SoHoアーキテクツによる住宅”Bru 1.25″の写真などがdezeenに掲載されています
SoHoアーキテクツが設計したババリアの住宅”Bru 1.25″の写真と図面が15枚、dezeenに掲載されています。
SoHoアーキテクツによる住宅”Bru 1.25″の写真などがdezeenに掲載されています
SoHoアーキテクツが設計したババリアの住宅”Bru 1.25″の写真と図面が15枚、dezeenに掲載されています。
神戸芸術工科大学環境・建築デザイン学科のオープンスタジオ”青木淳と建築を考える2010″の課題が発表されています。今回のテーマは”風景から建築へ”です。リンク先で青木直筆の課題発表のテキストを読むことができます。
photo©Zander Olsen
ロンドンの日本大使館で2010年7月30日まで行われている建築展”IE ≈ HOME”です。ここでは、展覧会場の写真と展示作品の概要を紹介します。この展示は、London Festival of Architecture 2010 の一環のInternational Architecture Showcaseとして行われています。
展示は、出展した5人のメンバーがそれぞれにロンドン内で敷地を選び、架空の家をデザインするというもの。そこには、自分たちの中に潜む日本的な要素をイギリス的なコンテキストの中に挿入し、共生させようとする意図があるそうです。
詳しい概要は以下。
スティーブン・ホールによる”南京美術建築博物館”の現場写真がArchDailyに掲載されています
スティーブン・ホールが設計して建設が進められている中国の”南京美術建築博物館”の現場写真が10枚、ArchDailyに掲載されています。
スティーブン・ホールによる”su pietra”展の会場写真がdesignboomに掲載されています
イタリアのアカヤ城で行われている、スティーブン・ホールによる”su pietra”展の会場写真が5枚、designboomに掲載されています。ホールによる建物のコンセプトを石彫で表現したものを展示しているようです。
書籍『日本近代建築大全<西日本篇>』がamazonで発売されています
書籍『日本近代建築大全<西日本篇>』がamazonで発売されています。
空前絶後の収録数。近代建築図鑑の決定版!5月刊行の「東日本篇」に続き、現存する西日本の名建築634を収録。建築デザインに興味のある人、専門家はもちろん、歴史好き、散歩好きにも必携の1冊!
日本近代建築大全<西日本篇>
濱野 健 米山 勇
妹島和世による犬島”家プロジェクト”の写真がエキサイトイズムに掲載されています
妹島和世が設計した犬島”家プロジェクト”のギャラリーの写真が8枚、エキサイトイズムに掲載されています。
谷尻誠のウェブサイトに”皆実町の家03″の写真が10枚掲載されています。
MVRDVによるパリのエコオフィスビルの写真がinhabitatに掲載されています
MVRDVが設計したパリのエコオフィスビルの写真が4枚、inhabitatに掲載されています。
ジャン・ヌーヴェルによる”ドーハ・オフィス・タワー”の現場写真がArchDairyに掲載されています
ジャン・ヌーヴェルが設計して建設が進められているカタールの”ドーハ・オフィス・タワー”の現場写真が9枚、ArchDairyに掲載されています。
マティアス・クロッツによるアルゼンチンの住宅”Casa Techos”の写真などがplataforma arquitecturaに掲載されています
マティアス・クロッツが設計したアルゼンチンの住宅”Casa Techos”の写真と図面が26枚、plataforma arquitecturaに掲載されています。
三分一博志による六甲山の展望台”六甲枝垂れ”の写真がflickrに掲載されています
三分一博志が設計した六甲山の展望台”六甲枝垂れ”の写真が6枚、flickrに掲載されています。
ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年8月号)が公開されています
ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年8月号)が公開されています。特集”アートとしての生命”です。平田晃久のインタビュー”『生命のような建築』がもたらすもの”、池上高志のインタビュー”構造としてのアート”などを読むことができます。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによるベイルートの高層集合住宅”Beirut Terraces”の画像が公式サイトに掲載されています
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計しているレバノン・ベイルートの高層集合住宅”Beirut Terraces”の画像が公式サイトに掲載されています。 (via dezain.net)
sinatoの大野力のインタビューがSHIFTに掲載されています
sinatoの大野力のインタビューがSHIFTに掲載されています。architecturephoto.netでも過去にsinatoの作品を紹介しています。
テン・アルキテクトスによる集合住宅”580 Carroll”の写真が+MOODに掲載されています
テン・アルキテクトスが設計したブルックリンの集合住宅”580 Carroll”の写真が10枚、+MOODに掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中