architecture archive

隈研吾が世界初の耐震補強方法で改修を計画している石川県の企業の施設の画像など

隈研吾が世界初の耐震補強方法で改修を計画している石川県の企業の施設の画像などがケンプラッツに掲載されています

隈研吾が世界初の耐震補強方法で改修を計画している石川県の企業の施設の画像などがケンプラッツに掲載されています。

丹下健三の香川県立体育館が耐震改修入札の不調を受け閉館する事をつたえるニュース動画

丹下健三の香川県立体育館が耐震改修入札の不調を受け閉館する事をつたえるニュース動画がNHKのウェブサイトに掲載されています

丹下健三が設計した代表作の香川県立体育館が耐震改修入札の不調を受け閉館する事をつたえるニュース動画がNHKのウェブサイトに掲載されています。閉館後は、「取り壊すか、体育館以外の目的で利用することを検討する」そうです。

坂茂が設計して、ルイヴィトングループが資金提供した「相馬市LVMH子どもアート・メゾン」の写真

坂茂が設計して、ルイヴィトングループが資金提供した「相馬市LVMH子どもアート・メゾン」の写真が建設通信新聞のブログに掲載されています

坂茂が設計して、ルイヴィトングループが資金提供した「相馬市LVMH子どもアート・メゾン」の写真が5枚、建設通信新聞のブログに掲載されています。

谷尻誠が設計した東京の住宅「神宮前の家」の写真 谷尻誠がデザインした遊具「くるりの森」も設置される静岡県浜松市の商業施設「nicoe」が7/20にオープン

谷尻誠がデザインした遊具「くるりの森」も設置される静岡県浜松市の商業施設「nicoe」が7/20にオープンするそうです

谷尻誠がデザインした遊具「くるりの森」も設置される静岡県浜松市の商業施設「nicoe」が7/20にオープンするそうです。事業主は、「うなぎパイ」の製造で全行的に知られている春華堂です。

原田将史+谷口真依子 / Niji Architectsによる東京・江戸川区の住宅「LGS HOUSE #01/ボーダーの家」の写真

原田将史+谷口真依子 / Niji Architectsによる東京・江戸川区の住宅「LGS HOUSE #01/ボーダーの家」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

原田将史+谷口真依子 / Niji Architectsが設計した東京・江戸川区の住宅「LGS HOUSE #01/ボーダーの家」の写真が17枚、japan-architects.comに掲載されています。

丹下健三による香川県立体育館の耐震改修工事の入札が不調で事業中止 フォスター+パートナーズによるモナコのヨットクラブの写真 隈研吾が設計している「京王高尾山口駅」の画像 隈研吾による神奈川の老人ホーム・デイケアセンター「葉山の森」の写真 隈研吾がデザイン監修する商業施設「la kagu(ラカグ)」が東京・神楽坂に今秋オープン

隈研吾がデザイン監修する商業施設「la kagu(ラカグ)」が東京・神楽坂に今秋オープンするとの事です

隈研吾がデザイン監修する商業施設「la kagu(ラカグ)」が東京・神楽坂に今秋オープンするとの事です。リンク先に画像が1枚掲載されています。

「中銀カプセルタワーお宅拝見」( デイリーポータルZ )

「中銀カプセルタワーお宅拝見」という記事がデイリーポータルZに掲載されています

「中銀カプセルタワーお宅拝見」という記事がデイリーポータルZに掲載されています。

洗濯乾燥機をてきとうにつみあげたようなふしぎな形のビルが、銀座と汐留のちょうど境目のあたりにある。

この万博のパビリオンみたいなビル、実は現役のマンションだ。

「中銀(なかぎん)カプセルタワー」というビルなのだが、建築分野では超有名な建物で、設計者はあの黒川紀章。

このたび、中をちょっとだけ見せてもらえることになった。

[ap job 更新] 駒田建築設計事務所が所員を募集中

job-468px

アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

駒田建築設計事務所の所員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

松島潤平建築設計事務所による東京・南麻布のギフトショップ「Le MISTRAL」 松隈洋によるテキスト「建築アーカイブから見えてくるもの ―京都工芸繊維大学美術工芸資料館における活動を通して」

松隈洋によるテキスト「建築アーカイブから見えてくるもの ―京都工芸繊維大学美術工芸資料館における活動を通して」がameet.jpに掲載されています

京都工芸繊維大学美術工芸資料館教授の松隈洋によるテキスト「建築アーカイブから見えてくるもの ―京都工芸繊維大学美術工芸資料館における活動を通して」がameet.jpに掲載されています。

京都工芸繊維大学美術工芸資料館は、デザイン、建築、絵画、彫刻、金工、漆工、陶磁器、繊維品、考古品など、多分野にわたる収蔵品の展示、アーカイブを行う教育研究施設。本稿では松隈 洋氏(京都工芸繊維大学教授)に、展覧会「村野藤吾建築設計図展」を中心とする同資料館の活動紹介や、それらの活動を通して見えた建築アーカイブの可能性などについて寄稿いただいた。

西沢立衛・妹島和世・藤本壮介ら審査員と受賞者が参加する住宅建築賞のトークイベントと展覧会が開催

西沢立衛・妹島和世・藤本壮介ら審査員と受賞者が参加する住宅建築賞のトークイベントと展覧会が開催されます(PDF)

西沢立衛・妹島和世・藤本壮介ら審査員と受賞者が参加する住宅建築賞のトークイベントと展覧会が開催されます。2014年7月11日に京橋のAGCスタジオでトークイベントと、オープニングパーティーが開催されます。展覧会の会期は、2014年7月11日~8月8日までだそうです。「住宅建築賞」は東京建築士会が主宰するアワードです。受賞者等の情報はこちらのPDFに掲載されています

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。