fashion archive

浅子佳英・安藤遼子・中山英之・岡田栄造によるシンポジウム「インテリアデザインの現在」が京都で開催[2014/9/14]

interia-design-kyoto

浅子佳英安藤遼子中山英之岡田栄造によるシンポジウム「インテリアデザインの現在」が京都工芸繊維大学で開催されます。
開催日は、2014年9月14日15時~。入場無料(申し込み不要)。

世界でも稀に見るブランドショップが立ち並ぶ東京の、それも表参道の中に近年で最も刺激的なショップが今年オープンした。「セリーヌ」は今思えば、改装前からすでに異彩を放っており、そのインテリアは高級ブランドであるにも関わらず、プラスターボードという最も安価な下地材を剥き出しで、さらに場所によっては裏返して使用されていた。ただ、それは粗野なものでは全くなく、美しく、その上で非常に現代的な雰囲気を醸し出していた。
そのショップが新たにリニューアルされた。店内の面積は倍増され、非常にたっぷりと、いうなれば「優雅」に空間を使用しており、また床、壁、天井、家具、パーテーション等、それら全てのデザインは、形態のデザインという意味ではとてもシンプルなものながら、素材や使用法は極めて豪華なものになっている。
これらはひとつのインテリアデザインに留まるものではなく、もはやラグジュアリーブランドのショップデザインの新しい「かた」を生み出しているとさえ言えるものであった。
また、インテリアツアーと称し、浅子佳英と安藤遼子が1年間東京中のインテリアを回って来た中で最も新しく刺激的なデザインがセリーヌであったということもあり、ゲストに中山英之を迎え、セリーヌのデザインを通してインテリアデザインの未来について検証する。
(浅子佳英)

紹介文中の改装前のセリーヌの写真

紹介文中の改装後のセリーヌの写真

イッセイミヤケが天童木工と制作した木製のアクセサリーの写真 山本耀司がデザインしたレアル・マドリードのユニフォーム(3rd)の写真 チームラボの猪子寿之と「せーの」の石川涼の対談「終わりの始まり」の内容 ミントデザインズが、マスキングテープとトレーシングペーパーで制作した洋服の写真

ミントデザインズが、マスキングテープとトレーシングペーパーで制作した洋服の写真がfashionsnap.comに掲載されています

ミントデザインズが、マスキングテープとトレーシングペーパーで制作した洋服の写真がfashionsnap.comに掲載されています。クリエイションギャラリーG8での展示(2014/9/11まで)で見る事ができるようです。

「川久保玲が語る現在の心境とコム デ ギャルソン社の店舗構想」(WWD) ファッションブランド マルタン・マルジェラがデザインしたパリのホテル「ラ・メゾン・シャンゼリゼ」の写真とレポート記事

ファッションブランド マルタン・マルジェラがデザインしたパリのホテル「ラ・メゾン・シャンゼリゼ」の写真とレポート記事がELLE ONLINEに掲載されています

ファッションブランド マルタン・マルジェラがデザインしたパリのホテル「ラ・メゾン・シャンゼリゼ」の写真とレポート記事がELLE ONLINEに掲載されています。沢山の写真と日本語でのレポートを読む事ができます。

川久保玲がインテリアデザインを手掛けた「noir kei ninomiya」のポップアップストアの写真

川久保玲がインテリアデザインを手掛けた「noir kei ninomiya」のポップアップストアの写真がfashionsnap.comに掲載されています

川久保玲がインテリアデザインを手掛けた「noir kei ninomiya」のポップアップストアの写真が20枚、fashionsnap.comに掲載されています。noir kei ninomiyaはコムデギャルソン内のウィメンズブランドだそうです。

ファッションブランドのフェンディがデベロッパーと組んでマイアミに分譲マンションを計画

ファッションブランドのフェンディがデベロッパーと組んでマイアミに分譲マンションを計画しているとの事です

ファッションブランドのフェンディがデベロッパーと組んでマイアミに分譲マンションを計画しているとの事です。リンク先のdesignboomに画像などが11枚掲載されています。

「コムデギャルソンが掲げた反戦の深刻さ」(asahi.com) コムデギャルソン青山店で、アーティストのニーク・プルが行っているインスタレーション「foamboy monsters.」の写真

コムデギャルソン青山店で、アーティストのニーク・プルが行っているインスタレーション「foamboy monsters.」の写真がdesignboomに掲載されています

コムデギャルソン青山店で、アーティストのニーク・プルが行っているインスタレーション「foamboy monsters.」の写真が12枚、designboomに掲載されています。

岡本太郎とコンバースがコラボレーションした「太陽の塔」などをモチーフにしたスニーカーの写真

岡本太郎とコンバースがコラボレーションした「太陽の塔」などをモチーフにしたスニーカーの写真がfashionsnap.comに掲載されています

岡本太郎とコンバースがコラボレーションした「太陽の塔」などをモチーフにしたスニーカーの写真が8枚、fashionsnap.comに掲載されています。

レム・コールハースによるプラダ2015SSコレクションの会場構成の写真 コルビュジエのサヴォア邸にヒントを得た、ファッションブランド「クロエ」の2015年プレスプリングコレクションの写真

コルビュジエのサヴォア邸にヒントを得た、ファッションブランド「クロエ」の2015年プレスプリングコレクションの写真がfashion-press.netに掲載されています

コルビュジエのサヴォア邸にヒントを得た、ファッションブランド「クロエ」の2015年プレスプリングコレクションの写真がfashion-press.netに掲載されています。

トラフによる「エルメス 2014S/S スイムウェアコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真

トラフのウェブサイトに「エルメス 2014S/S スイムウェアコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真が掲載されています

トラフのウェブサイトに「エルメス 2014S/S スイムウェアコレクション ウィンドウディスプレイ」の写真が4枚掲載されています。

エルメスの全国7店舗で展開する、スイムウェアをフィーチャーしたウィンドウディスプレイ。 思わずスイムウェアを着たくなる魅力的な夏のワンシーンとして、プールサイドでのひと時にフォーカスしウィンドウの空間演出を行った。

整然と並ぶタイルのラインは、きらきらと輝くプールの水面下でゆがみ始め、解放されたように自由な曲線を描き出す。プールにサイドの鋼製のはしごもその物性を忘れ、ゆらゆらと曲がっている。2014年のエルメスの年間テーマは「メタモルフォーズー変身」。プールサイドの「メタモルフォーズ」現象が、プールで優雅に過ごす時間を神秘的に演出している。

私達は「メタモルフォーズ」が、日常に潜んでいて見逃してしまいそうな、魔法や奇跡に改めて気付かせてくれるテーマであると考えた。日常生活の延長線上にある、少しだけ倒錯した不思議な世界は、普段見ていてる風景に神秘的なまなざしを与えてくれる。

エルメスのスイムウェアの持つ美しさ、優雅さ、上品さを「メタモルフォーズ」の世界観のなかで際立たせることを目指した。

アンリアレイジのデザイナー森永邦彦へのインタビュー記事「アンリアレイジ、世界への挑戦」

アンリアレイジのデザイナー森永邦彦へのインタビュー記事「アンリアレイジ、世界への挑戦」が東洋経済オンラインに掲載されています

アンリアレイジのデザイナー森永邦彦へのインタビュー記事「アンリアレイジ、世界への挑戦」が東洋経済オンラインに掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。