチーフとして1プロジェクト以上を担当し、原則的に基本構想から現場監理まで一連のプロセスに関わってもらいます。また、昨年自社で設計したコワーキングスペース、ベーカリーカフェを併設した集合住宅「西葛西APARTMENTS-2」にオフィスを移転し、西葛西から積極的な情報発信を行っています。経験の有無は問いません。将来の独立を目指し、他者とのコミュニケーションを丁寧に取れる方を募集します。

【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、スタッフ(設計・3Dビジュアライゼーション・広報 / 事務)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、スタッフ(設計・3Dビジュアライゼーション・広報 / 事務)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、スタッフ(設計・3Dビジュアライゼーション・広報 / 事務)とアルバイトを募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

中村拓志&NAP建築設計事務所の、スタッフ(設計・3Dビジュアライゼーション・広報 / 事務)とアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

中村拓志&NAP建築設計事務所では現在スタッフを募集しています。

常に新しいデザインや知識を学び取る意欲のある方、コミュニケーション能力が高く、明るく楽しんで仕事に取り組むことのできる方を求めています。

オフィスは港区白金にある元工場を当社でリノベーションした快適なワークスペース。巨大な書架のあるミーティングルームにはオープンキッチンも備え、スタッフ向けに朝食の無料提供や、まかないランチなどを実施し、働きやすい環境作りに努めています。設計スタッフのスキルアップのため、一級建築士の資格取得のための補助制度(30万円)などの福利厚生も充実しています。

【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所」が、新卒スタッフ・パートスタッフを募集中
【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所」が、新卒スタッフ・パートスタッフを募集中
【ap job更新】 吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所」が、新卒スタッフ・パートスタッフを募集中井の頭の家

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

吉祥寺の一軒家を改修した事務所を拠点に、楽しく仕事に取り組む「佐久間徹設計事務所」の、新卒スタッフ・パートスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

2019年春の新卒スタッフ募集!!

佐久間徹設計事務所では、2019年4月から働くことができる新卒の設計スタッフを募集しています。(2~3名を予定)

佐久間徹設計事務所は、吉祥寺に事務所を構える建築設計事務所です。個人住宅、集合住宅、宿泊施設、福祉施設、商業ビルなどの設計監理をしています。

現在11名のスタッフが働いておりますが、将来的な事務所の発展を見据え、中長期的に腰を据えて働きたいと考える設計スタッフを募集します。できるだけプロジェクトの全体に関わっていただき、対応力次第でどんどん仕事を任せていきたいと考えています。

日々、忙しく仕事をしてはおりますが、スタッフの半数近くはこどもを育ており、家族のことも大切にしよう!という風潮もあります。昼はまかないランチを食べています。

【ap job更新】 トゥループロパティマネジメント株式会社一級建築士事務所が、設備設計の協力事務所を募集中
【ap job更新】 トゥループロパティマネジメント株式会社一級建築士事務所が、設備設計の協力事務所を募集中
【ap job更新】 トゥループロパティマネジメント株式会社一級建築士事務所が、設備設計の協力事務所を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

トゥループロパティマネジメント株式会社一級建築士事務所の、設備設計の協力事務所募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設備設計事務所を探しております。

給排水、空調、電気の設計事務所を探しております。
設計工程については御社の都合に合わせたいと考えております。

※当社開発の2017年12月に竣工しましたミニ賃貸マンション「ときわ台のアパートメント」が、2018年2月1日発売の新建築に掲載されました。
今後共、建築専門誌に掲載されるような文化としての建築をめざし開発をしたいと考えております。

【ap job更新】 noizが、シニアアーキテクト(実務経験者)、バックオフィススタッフ 広報・バックオフィススタッフ 企画補助を募集中
【ap job更新】 noizが、シニアアーキテクト(実務経験者)、バックオフィススタッフ 広報・バックオフィススタッフ 企画補助を募集中
【ap job更新】 noizが、シニアアーキテクト(実務経験者)、バックオフィススタッフ 広報・バックオフィススタッフ 企画補助を募集中Central Taiwan Innovation Campus (2015) 協同:Bio-Architecture Formosana (AoR, interior)/Photo:阿野太一

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

noizの、シニアアーキテクト(実務経験者)、バックオフィススタッフ 広報・バックオフィススタッフ 企画補助募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

noiz は建築とデザインの可能性を広げるため、 2007年にアメリカで出会った2人のパートナー豊田啓介と蔡佳萱によって設立されました。現在は酒井康介を加えた3名のパートナーを中心に、東京事務所・台北事務所の二拠点からアルゴリズムやデジタル技術に関わる最新の技術や未知の「デザイン」の可能性を探り続けています。建築設計を軸足に、工業デザイン、アートインスタレーションなど領域を跨いだコラボレーションによる、リサーチや学生の研究指導、大企業のコンサルティング、各分野のトップランナーを招いての対談なども開催・展開します。国内外から集まった多様な背景やスキルを持ったメンバーが集まり、個々に創造的なパフォーマンスを発揮することで複合的な成果が発揮されるプラットフォームを目指しています。

https://www.noizarchitects.com/

事業拡大に伴い、下記の職種でメンバーを募集いたします。

【ap job更新】 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job更新】 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中
【ap job更新】 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中大船渡市民文化会館・市立図書館/リアスホール

