SHARE 保坂猛”屋内と屋外の家”
保坂猛建築都市設計事務所のウェブサイトに”屋内と屋外の家”の写真が9枚掲載されています。SDレビュー2007朝倉賞受賞作品です。
保坂猛建築都市設計事務所のウェブサイトに”屋内と屋外の家”の写真が9枚掲載されています。SDレビュー2007朝倉賞受賞作品です。
ヴァレリオ・オルジアティのアトリエの写真がflickrにあります
スイスの建築家ヴァレリオ・オルジアティのフリムスにあるアトリエの写真が1枚flickrのlogan295のページにあります 。
2009年に東京オペラシティギャラリーでディーナー&ディーナー展が開催されます
2009年の初めに東京オペラシティギャラリーでスイスの建築事務所”ディーナー&ディーナー“の展覧会が開催されます。
サイトによると、
建物は新築であれ改築であれ現存する都市の一部にならなければならないと考えるD&Dの作品は、自身のスタイルを登録商標のように掲げた有名建築家の「強い」建築作品と際立った対照を見せます。D&Dの作品を見るということは、必然的に都市、またはその周辺環境に考えを巡らせることにつながります。
という事です。
アトリエ・ワンのスウェー・ハウスの写真がdwellにあります
アトリエ・ワンが設計した住宅”スウェー・ハウス”の写真がdwellに8枚掲載されています。(via dezain.net)
金箱温春・山下保博・ヨコミゾ マコト・塚本由晴による座談会”建築の創造性は改正法下で残るのか”がKen-platzに掲載されています
改正建築基準法が設計現場に与えている影響について4人の設計者が語っています。
安藤忠雄による新渋谷駅の現場をエキサイトイズムがレポートしています
安藤忠雄が設計して建設されている新渋谷駅の現場をエキサイトイズムがレポートしています。
画像が10枚掲載されています。
熊本県のサイトで、熊本駅西口駅前広場設計競技に応募された全作品が公開されています。
作品を公開して、広く意見を募集するようです。(via AKICHIATLAS)
ヴィクトリア&アルバート博物館で行われている展覧会”China Design Now”の動画がTimes Onlineにあります
ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館で行われている、中国の建築・ファッション・家具などを特集した展覧会“China Design Now”の動画がTimes Onlineにあります
アルベルト・カンポ・バエザのサイトがリニューアルされています
最新作の住宅の写真や過去のプロジェクトの写真などを見ることができます。
レム・コールハースによるGreat Pyramidについてのレクチャーの動画がarchitekturclips.deにあります
レム・コールハースとドイツの建設グループが計画を進めているGreat Pyramidについてコールハースがレクチャーしている動画がarchitekturclips.deにあります。
2007年に行われたGreat Pyramid周辺の利用方法についてのコンペ案(アトリエ・ワン、アイ・ウェイウェイなどが参加)などを解説しています。
Great Pyramidについての公式サイトにある日本語の解説はこちら。
ギズモード・ジャパンもこのプロジェクトを取り上げています。
彰国社のサイトに、ディテール最新号(176号)の目次が掲載されます
特集”美しい階段をつくりたい”です。
アトリエ天工人の山下保博へのインタビューがDeSCにあります
アトリエ天工人代表の山下保博へのインタビューがDeSCに掲載されています。
DeSCは”明治大学の建築学科生が中心と なって発足した学生のためのデザインコミュニティ”だそうです。g86とコジマラジオが行う建築イベント”アーキサミット08 東京 春の陣“にも出演するそうです。
ザハ・ハディドによるシャネル・モバイルアートのための展示スペースの写真がdezeenにあります
ザハ・ハディドがデザインしたシャネル・モバイルアートのための展示スペースの写真がdezeenに12枚掲載されています。この展示スペースは2008年5月31日(土)から2008年7月4日(金)まで、東京・代々木国立競技場オリンピックプラザで展示されるようです。詳しくはこちらのサイトで。
建築家の隈研吾がigoogleのためにテーマをデザインしています。リンク先で画像を見ることができます。igoogleについてはこちら。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる新パリッシュ美術館の設計プロセスを紹介する展覧会”Studio as Muse”の写真がflickrにあります
ニューヨークのアーキテクチャル・リーグで始まったヘルツォーク&ド・ムーロンが設計している新パリッシュ美術館の設計プロセスを紹介する展覧会”Studio as Muse”の写真がflickrのsoulellisのページに9枚掲載されています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中