architecture archive

[ap PR] 「大切に暮らす」サミット デザイナー会議&住空間デザインコンペティションが開催

「大切に暮らす」サミット デザイナー会議&住空間デザインコンペティションが開催されます

[ap PR] 「大切に暮らす」サミット デザイナー会議&住空間デザインコンペティションが開催されます。コンペの審査員は小嶋一浩、赤松佳珠子らです。

中村拓志によるG-tokyo 2011のバーラウンジ”Sapphire Bar –幻影のマティーニ”の写真

中村拓志によるG-tokyo 2011のバーラウンジ”Sapphire Bar –幻影のマティーニ”の写真などが”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています

中村拓志がデザインしたアートフェア”G-tokyo 2011“のバーラウンジ”Sapphire Bar –幻影のマティーニ”の写真などが11枚、”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています。

内藤廣による新草薙体育館のデザインを伝えるニュース動画 内藤廣が静岡の新草薙体育館の設計者に 今治市伊東豊雄建築ミュージアムの現場写真など クリスチャン・ポットギーサーによるオフィス”pons + huot” old book『特集:池辺陽再発見 建築文化1995年3月号』

古書『特集:池辺陽再発見 建築文化1995年3月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『特集:池辺陽再発見 建築文化1995年3月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。
その他の入荷書籍はこちらで見ることができます

建築家・池辺陽の特集号。池辺が手掛けた建築を網羅的に紹介し、過去に様々な雑誌にて発表されたテキストを採録しています。

坂本一成と塚本由晴の対談”〈建てること〉の射程”が開催[2011/3/17]

坂本一成と塚本由晴の対談”〈建てること〉の射程”が開催されます

坂本一成と塚本由晴の対談”〈建てること〉の射程”が開催されます。坂本一成の著書『建築に内在する言葉』の刊行記念に行われるものです。開催日は2011年3月17日。場所はジュンク堂書店池袋本店。要事前申し込で受付は2月25日(金)10:00~だそうです。

チェコで行われているアトリエ・ワンの展覧会の会場写真 平田晃久による台湾のポピュラーミュージックセンターコンペの二等案の画像

平田晃久による台湾のポピュラーミュージックセンターコンペの二等案の画像がコンペの公式サイトに掲載されています

平田晃久による台湾のポピュラーミュージックセンターコンペの二等案の画像がコンペの公式サイトに掲載されています。プレゼンテーションボードの画像が6枚掲載されています。

“杉戸洋-青木淳展 needle and thread”が小山登美夫ギャラリーで開催[2011/3/5-4/9]

“杉戸洋-青木淳展 needle and thread”が小山登美夫ギャラリーで開催されます

アーティストの杉戸洋と建築家の青木淳による展覧会”杉戸洋-青木淳展 needle and thread“が小山登美夫ギャラリーで開催されます。開催期間は2011年3月5日~4月9日です。

本展は、4月23日から青森県立美術館で開催される開館5周年記念展「はっぱとはらっぱ 青木淳×杉戸洋展」の、さきがけとして行われます。二人にとっては、建築も美術も、完結することのない「テストピース」。作品が完成すればおしまい、ではなく、使う人、観る人によって、常に少しずつ生まれ変わっていくのです。今回は、日常で誰でも目にするものを使って、「フレームの中に、風景の中に、どこにどういう蜘蛛の巣を張るのか」。ギャラリーが「スタディー空間」に変身します。どうぞこの機会にご高覧下さい。

五十嵐淳の展覧会”五十嵐淳展 状態の構築”がギャラリー間で開催[2011/4/8-6/18] 中村拓志のインタビュー記事 ピーター・ズントーのオーディオブック『Peter Zumthor』 布施茂 / fuse-atelier + 武蔵野美術大学 / fuse-studioによる長野の住宅”House in HEKIDA” フィールデン・ファウルスによるウェールズの住宅”Ty Pren”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。