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

新居千秋都市建築設計の、新規スタッフ・アルバイト・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私達は今までに数多くの公共施設の設計に取り組んできました。どの地域に対してもきめ細かい設計をし、数々の賞、社会的評価を頂いています。大規模の建築、公共的に意義のある建築、大手ディベロッパーとの都市、住宅づくりを行っています。
また、2014年に金沢21世紀美術館で開催され、水戸芸術館でも開催された、「3.11以後の建築展」に出展しました。私達が続けてきた、ワークショップでのつくり方を展示しました。本も出版されていますので、是非ご覧になってください。また、UIAでの講演会をまとめた、3.11とグローカルデザイン(鹿島出版会)にも、私達の設計への取り組み方が掲載されています。合わせてご覧ください。
私達の事務所はこれまでに公共建築を32個、全てコンペで勝ち取ってきました。また、建築学会賞、日本建築大賞、公共建築賞、吉田五十八賞、村野藤吾賞を含む、71の賞を受賞しており、その内、劇場を含む複合文化施設で54の賞を受賞しています。また、28の集合住宅、7の独立住宅をつくってきました。集合住宅はコンスタントにやりながら、独立住宅は何年かに一度、どうしても私達が良いという施主の依頼を受けています。
このように私達の事務所は、コンペが得意だという人、大きな規模の公共建築をやってみたい人に向いていると思います。又、時には大手設計事務所とコラボレーションすることもあります。そういう少し変わった経験をしたい人にも良いかもしれません。そして、そのような経験を通して、独立して自作を作りながら大学で教えてみたいという人にも向いていると思います。何人かの私達の事務所の卒業生は現在大学で教えています。又、ワークショップで市民の人達の意見を聞きながら設計をしたり、3次元のコンピューターを用いて、色々な難しい建物に挑戦しています。

最近は代官山の10000㎡程度のマンション、1400㎡程度の岐阜県のコミュニティセンターが完成し、現在私達は4000㎡程度の堺市の展示施設、5600㎡程度の横浜市港南区の公共施設、6000㎡程度の小牧市の図書館、両国の高さ約100m超、25000㎡程度の超高層ビル、横浜の高さ約130m超、65000㎡程度で大手設計事務所と協同で設計している超高層ビル等に取り組んでいます。その他、700㎡程度の共同住宅や、住宅にも取り組んできます。また、進行中のプロジェクトは多数あります。私達の建築に興味がある方は、是非ご応募ください。

【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、インテリアデザイナー・アルバイトを募集中
【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、インテリアデザイナー・アルバイトを募集中
【ap job更新】 杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」が、インテリアデザイナー・アルバイトを募集中バーラジオ

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

杉本貴志が設立した空間デザインの会社「スーパーポテト」の、インテリアデザイナー・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

杉本貴志が設立した空間デザインの会社です。何かのコピーではなくデザインの源泉を一緒に生み出し、多くの人に楽しんでもらう空間を提供したい。

リスクを恐れずチャレンジしたい人、世界中で活動したいスタッフ、を募集します。

スーパーポテトは身近なバーやブティックからスタートしました。当時はセンセーショナルだったがのちにスタンダードとなっていくような変革を作り続けてデザインだけではなくライフスタイルに影響を与えてきました。根本にあるのは自然観です。

その代表に無印良品、HYATT、春秋があります。
現在規模は世界中に発展しホテル、飲食店、商業施設からの様々な依頼を受け、デザインとは何か追求しながら進化を続けデザインワークを展開しています。

スーパーポテトでしか得られない経験があります。

経験者、未経験者問わずインテリアデザイナーを募集します。アルバイトも募集しています。

【ap job更新】 坂東幸輔と須磨一清が主宰する「A Nomad Sub」が設計スタッフ・プロジェクトマネージャーを募集中
【ap job更新】 坂東幸輔と須磨一清が主宰する「A Nomad Sub」が設計スタッフ・プロジェクトマネージャーを募集中
【ap job更新】 坂東幸輔と須磨一清が主宰する「A Nomad Sub」が設計スタッフ・プロジェクトマネージャーを募集中えんがわオフィス/事務所/徳島県/2013

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

坂東幸輔と須磨一清が主宰する「A Nomad Sub」の、設計スタッフ・プロジェクトマネージャー募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

A Nomad Subは坂東幸輔と須磨一清が共同主宰する建築設計事務所です。
2人は2010年から徳島県神山町で建築ユニットBUS(元・バスアーキテクツ)のメンバーとして、空き家再生やまちづくりの活動を行ってきました。「ブルーベアオフィス神山」(新建築2012年4月号)、「えんがわオフィス」(新建築2013年7月号)、「KOYA」「WEEK神山」(新建築2015年11月号)などの設計を通して、それらが神山町のサテライトオフィスを生み出すことに繋がり、まちづくりに多大に貢献したことで、BUSは2016年のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示の出展作家の一組に選ばれ、審査員特別表彰を受けました。
それぞれ個人の建築家として国内外の様々な場所で建築設計やまちづくり、建築教育の活動を行ってきましたが、活動範囲を拡大するため、坂東幸輔建築設計事務所とSUMAを合併し2018年1月にA Nomad Subを設立しました。

