architecture archive

コリンズ・アンド・ターナーによるオーストラリア・シドニーのユースセンター「Waterloo Youth Center」の写真

コリンズ・アンド・ターナーによるオーストラリア・シドニーのユースセンター「Waterloo Youth Center」の写真がarchdailyに掲載されています

コリンズ・アンド・ターナーが設計したオーストラリア・シドニーのユースセンター「Waterloo Youth Center」の写真が27枚、archdailyに掲載されています。

パトリック・ブランに、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計の「ペレス・アート・ミュージアム・マイアミ」での植栽について聞いているインタビュー動画

パトリック・ブランに、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計の「ペレス・アート・ミュージアム・マイアミ」での植栽について聞いているインタビュー動画がdezeenに掲載されています

パトリック・ブランに、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計の「ペレス・アート・ミュージアム・マイアミ」での植栽について聞いているインタビュー動画がdezeenに掲載されています。

ビャルケ・インゲルス(BIG)のスタジオや進行中のプロジェクトの模型写真など ザハ・ハディドによる北京のオフィス・店舗の複合施設「wangjing SOHO」の外観写真

ザハ・ハディドによる北京のオフィス・店舗の複合施設「wangjing SOHO」の外観写真がdesignboomに掲載されています

ザハ・ハディドが設計して建設が進められている北京のオフィス・店舗の複合施設「wangjing SOHO」の外観写真が16枚、designboomに掲載されています。

京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化へ

京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化を目指しているそうです

京都工芸繊維大がチューリヒ工科大などから、デザイン・建築分野の研究室をまるごと招致してグローバル化を目指しているそうです。リンク先の毎日新聞のウェブサイトに概要が掲載されています。

隈研吾による大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真

隈研吾のウェブサイトに大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真が掲載されています

隈研吾のウェブサイトに大阪の案内所・広報スペース「SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI ぐるなび」の写真が7枚掲載されています。

木の板を積み重ねて、地形のようなインテリアを作った。木で作られた大地の中に、「食」に関わる様々なアイテムが並べられる。食べるという行為と、木でできた地層とは相性がいいと考えた。

層状のもので地形を作る手法は、ヴィクトリア・アルバート・ダンディーでも試みられている。その意味で、これはヴィクトリア・アルバート・ダンディーの一種の入れ子のような存在である。

タチアナ・ビルバオがマサチューセッツ工科大学で行ったレクチャー「Underconstruction」の動画 OMAやアトリエ・ワンなども出展している東京都現代美術館での展覧会「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)」の動画 第2回京都建築賞の募集概要が公開 ジャン・ヌーベル+アビテ・オトルマンによるフランス・ボルドーの集合住宅「Armagnac」の写真

ジャン・ヌーベル+アビテ・オトルマンによるフランス・ボルドーの集合住宅「Armagnac」の写真がarchdailyに掲載されています

ジャン・ヌーベル+アビテ・オトルマンが設計したフランス・ボルドーの集合住宅「Armagnac」の写真が15枚、archdailyに掲載されています。

国立競技場の解体が2014年7月に開始。着工は2015年10月を予定。 JAの最新号(92号)のプレビュー

JA92p18

JAの最新号(92号)のプレビューです。

『JA』92号は、2013年の建築を振り返る特集号です。今年から、日本だけではなく世界の建築を取り上げるWORLD YEARBOOKとして大きく変わります。
世界各都市の建築家の仕事を、現在という視点に立って一望すると、それぞれの都市の状況や社会的問題に多様に応答した創意の空間が見えてきます。本誌では、単にアイコニックなデザインに注目したのではなく、その建築の環境や文化的背景との関係性を意識し、日本を含めた世界中の都市から49作品を選び、これらを場所や規模の括りを外し、見ていきます。
日本では現在、オリンピック招致が決定する一方、東日本大震災の被災地の復興は3年を迎えてなお先が見えない状況の中で、建築は今後の可能性と問題を明らかにしながら立ち上がっています。これらをグローバルなコンテクストで見ることで、その独自性とこれからの課題を浮き彫りにします。世界の多様な建築のうねりと、日本の建築の可能性を、さまざまな側面からみていただければと思います。

李暁東による中国・麗江の住宅「water house」の写真 屋根裏設計による大阪・高石の住宅「羽衣の家」の写真 [ap job 更新] 羽田設計事務所が中途・新卒スタッフを募集中

job-468px

アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

羽田設計事務所の中途・新卒スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

吉村靖孝建築設計事務所による神奈川・葉山の別荘「窓の家」

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。