
architecture archive


SHARE book『建築デザインのアイデアとヒント470』
書籍『建築デザインのアイデアとヒント470』がamazonで発売されています
書籍『建築デザインのアイデアとヒント470』がamazonで発売されています。リンク先に中身のプレビュー画像が4枚と目次が掲載されています。
コンペや設計演習に威力を発揮!
設計の幅を広げ、思考を深めるヒントが満載!建築系の学生や、初学者向けの設計アイデア集。
建物の形態操作の方法を、さまざまなキーワードから解説してます。
建築=言語(理屈)の部分が学べるようになっており、
学生の卒業設計・課題、実務者のコンペなどでも威力を発揮します。
建築デザインのアイデアとヒント470 (エクスナレッジムック)
毎週住宅を作る会
photo©Alessio Guarino
長坂常/スキーマ建築計画が手掛けたスキンケアブランドのショップ”Aesop Aoyama”です。中野区の住宅を解体した際の古材や古道具を再利用し手を加えることで作られているとの事です。
書籍『住宅建築2011年2月号 特集:中村好文 くらしのうつわ』がamazonで発売されています
書籍『住宅建築2011年2月号 特集:中村好文 くらしのうつわ』がamazonで発売されています。出版社のサイトには目次などが掲載されています。
吉村順三設計事務所で家具製作のアシスタントを務め、レミングハウス設立後は主に住宅建築を中心に家具製作まで行っている中村好文。文筆家としても多くの著書を持ち、軽妙な文章で様々な建物を紹介するエッセイストとして定評がある。本特集では、「住まいと暮らしが好きだから」という理由で、住まいにこだわり続け、居心地のいい空間を追求してそれを実現するため、生活空間に関わる全ての要素をデザインする同氏の住宅設計の手法を、最近作をもとにひも解く。
SHARE aat+ヨコミゾマコトによる住宅”mth”
aat+ヨコミゾマコトによる住宅”mth”の写真がdesignboomに掲載されています
aat+ヨコミゾマコトが設計した住宅”mth”の写真が13枚、designboomに掲載されています。
ユルゲン・マイヤー・Hによるセビリアの”Metropol Parasol”の現場写真がArchDailyに掲載されています
ユルゲン・マイヤー・Hが設計して建設が進められているセビリアの”Metropol Parasol”の現場写真が19枚、ArchDailyに掲載されています。
RDAIによるエルメスの新しいパリブティックの写真がdezeenに掲載されています
RDAIが設計したエルメスの新しいパリブティックの写真が32枚、dezeenに掲載されています。
エリック・ファン・エゲラートによる”chess and billiard club”の写真がdesignboomに掲載されています
エリック・ファン・エゲラートが設計したロシア・ハンティ・マンシースクの”chess and billiard club”の写真が12枚、designboomに掲載されています。

SHARE book『最高の階段をデザインする方法』
書籍『最高の階段をデザインする方法』がamazonで発売されています
書籍『最高の階段をデザインする方法』がamazonで発売されています。リンク先に目次や取り上げられている設計事務所のリストも掲載されています。
本書は階段を上手に設計する方法が凝縮された一冊。これまでの書籍では、階段は付属物として扱われるなど、十分に取り上げられてこなかったが、本書では1冊まるごと階段にテーマを絞り、建物の空間性・使い勝手を大きく左右するプランニングから、人が心地よく昇降できるかどうかに差が現れる階段の素材・ディテールについて解説する。そのほか、人気アトリエ事務所による設計事例を多数掲載。空間を豊かにする階段設計のヒントを惜しみなく公開。

SHARE ドミニクペロ-による”大阪富国生命ビル”
アトリエ・ヴェヒターによる住宅”Cape Cod”の写真などがArchDailyに掲載されています
アトリエ・ヴェヒターがリノベーションしたアメリカ・ポートランドの住宅”Cape Cod”の写真と図面が10枚、ArchDailyに掲載されています
ホルへ・メアーリャによるリスボンの住宅”House in Meco”の写真がdezeenに掲載されています
ホルへ・メアーリャが設計したポルトガル・リスボンの住宅”House in Meco”の写真と図面が42枚、dezeenに掲載されています。
SHARE 西沢立衛のインタビュー(6)
西沢立衛のインタビューがken-platzに掲載されています
西沢立衛のインタビュー”「優しく小さく」だけではダメ、西沢立衛氏に聞く(6)”がken-platzに掲載されています。
ピーター・クックの展覧会”PETER COOK:FROM ARCHIGRAM TO CRAB”の会場写真が”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています
INAX:GINZAで行われているピーター・クックの展覧会”PETER COOK:FROM ARCHIGRAM TO CRAB”の会場写真が5枚、”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています。
SHARE 納谷建築設計事務所による”奥沢の住宅”の写真
納谷建築設計事務所による”奥沢の住宅”の写真がjapan-architects.comに掲載されています
納谷建築設計事務所が設計した”奥沢の住宅”の写真が20枚、japan-architects.comに掲載されています。