architecture archive

Wang Hui/Limited Designによる”Two Artists’s Studio’s” 名古屋で宇野友明のレクチャー”「宇野友明の世界」 -それは直営から始まった-”が開催

名古屋で宇野友明のレクチャー”「宇野友明の世界」 -それは直営から始まった-”が開催されます。開催場所は、INAX高岳ビル9F会議室で開催日は、平成21年6月29日(月)開場18:15~です。
宇野友明の建築についてはこちらをどうぞ。今回のレクチャーは建築関係者が対象ということで、施主との対応、設計、見積、施工についての仕事の仕方や考え方などが話される予定とのこと。
以下、レクチャーの詳細です。
※追記、事前申し込みの可能性があります。希望の方は問い合わせをお勧めします。

h2oアーキテクツによる”Eva’s bed” 永山祐子らによる展覧会”A House is not A Home”[2009/6/26-7/25]

永山祐子らによる展覧会”A House is not A Home”がSCAI THE BATHHOUSEで開催されます

永山祐子安部典子古武家賢太郎齋木克裕による展覧会”A House is not A Home”がSCAI THE BATHHOUSEで開催されます。開催期間は2009年6月26日~7月25日です。リンク先に、展覧会の概要と作品写真が4枚掲載されています。

JA、最新号(74号)

新建築社のサイトに、JAの最新号(74号)の概要が掲載されています

新建築社のウェブサイトに、JAの最新号(74号)の概要が掲載されています。特集”窓―メディアとしての境界”です。アトリエ・ワン青木淳藤本壮介長谷川豪菊地宏乾久美子五十嵐淳を含む16組の建築家の作品の窓を中心に紹介しています。掲載作品のプレビュー写真付き。

ja (ジェイエー) 2009年 07月号 [雑誌]
B002AO59H8


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ピエト・ブロムの”キューブ・ハウス”の一部がユースホステルに サントリーミュージアムで行われている安藤忠雄展の会場写真

サントリーミュージアムで行われている安藤忠雄展の会場写真が公式サイトに掲載されています

大阪のサントリーミュージアムで行われている安藤忠雄の展覧会”安藤忠雄建築展 2009 対決。水の都 大阪VSベニス”の会場写真が9枚、公式サイトに掲載されています。

SANAAの”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真

SANAAの”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真がEPFLのサイトに追加されています

SANAAが設計して建設が進められているスイス連邦工科大学ローザンヌ校の新施設”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真が3枚、EPFLのサイトに追加されています

10+1のサイトの建築系ラジオr4が更新

10+1のサイトの建築系ラジオr4が更新されています

10+1のウェブサイトの建築系ラジオr4が更新されています。
■緊急討議 レム・コールハースの現在4 シチュアシオニストを編集するレム・コールハース 南後由和(前編)
■テーマ討議 建築書1 建築の基本図書
の二本を聞くことができます。

伊東豊雄による”ぐりんぐりん”の動画 OMA+Urbanusによる”深セン・クリスタル・アイランド”

OMA+Urbanusによる”深セン・クリスタル・アイランド”の画像がdezeenに掲載されています

OMA+Urbanusが中国・深センに新しい文化センターと交通の中心地を作るというコンペに勝利していて、その提案”深セン・クリスタル・アイランド”の画像が4枚、dezeenに掲載されています。

オフィス・アルヒテクティによる”フェアウェル教会” 3XNによる2010上海万博デンマークパビリオンのプロポーザル 名古屋でドットアーキテクツの展覧会が開催[2009/7/4-7/19]

dot-nagoya.jpg

名古屋の日本ベルックス株式会社名古屋ショールームドットアーキテクツの展覧会が開催されます。展覧会期は、2009年7月4日~7月19日です。2009年7月10日には、ドットアーキテクツと伊藤孝紀、吉村昭範によるシンポジウムも行われます。東京のプリズミック・ギャラリーで行われたドットアーキテクツ展の写真とレビューはこちら。
以下、展覧会の詳細です。

アトリエ・ワン”花みどり文化センター”の動画 book”ル・コルビュジエ 近代建築を広報した男”

書籍”ル・コルビュジエ 近代建築を広報した男”がamazonで発売されています

暮沢剛巳の著書”ル・コルビュジエ 近代建築を広報した男”がamazonで発売されています。出版社のサイトには概要が掲載されています。

ル・コルビュジエ 近代建築を広報した男 (朝日選書)
4022599561
暮沢 剛巳


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。