video archive

アントニー・ゴームリーがハーバード大学GSDで行ったレクチャーの動画 ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計して建設が始まったインドの「コルカタ近代美術館」の動画 大阪で行われた「生きた建築ミュージアム」ツアーの様子を伝えるニュース動画

大阪で行われた「生きた建築ミュージアム」ツアーの様子を伝えるニュース動画がasahi.comに掲載されています

大阪で行われた「生きた建築ミュージアム」ツアーの様子を伝えるニュース動画がasahi.comに掲載されています。「生きた建築ミュージアム」は大阪市が行っている事業です。

生きた建築ミュージアム事業は、都市魅力創造戦略(平成24年12月策定)の重点エリアの1つである御堂筋エリア(御堂筋及びその周辺)における重点プログラムとして位置づけられたものです。
 御堂筋エリアには、大正時代や昭和初期に建てられたモダンな洋風建築をはじめ、1950年代半ばから1970年代初めのいわゆる高度経済成長期に建てられた建物等、各時代を代表する魅力的な建物が集積しており、様々な形で変化・発展しながら、今も建築的な魅力をたたえ、活用され続けています。
 生きた建築ミュージアム事業はこうした、今も生き生きとその魅力を物語る建物たちを通して見えてくる、多様で豊かな都市の物語性を大阪の新しい魅力として創造・発信する取組みです。
 都市魅力創造戦略のシンボルイヤーである平成27年度に向けて、段階的に事業を進め、建物の選定や情報発信、必要な再生整備支援等を行います。
 また、所有者をはじめとする民間の方々と連携を図り、生きた建築ミュージアムの実現をめざします。

レム・コールハースが高層ビル「De Rotterdam」について語っている動画 ノーマン・フォスターを特集した映画『フォスター卿の建築術』の予告動画。 ザハ・ハディドが設計している「カタール・2022・FIFA・ワールドカップスタジアム」の画像

ザハ・ハディドが設計している「カタール・2022・FIFA・ワールドカップスタジアム」の画像がdesignboomに掲載されています

ザハ・ハディドが設計している「カタール・2022・FIFA・ワールドカップスタジアム」の画像が3枚、designboomに掲載されています。
以下は動画です。

隈研吾のテレビ番組「TOKYO DESIGNERS WEEK.tv」出演時の動画 「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画

「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画がarchdailyに掲載されています

「アイレス・マテウス」のフランシスコ・アイレス・マテウスへのインタビュー動画がarchdailyに掲載されています。

デニス・スコット・ブラウンが参加しているハーバード大学GSDでのディスカッション「Women in Design」の動画 デニス・スコット・ブラウンがハーバード大学GSDで行ったレクチャー「Mayhew’s Architecture」の動画 ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによるスペインの住宅「SOLO HOUSE」の動画 吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の動画 ザハ・ハディドがデザインしたヨットの動画 建築写真家イワン・バーンがTEDで行ったプレゼン「Ingenious homes in unexpected places」の動画

建築写真家イワン・バーンがTEDで行ったプレゼン「Ingenious homes in unexpected places」の動画です。ベネズエラのトーレ・デ・ダビ(建設が止まった45階建てのビルに、不法占拠者が住み、水道が引かれ、無許可の歯医者などもいる。詳しくはこちら。) など、世界中の思いがけない場所に発生した住居についてプレゼンテーションしています。

In the center of Caracas, Venezuela, stands the 45-story “Tower of David,” an unfinished, abandoned skyscraper. But about eight years ago, people started moving in. Photographer Iwan Baan shows how people build homes in unlikely places, touring us through the family apartments of Torre David, a city on the water in Nigeria, and an underground village in China. Glorious images celebrate humanity’s ability to survive and make a home — anywhere.

デイヴィッド・チッパーフィールドなどの高松宮殿下記念世界文化賞受賞者のプレスカンファレンスの動画 クリスチャン・ケレツが自身の作品集『不確かな必然性』について解説している動画

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。