#インタビューの関連記事
-
2025.10.12Sun藤本壮介へのインタビュー動画。建築家としての姿勢や建築の可能性について語る内容。2025年10月に公開されたもの
-
2025.9.28Sun藤本壮介へのインタビュー動画。藤本が手掛けた「太宰府天満宮『仮殿』」について聞く内容。2025年9月に公開されたもの
-
2025.9.20Satプリツカー賞受賞建築家の山本理顕が、建築家を目指す人たちへのアドバイスを語っている動画。ルイジアナ美術館の制作で2025年9月に公開されたもの
-
2025.9.14Sun藤本壮介が登場しているウェブ番組の動画。森美術館での藤本展の展示室で話を聞く。2025年8月に公開されたもの
-
2025.8.10Sun「新しい建築の当事者たち」展(TOTOギャラリー・間)の解説動画。実行委員の工藤浩平・小俣裕亮・桐圭佑・國清尚之と佐々木慧・村部塁が説明
-
2025.8.03Sunアーティスト・奈良美智の、スタジオの様子とインタビューを収録した動画。ロンドンのヘイワードギャラリーでの回顧展に合わせて制作され、2025年7月に公開されたもの(日本語で視聴可能)
-
2025.7.26Sat青木淳がキュレーターを務めた、第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示「中立点」の動画。青木へのインタビューに加えて、キュラトリアルアドバイザーの家村珠代、出典作家の藤倉麻子・大村高広・木内俊克・砂山太一のコメントも収録
-
2025.6.29Sunマリーナ・タバスムによる、サーペンタイン・パヴィリオン2025「A Capsule in Time」の動画。建築家のインタビューも収録。2025年6月に公開されたもの
-
2025.6.21Sat山本理顕へのインタビュー動画「孤立した家は存在しない」。生立ちから建築思想まで語る内容。ルイジアナ美術館の制作で2025年6月に公開されたもの(日本語で視聴可能)
-
2025.6.15Sun乾久美子に“橋のある風景”をテーマに話を聞いているインタビュー動画。土木学会の制作で2025年5月に公開されたもの
この日更新したその他の記事

SHARE book”(c)MURAKAMI”
デイビッド・チッパーフィールドが設計した”スコットランドBBC本社”を、BD onlineが取り上げています
写真が、7枚と断面図が1枚掲載されています。
大きな吹き抜けを持つ建物です。
吉岡徳仁がデザインした、東京モーターショウ2007のトヨタブースの写真がflickrにあります
車をメインに撮っている方が多いのですが、所々”オーロラ”をコンセプトに作られたブースの様子が分かる写真があります。
SHARE 増渕 大”Airspace Tokyo”
増渕 大(studio M)が設計した”Airspace Tokyo”の写真が、wallpaperのサイトに掲載されています
ファサードのデザインは、Thom Fauldersとproces2が手がけたようです。
写真が8枚掲載されています。
“Click here”をクリックすると別ウィンドウが開いて写真を見ることができます。
リチャード・ロジャースとトンキン・リウが設計した”roof garden apartment”を、New York Timesが取り上げています
4階建の倉庫の屋根部分に増築された住宅です。
写真が、5枚掲載されています。
トンキン・リウのサイトにも、写真が6枚掲載されています。
(via architechnophilia)
SHARE 設計コンペ”家の風景・風景の家”
住宅セレクションVol.2「家の風景・風景の家」コンペティションが行われます
テーマは”分譲リゾート地の風景とそれを構成する住宅1戸の提案”。
審査員は、
塚本 由晴(アトリエ・ワン,東京工業大学大学院准教授)
貝島 桃代(アトリエ・ワン,筑波大学講師)
浅井 政道(東拓建設株式会社代表取締役社長)
受賞作が、作品集として出版される他、応募案の中から、モデルハウスが建設されるみたいです。
- 石川直樹”POLAR”
- 森田恭通”CRYSTAL BEE HOUSE”
- インタビュー&レポート”橋本夕紀夫”
- インタビュー”藤森照信”
- ジャン・ヌーベル”UNIQA Building”2
- ほか
- 建築家による”レゴ”作品
- FOA”Carabanchel Social Housing”
- デザインコンペ”フライターグ”
- インタビュー”宇津木えり”
- サンパウロ、オノ・ヨーコ展
- ほか