architecture archive

old book『20世紀建築の巨匠』

古書『20世紀建築の巨匠』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『20世紀建築の巨匠』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

伊東豊雄・藤森照信・藤本壮介の鼎談「巨匠に迫る」、塚本由晴・藤本壮介・水上優の鼎談「フランク・ロイド・ライトを語る時」、中山英之によるチェルフィッチュの岡田利規のインタビュー「まなざしの交差:演劇と建築」や、藤森照信、石山修武、富永譲のテキストなどが掲載されています。

谷尻誠による「徳島の家02」の写真 田辺雄之による鎌倉の離れ「Armadillo」の写真 マティアス・クロッツによるアルゼンチン・パタゴニアの住宅「Techos House」の写真

マティアス・クロッツによるアルゼンチン・パタゴニアの住宅「Techos House」の写真がarchidailyに掲載されています

マティアス・クロッツが設計したアルゼンチン・パタゴニアの住宅「Techos House」の写真と図面が22枚、archidailyに掲載されています

近藤哲雄による愛知県名古屋市の住宅「茶屋が坂の家」の写真 「松岡聡+田村裕希展/One More House, Please!」がプリズミック ギャラリーで開催[2013/5/31-6/28]

「松岡聡+田村裕希展/One More House, Please!」がプリズミック ギャラリーで開催されます

松岡聡+田村裕希展/One More House, Please!」がプリズミック ギャラリーで開催されます。開催期間は、2013年5月31日~6月28日。

現在進行中のプロジェクトの模型や写真などを展示します。
すまい方や土地柄の異なる3つの住宅を通して、私たちが考えていることをお伝えしたいと思います。
ぜひ足をお運びください。

ルーヴィスと施主の共同設計による「減築した家」 ザハ・ハディドによるサウジアラビアの地下鉄駅設計コンペの勝利案の画像 ギャラリー間での「中村好文展 小屋においでよ!」の会場写真 西田司+萬玉直子 / ondesignによる神奈川県茅ヶ崎市の住宅「生活のうえのひと屋根」の写真

西田司+萬玉直子 / ondesignのウェブサイトに神奈川県茅ヶ崎市の住宅「生活のうえのひと屋根」の写真が掲載されています

西田司+萬玉直子 / ondesignのウェブサイトに神奈川県茅ヶ崎市の住宅「生活のうえのひと屋根」の写真が10枚掲載されています。

現在と未来の対話から始まる。どんどん集まる好きな小物、今後増えるであろう家族やペット、休日には友人を招いてバーベキュー。一日から数十年先までの人やモノの変化は予測不可能で希望に満ちている。おおらかな敷地全体に、新しい生活や未来の変化を受け止める大きなひと屋根をかけ、高さと光の濃淡が生まれたひと屋根の下にゆるく生活のまとまりをつくっていく。変化していく生活と、変わらずにいつでもそこにある屋根。住宅の時間軸における生活の新しい共有可能性について。

グレン・マーカットの古書『Three houses Glenn Murcutt』

グレン・マーカットの古書『Three houses Glenn Murcutt』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

グレン・マーカットの古書『Three houses Glenn Murcutt』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

オーストラリアを代表する建築家グレン・マーカットの三つの住宅を紹介する作品集です。掲載されているのは、「Marie Short house」、「Magney house」、「Ball-Eastway house」の三作品です。写真と図面、一部のディテール図面によって作品が紹介されています。

五十嵐太郎によるテキスト「建築アーカイブ整備に向けての第一歩──国立近現代建築資料館開館に寄せて」

五十嵐太郎によるテキスト「建築アーカイブ整備に向けての第一歩──国立近現代建築資料館開館に寄せて」がartscapeに掲載されています

五十嵐太郎によるテキスト「建築アーカイブ整備に向けての第一歩──国立近現代建築資料館開館に寄せて」がartscapeに掲載されています。

五十嵐太郎が出演したNHKクローズアップ現代の「1000年後の命を守るために ~どう伝える 震災の教訓~」の内容

五十嵐太郎が出演したNHKクローズアップ現代の「1000年後の命を守るために ~どう伝える 震災の教訓~」の内容が公式サイトで公開されています

五十嵐太郎が出演したNHKクローズアップ現代の「1000年後の命を守るために ~どう伝える 震災の教訓~」の内容が公式サイトで公開されています。

伊東豊雄が設計して1981年に完成した「笠間の家」が復元され公開中

伊東豊雄が設計して1981年に完成した「笠間の家」が復元され公開されています

伊東豊雄が設計して1981年に完成した「笠間の家」が復元され公開されています。場所は茨城県笠間市。
以下は、復元後の様子を伝える動画。伊東のインタビューも収められています。

小泉誠による新しい「こいずみ道具店」の写真 トラフによる「デザイナーズルーム 飛騨」の写真

トラフのウェブサイトに「デザイナーズルーム 飛騨」の写真が掲載されています

トラフのウェブサイトに「デザイナーズルーム 飛騨」の写真が10枚掲載されています。

岐阜県の家具メーカーで知られる飛騨産業の本社、高山ショールームの改修計画。数多く展開される商品の中で、エンツォマーリ氏や川上元美氏など10人(組)のデザイナーとの協業による商品を集めたフロアを手掛けた。

フロア中央に高さの異なるステージを設け、各デザイナーの代表的な作品を展示する。作品としての美しさが際立つように様々な高さで展示された家具が、空間のアクセントともなっている。またフロア全体を見渡せるよう、ステージの一部に登ることのできるステップを設けた。ステージには杉間伐材を使用し岐阜県内で製作されたストランドボードである「エスウッド」を染色して用いることで、素材の面でもローカルイニシアティブを標榜する飛騨産業のものづくりに対するこだわりを感じ取れるよう考えた。

ステージの周りでは、家具を組み合わせシーンとして見せることで、より具体的に家具と対峙することができるように計画した。また、全て異なる色のラグを敷くことで多彩なシーンを演出しながら空間に彩りを与えている。

このフロアが商品への理解を深めるきっかけの場となるよう、ステージの側面には各デザイナーのプロフィールや原寸の図面などを掲示するほか、本棚を設置し著書や関連書籍を用意した。個々の家具にまつわる知識と共に、試座を促すことでより多角的に商品を体験できる空間を目指した。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。