これまで手がけてきた古民家リノベーションに加え、東京都内の新築住宅から、広島県神石高原町での日本初の全寮制インターナショナル小学校まで、さまざまな分野・規模のプロジェクトが同時に進行しており、若干名スタッフを募集することになりました。

私たちの事務所ではスタッフも日本全国を飛び回りながら仕事をしています。
建築設計だけでなく地域での空き家再生やまちづくりに関わることで様々なことを学べます。

楽しくプロジェクトに関わってもらえる方のご応募をお待ちしております。

【ap job更新】 株式会社SALHAUSが、2019年度の設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 株式会社SALHAUSが、2019年度の設計スタッフ(正社員)を募集中
【ap job更新】 株式会社SALHAUSが、2019年度の設計スタッフ(正社員)を募集中大船渡消防署住田町分署

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社SALHAUSの、2019年度の設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社SALHAUSでは2019年度の設計スタッフ(正社員)を募集します。
当社は小さな戸建住宅・インテリアから大きな公共建築、まちづくりまで、色々な規模のデザインを行う設計事務所です。コンペ・プロポーザルにも積極的に参加して、これからの建築がどういった公共性を獲得できるか、地域や都市といった大きな視点を持ちながらデザインを考えています。
SALHAUSは3人の事務所代表者が、フラットな関係で議論しながら設計を進めていることが特徴です。その議論に能動的に参加してくれる、やる気のある設計スタッフを募集します。

【ap job更新】 株式会社スウィング(大阪)が、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中
【ap job更新】 株式会社スウィング(大阪)が、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中
【ap job更新】 株式会社スウィング(大阪)が、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中ZEZEOSAKA /シェアハウス

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社スウィング(大阪)の、設計スタッフ・アルバイト・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

はじめまして大阪の設計事務所 株式会社スウィングです。

わたしたちは、物販・飲食店舗、オフィス、住宅、クリニックや宿泊施設など、建築設計・店舗デザインをジャンルレスに手掛けています。
現在、木造テナント建築やスキーリゾートエリアでのグランピングロッジ、オフィスビル、別荘などの建築設計や飲食店、シェアオフィス、物販店などの店舗デザインをはじめ、様々なプロジェクトが進行しています。

スタッフ数は7名とアトリエ規模ではありますが、社名に代表個人名をいれていないのは、トップダウンで物事を進めていくのではなく、担当スタッフの主体性や熱意、コミュニケーションを大切にしていきたいという想いからです。またOJTを重視し、新卒者でも担当としてすぐに実践を経験できる事務所です。

長時間労働ありきではなく、担当者によって業務に偏りがでないよう作業日報をつけ、週一の全体MTGで業務管理を共有化しているなど、社内コンセンサスを大切にしています。
また、オフィスもフランクな雰囲気で、恒例行事の建築見学旅行もスタッフでプランを決めたりと、自由で風通しのよい社風だと思います。

【ap job更新】 SABAOARCHが、設計監理スタッフ・オープンデスク・インターンを募集中
【ap job更新】 SABAOARCHが、設計監理スタッフ・オープンデスク・インターンを募集中
【ap job更新】 SABAOARCHが、設計監理スタッフ・オープンデスク・インターンを募集中 西原の壁 “東京建築賞 日本建築設計学会賞”

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

SABAOARCHの、設計監理スタッフ・オープンデスク・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

SABAOARCH(サバオアルキ)は、設計監理スタッフを募集しております。
また、オープンデスク、インターンも随時受け付けております。

SABAOARCHは桑原賢典(くわばらまさのり)が主宰するアトリエ設計事務所です。
桑原は、北川原温建築都市研究所を経て、下北沢にて2010年に独立。
現在、住宅、オフィス、病院、ホテルなどのプロジェクトを手がけており、私達と一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。

主な作品:「西原の壁」 東京建築賞最優秀賞、日本建築設計学会賞受賞、バルバラカポキン賞50選入選、「Jet House」、「Cloud」など

【ap job更新】 株式会社 栗生総合計画事務所が、設計監理スタッフを募集中
【ap job更新】 株式会社 栗生総合計画事務所が、設計監理スタッフを募集中
【ap job更新】 株式会社 栗生総合計画事務所が、設計監理スタッフを募集中国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 栗生総合計画事務所の、設計監理スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

私たちの事務所では広く建築と都市に関わり、人間にとってより良い空間を求め美しい街づくりを目指しています。

質の高い建築の実現のため多くのスケッチや模型によるスタディを重ね、様々な可能性を追求し現場でも工夫検討を続けています。またランドスケープ、照明など他分野の専門家とのコラボレーションを重視しています。
建築の種類も住宅から商業施設、さらに美術館、街づくりに至るまで多様です。

建築が好きな方、協同作業が好きな方、ご検討下さい。
ご応募をお待ちしています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。